• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユ○ロラ○フのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

スペアキー作成。




ゴルフ1にスペアキー

がないので今更ながら一本作ってもらいました。

ブランクキーは持って行ったのですがやはりその費用が高いので一番安いもので作ってもらいました。

通常は持ち込みのブランクキーなどでは作ってくれないお店がほとんどですがここは条件付きで作ってくれるようです、まず純正ブランクキーなどは材質が固いため機械の歯が痛むため価格は¥3,240だそうです、また古い車などで何十年も経っている(私の車は31年w)キーを作成中機械に挟むのですがその際メインキーであるキーが割れたり欠けたりしても責任は持てないということです・・・。

まあ無いでしょうがもしそのようなことがあったら大変ですね!もしもですがそんなことになればキーシリンダーからすべて交換とかになるんでしょうね~、しかもその車自体で合鍵屋さんに行っていたらすぐには帰れないとか・・・w

画像左がメインキーですがかなり金属の色自体もくすんできたなくなり溝の角々も結構ちびてしまっているように見えます、真中がブランクキーで右側が今回作って頂いた一番安いもの(¥1,296)になります、ちょっと驚いたのですがこのお店には純正ブランクキーと同じ形、同じゴムキャップが付いたもの(¥2,700・さすがにVWマークの切り込みはない)が在庫でありました・・・、品ぞろえというのかそれが豊富で専門店と言えどちょっとびっくりです、合鍵ってそんなに需要があるんですかね?

P7210267
Posted at 2014/07/21 08:17:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ユ○ロ○イフ | クルマ
2014年07月18日 イイね!

あ~行きましたよ今日も。




昨日はいつものルーティン・・・月水金を守らなかったですが、

家庭の事情で晩飯がなかったから行きましたけど、今日はルーティン通りの金曜日・・・、

しかし昨日無駄遣いしたので今日は冷奴のみ・・・しかし3本飲んじゃったw

SN3K0665



































そういえば昼休み中に本国月刊誌届いてた。

P7180265
Posted at 2014/07/18 20:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユ○ロ○イフ | クルマ
2014年07月18日 イイね!

探せばあるもんだ。



ドイツから送って来ましたが、

箱書きにブラジル・・・とはありましたが、

まだ探せばあるんですね~

ゴルフ1のリプレースラジエーター!

ENなどの補助タンク一体式のやつ、

P7180253
Posted at 2014/07/18 10:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユ○ロ○イフ | クルマ
2014年07月17日 イイね!

本日も行ったのですが何か?




本日3件目のUPですがご了承下さいw


今晩は嫁さんが通っている英会話のセンセーが帰国するからさよならパーテーに行くってんで晩飯がございませんw・・・ということだそうです。

で、いつもの所へ行って来ましたが何か?

SN3K06610001




































で、話し込んでいるうちに閉店前・・・おっと忘れてたと思いだしつつ・・・、

あっ、そういえば晩飯なかったんだ今日・・・と思っていながら・・・、思い出した時にはすでに完食w

SN3K0663





















で、19:00も過ぎてスタンドへ愛車の折りたたみ自転車を置きに帰ってみると・・・、

ゴルフ1のラジエーターとこれ↓が届いてたんで早速、業務連絡しようと計測したわけでございます・・・www

結果:こうなりました、

最大径:64mm

最小径:60mm

内径:52mm

厚み:17mm


・・・でした!、ということで後は464コ!!!

P7170246
Posted at 2014/07/17 20:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユ○ロ○イフ | クルマ
2014年07月17日 イイね!

やってもうた。




今朝、ゴルフ1の下にタールのようなものが垂れているのに気が付いた、

P7170240





















前からごく微量ではあるが燃ポンあたりからガソリンが漏れているのは知っていた・・・(早く治せよw)で、少し前に燃ポンのバンジョー側を増し締めしていた。

そんな経緯があり本日思い出して改めて見てみるとこの事態を発見したわけだが・・・w

リフトにあげてみると・・・、バンジョー部の金属パーツとフューエルラインをかしめてある部分あたりから漏れているようだ・・・、要するに増し締めしすぎたのか?wいやいやもともとここから漏れていたのだろう・・・だからいくら増し締めしたって止まるはずもないw

増し締めも増し締めなのだがどうやら一番燃ポン側に近いバンジョーを通す部分もよくしまってなかったようだ、なので一回バンジョーを外してバンジョーを通す部分から順番に増し締めしていったのですがどうやらこのバンジョーを通す部分も増し締めしすぎたようですw、アルミボディなのにメガネレンチをかけて力入れ過ぎましたかね・・・wほとほと嫌になって来ましたがそのままバンジョーも組み付けました、今日やった作業では結局のところ漏れは止まるはずありませんから・・・w

P7170242





















このバンジョー金属部のパイプが燃ポン上側からほぼ垂直に下方向へ向いているのが正解だろうが増し締めをしたことにより斜めに傾き元々漏れていたガソリンが燃料タンクの横を垂れてくるようになりタンク表面の素材を溶かしそれがタールのようになって垂れていたようである。

P7170245





















あ~あ、燃ポンのバンジョーが通る部分もやっちゃったからw、新しい燃ポンと燃ポン~アキュームレーターに行っているこのホース買ったら3万では足りなくなりましたねw

誰かこのあたりのパーツ(フューエルライン、アキュームレーター、フューエルポンプなど)一緒にまとめ買いしませんか?w

けど金ないし・・・、

まあガソリンは売るほどあるから漏らしながら走ろーっと!
Posted at 2014/07/17 15:05:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ユ○ロ○イフ | クルマ

プロフィール

「@Hide-100HP らしい...。」
何シテル?   11/10 19:44
この場で私と同じような感性を持つ色々な方と知り合い「縁」を持てたらと思い登録してみました、うまく言えませんが同じ価値観の雰囲気を一緒に楽しむのが好きです、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戻鰹オフin高知-告知-日程変更 
カテゴリ:オフ会
2015/11/01 08:26:18
初鰹オフin高知、無事終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 08:16:12
初鰹オフin高知-告知 
カテゴリ:オフ会
2015/03/28 08:16:19
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation