• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁ坊。の"たぁ坊くん" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

リアスピーカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
これも定番化してきましたね。カロッツェリアのサテライトスピーカーを取付てみました。白と黒がありますが天井の色にあわせてブラックをチョイスしました。
2
先ずは内装を外して作業性をよくします。リアハッチを開けた所の下の部分を外します。工具など要りません。端からパキパキと外すだけです。
3
つぎに助手席側の内装を外します。ここも手でパキパキ外せばいいのですが注意点が2つあります。シガー電源が来てますのでカプラーを外す事と床の部分に1箇所クリップが有りますので内装外し工具ではずして下さいね。
4
次に運転席側の内装を外します。同じくパキパキ手で外れますがこちらも2箇所注意して下さい。助手席側と同じ様に床に1箇所クリップがあるのと内張中央付近に小さなクリップがありますので注意して下さいね。あと内張を外す前に車載工具、車載ジャッキを外しておく必要があります。
5
内張を外すとこんなカプラーが顔を出しています。
6
このカプラーに合うカプラーをあらかじめ作っておきました。先輩方の記録をみながら作ってみました。
7
スピーカー本体はこの部分に付けようと思います。
8
こんな感じで完成です。やはり4スピーカーになると音場づくりが容易になりますね。満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツィーター埋め込み⑤

難易度: ★★

ツィーター埋め込み②

難易度: ★★

ツィーター埋め込み④

難易度:

スピーカー交換

難易度:

ツィーター埋め込み③

難易度: ★★

ツィーター埋め込み①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お一人様仕様なら◎ http://cvw.jp/b/2632434/47615513/
何シテル?   03/27 08:00
たぁ坊。です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

7.5アンペアヒューズを守る回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 08:43:47
DEFI ブースト計  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 21:57:05
キタコ エアロバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 21:52:19

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル たぁ坊くん (ホンダ N-VAN+スタイル)
2019年2月3日契約 3月31日納車 ターボ車らしく 力強い走りで ストレスありませ ...
ホンダ フリード+ハイブリッド たぁ坊くん (ホンダ フリード+ハイブリッド)
2018年9月16日納車
ホンダ ダックス125 たぁ坊 (ホンダ ダックス125)
原付1種のスーパーディオ50から原付2種のダックス125に乗り換えました。 なんとなく問 ...
日産 モコ 日産 モコ
親からの譲り受け 冬限定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation