• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yamazo-M35hの愛車 [日産 フーガハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年4月28日

【購入時注意】Infinityエアバッグカバー【定番】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定番のインフィニティエアバッグカバーを購入して取り付けてみました。
取り付け手順です、詳しく書いている人が多いので簡単に。
バッテリーを外す→コラムカバーのキャップを外す→T30のボルトを外す(バッグが外れるのでカプラーをの黒い部分をラジオペンチで挟んで抜く→マイナスドライバーかクリップ外しで本体を取り外す(エアバッグの裏の8mmのボルトは外す必要がありません、自分は間違えて緩めました)、時計回りに少しづつ外していくとドライバー1本でも外れます。
取り付けは逆の順番で付けていくだけです、30分あれば出来る作業ですね。

このエアバッグカバーはよくオークションやフリマサイトで売っていますが実は2種類あります。
違いはエンブレムが固定されているかどうかと刻印の違い(とは言っても裏側の部品番号だけですが)です。
見分け方はエンブレムの裏に白い樹脂のパーツが付いているかどうかだけなのですが、どちらも値段は変わらないので固定されているやつを買った方が手間がかからず良いと思います。
エンブレムの固定を自分ですると仮にエアバッグが開いた時が怖いですしね…
純正と見比べてみましたが刻印含め、おそらく同品質なんじゃないかと、固定されてないやつは写真で見ても裏側が安っぽかったです。

1万円くらいで買えて満足度が高いのでおススメです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーを 日産のグロスブラックに塗装

難易度: ★★

ヘッドライトをクリア塗装

難易度:

何か良い意味で微妙

難易度:

純正連動可能のCarPlay&Android autoインストール

難易度:

オイル交換

難易度: ★★

フロント車高調直巻スプリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド 【テールランプ加工②】インナー加工【リベンジ】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2632233/car/2756226/6002509/note.aspx
何シテル?   09/13 19:37
一応整備士の資格は持ってますが素人以下の適当いじり方してます、参考にならないと思いますがネタに。 youtuberデビューしてみたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
SPEC3テール移植 汎用アンダーカウル インペリアルアンバー(CAS)全塗装 ホイール ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
VIPグレード 純正OPエアロフォルムバンパー EUROU サイドステップ 汎用 アンダ ...
日産 フーガ 日産 フーガ
work SCHWERT 21inc 純正エアロ塗り分け made in taiwan ...
日産 シーマ 日産 シーマ
不明ダウンサス 純正フロントリップ(縁石とキスしたらもげた) 転がってた謎ホイール ダミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation