2014年04月04日
さてあとおよそ3週間前になりましたが・・・、
初鰹オフin高知・・・、以前参加者表明は増えませんがw
皆様いかがお過ごしでしょうか?
増税やら何やらで弱ってるんじゃないですか?w
私も数日前から新規配達先が出来まして毎朝AM5:30から配達に行ってますよ~、
また同じく月初め頃より発症したかに思われる四十肩により肩がバッキバキでもう冗談無しに死にそうです、オフ会参加出来なかったらすみません・・・。
それに加え行きつけの食堂も増税により大瓶\500が中瓶\500になりました、小鉢も\250から\300、中華そばは\450から\500に・・・、あ~あって感じですかね?私のようなド底辺の庶民にはかな~りこたえてます・・・。
オフ会は新しい参加者もどしどし募集してますので恥ずかしがらずにお問い合わせ下さいね♪
では26日に高知で会いましょう!!!(来なかったらもう誘いませんからw)
参加表明がマダな方はお知らせ下さいね、こちらもいつまでもは待ってませんよw
EURO LIFE
Posted at 2014/04/04 20:53:18 | |
トラックバック(0) |
ユ○ロ○イフ | クルマ
2014年03月30日
アウディクワトロ
AUDI QUATTRO 10V
S2用リアサイレンサーインストール完了!

Posted at 2014/03/30 14:26:42 | |
トラックバック(0) |
ユ○ロ○イフ | クルマ
2014年03月25日
リアサイレンサー到着しました!
さあ何用でしょう?

Posted at 2014/03/25 14:36:57 | |
トラックバック(0) |
ユ○ロ○イフ | クルマ
2014年03月15日
ついに逝っちゃいます、
Giulietta-G430月曜日にオーダーしちゃいます!

Posted at 2014/03/15 21:06:16 | |
トラックバック(0) |
ユ○ロ○イフ | クルマ
2014年03月14日
画像のボルトをわざわざドイツから取り寄せた、
我がゴルフ1のスターターを固定しているボルトだ、
スターターとミッションケースとを共締めにしているためかなり長いボルトになります。
この間、ある件でゆるめないとならなくなりゆるめたらいくらか舐めてしまったので覚えているうちに今後の事を考えワーゲンの品番を調べ注文していた。
前職で機械整備などをやっていたのである程度の工具は使っていました、また特殊な工具もその存在すら知らなければ遠回りの作業や不可能な作業になるのである程度のことは長年の経験やその道のプロの作業を見て学んでいた。
しかし通常国内の機械なのでボルトヘッドは8・10・12・13・14・17・19.21.22・・・・くらいが私の中の常識であった。
でも7~8年ほど前から出来る事は自分でやろうと自分の車(ボロいイタ車や今のゴルフ1)も触って来た、しかしどんな工具もそれなりに揃っていた前職を止め現在のガソスタでは時代遅れの一柱リフトはあれど工具は全く役に立つレベルではない・・・。
そんなこんなで今回のこのボルトですら16ミリ・・・、毎回足りないものが出る度にホームセンターへ安物の工具を買いに行っておりますwww
しかしなんでこんなにヘッドが薄く、かつ少し丸みを持たせて舐めやすくしているのか・・・?

Posted at 2014/03/14 17:32:43 | |
トラックバック(0) |
ユ○ロ○イフ | クルマ