ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ユ○ロラ○フ]
ユ○ロラ○フ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ユ○ロラ○フのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年12月10日
ご来店。
本日夕方に
Fiat Punto Mk2 HGT
のお客様がご来店になりました!
ハイオク満タン有難うございます!
ついつい話が弾んで・・・日が落ちるのも早くてこんな画像まで撮れちゃいました、携帯画像ですが・・・!
話は変わって・・・
↓
ナカムラッチさんこのパターン(色目)でもいいですか?本国仕様?
左側ですがバックランプのクリアーが見当たりません?!どうしよう?
Posted at 2008/12/10 19:56:01 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年12月10日
嬉しい報告頂きました!
昨晩、いつもお世話になっている方より、嬉しいご報告と画像頂きました。
この度、3台目のGTAも車検が取れたそうで、整備時の苦労話をよく伺っていたのでこちらとしてもなんだか嬉しかったです。
部品取り車を入れて
4台
のMK1を所有されておられるお客様です!
MK1’S ↓
壮観ですね~これが全て1人の人の所有とは!
私にも少し思い入れのある(苦労した)GTIレザーステアリング(当時物純正)
部品取り車を入れて4台の同じキーのため管理も大変です、それぞれ色違いで管理されてます、少しはお役に立ててますかね?(
ムルさん
にも大変お世話になりました、まだ継続中ですが・・・そこここで大変好評判を聞いておりますこのキーホ)
Posted at 2008/12/10 09:14:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
「@Hide-100HP らしい...。」
何シテル?
11/10 19:44
ユ○ロラ○フ
[
岡山県
]
この場で私と同じような感性を持つ色々な方と知り合い「縁」を持てたらと思い登録してみました、うまく言えませんが同じ価値観の雰囲気を一緒に楽しむのが好きです、お友達...
72
フォロー
78
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2008/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ユ○ロ○イフ ( 700 )
Life ( 235 )
レストア ( 22 )
リンク・クリップ
戻鰹オフin高知-告知-日程変更
カテゴリ:オフ会
2015/11/01 08:26:18
初鰹オフin高知、無事終了!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 08:16:12
初鰹オフin高知-告知
カテゴリ:オフ会
2015/03/28 08:16:19
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
二代目ゴルフⅠ
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初代ゴルフⅠ
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation