• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりくん号の愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

パッセンジャーアンダーカバー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前修理したリアセンターバルグヘッドに続き、こちらも前から気になっていたグローブボックス下に付いているアンダーカバーの修理です。赤丸が破損個所
2
この部品には3か所のクリップがついているのですが、1箇所根元からなくなってしまっています。
3
クリップ取付け座を復元するためにプ
ラリペアと型取くんを使ってなくなっ
てしまっている部分を復元します。
4
残っている取付け座から型取くんを使って型を取ります。
5
型取りしたら、プラリペアを出来た型に流し込み、破損した部分に取り付けるとなくなった部分が復元できます。
不器用者ですいません。
6
どうせ見えないところですので、形状は気にせずクリップを取り付けて完成です。これでまた雑音軽減できるかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右側フロントピラーガーニッシュ交換

難易度:

エアコンガス

難易度:

右側フロントピラーガーニッシュ交換

難易度:

ALBからABSへ

難易度: ★★★

CarPlay導入

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりくん号と申します。2016年にNSX(NA1)を購入して主にドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主に通勤で使っている車です。
ホンダ NSX ホンダ NSX
やっと念願のNSXを購入することが出来ました。所有欲を実感できる車に出会えた感じがします ...
ホンダ N-ONE ONEちゃん (ホンダ N-ONE)
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation