2007年11月10日
前回書いたブログ内容のBORA US TRUNK LIDがようやく発送されそうです。
先方曰く、あと1時間以内にピックアップに来るだろうと・・・、しかし現在約2時間経過・・・?あ~またか!くらいのもんですね!
今までの付き合いの中でも明日発送します=(イコール)うまくいけば来週くらい・・・のノリなんで・・・ここのアメ○カ人は!
しかし今回はまた一つ進歩しました、大型の荷物の為、通常のUPSではサイズ的に送れても気絶するような送料になります。ここまでこぎつけるのに半年も費やし、送料以外のトランク代金は既に約2ヶ月前に払ってるし、早くこの件を終わらせたかったのです、私がその気絶しそうな送料(UPS)でもいいからもう送ってくれと頼んでいたにもかかわらず、先方がここに来て私を不憫に思ったのか親切になり、もう少しでも安くなるところをあたってやるよ・・・と!どうしたの?熱でもあるんじゃ?とは思ったのですが待ったついでだと思い直し、そこまで言うならもう少し待つんで探してくださいと言っておりました。
そこでこの関連会社(子会社?)である
UPS-SCSにて手配してもらう運びとなりました。結構大きな会社が独自に契約し荷物量や付き合ってきた年数などでかなり送料が変わってくるような感じの会社でしょうか?よくは分かりませんが・・・そこと契約したのかまたは知り合いの会社を通じて間に挟んでもらったのか私もよく分かりません、このUPS-SCSだと船便も取扱があるようなのでこれからの私の取引にもまた一つグレードアップした感があります・・・そう思うのは私だけかもしれませんが・・・?。海上コンテナでいけば小さな車でも輸入できるかも・・・。
無事届くことと、教えてもらっているシップメントナンバーがUPS-SCSのHPにて検索できることを祈っています。
なんだか最近、私、祈ってばかりいます・・・!
Posted at 2007/11/10 11:56:26 | |
トラックバック(0) | クルマ