• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユ○ロラ○フのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

どうなるの?



急激な円高が進んでいます。

輸入している者としては嬉しいのですが・・・、

株価は急落続き・・・。

どうなるのこの先?
Posted at 2007/11/12 11:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

未だに、・・・しかしまた一つ進歩・・・?



前回書いたブログ内容のBORA US TRUNK LIDがようやく発送されそうです。

先方曰く、あと1時間以内にピックアップに来るだろうと・・・、しかし現在約2時間経過・・・?あ~またか!くらいのもんですね!

今までの付き合いの中でも明日発送します=(イコール)うまくいけば来週くらい・・・のノリなんで・・・ここのアメ○カ人は!

しかし今回はまた一つ進歩しました、大型の荷物の為、通常のUPSではサイズ的に送れても気絶するような送料になります。ここまでこぎつけるのに半年も費やし、送料以外のトランク代金は既に約2ヶ月前に払ってるし、早くこの件を終わらせたかったのです、私がその気絶しそうな送料(UPS)でもいいからもう送ってくれと頼んでいたにもかかわらず、先方がここに来て私を不憫に思ったのか親切になり、もう少しでも安くなるところをあたってやるよ・・・と!どうしたの?熱でもあるんじゃ?とは思ったのですが待ったついでだと思い直し、そこまで言うならもう少し待つんで探してくださいと言っておりました。

そこでこの関連会社(子会社?)である
UPS-SCSにて手配してもらう運びとなりました。結構大きな会社が独自に契約し荷物量や付き合ってきた年数などでかなり送料が変わってくるような感じの会社でしょうか?よくは分かりませんが・・・そこと契約したのかまたは知り合いの会社を通じて間に挟んでもらったのか私もよく分かりません、このUPS-SCSだと船便も取扱があるようなのでこれからの私の取引にもまた一つグレードアップした感があります・・・そう思うのは私だけかもしれませんが・・・?。海上コンテナでいけば小さな車でも輸入できるかも・・・。

無事届くことと、教えてもらっているシップメントナンバーがUPS-SCSのHPにて検索できることを祈っています。

なんだか最近、私、祈ってばかりいます・・・!
Posted at 2007/11/10 11:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月08日 イイね!

メールを見返してみると・・・。



やっと、ついにやっとこの時が来るのか?!(来ないのか)

BORA MK4のUS TRUNK LIDが発送される。
あくまでも予定、今、確認出来ているのはこの輸入先へ既に1週間前くらいにUSVWからトランクリッドは到着済み、送料交渉などしているのか1週間ほど音沙汰なし・・・、

ああメールを見返してみると、この業者へこのUSトランクリッド新品を買いたいと伝えて交渉開始したのがなんと5月初めだ!いろんなことを繰り返しながら・・・当初は在庫があるかのような話の中、値段交渉・・・もう発送かと思いきや今バックオーダー中だからと回答・・・???なんだったんだお前、在庫あったんだろう?だからこっちは代金支払ったんじゃないか・・・、もちろん現物の梱包後の送料は現物が来ないと計測(見積もり)出来ないのでそのトランク代を払った時点では支払っていない・・・、全てにおいて超スローな展開、事が迫っていると思いこちらは毎日メールする・・・しかし先方からは1週間に1通メールが来ればいいところ・・・しかも毎日毎日同じ質問メールしてくるな!と逆切れ・・・。なんなんだアメリカ人(みんなじゃないんだろうけど)・・・。こんなことをしているから半年も経ったんだろうな・・・初めからトランクは買えるけど在庫がないから半年待ってね!と言ってもらっていたらどんなにストレスもなくて済んだことか・・・。

そんな苦労を重ねてやっと今週中に発送されそうだ、なぜなら先程送料支払のインボイスが来て、支払を済ませたからだ・・・、あ~長かった、いまいち喜べないのは何度も裏切られているからだ・・・、またこの後、何かあったら・・・とか、到着したら中古品だった・・・とか考えるともう嫌だ!

しかしトランクも送料も高い、新品だし、大きい荷物だからしょうがないんだろうけど・・・、イーベイでトランクの中古品を探して見ると・・・プッ!私が購入した新品より価格が高いものが多数ある・・・どういうこと?である。送料は素人(誰でもが)が送る送料はもちろん新品であろうが中古であろうがサイズが同じなので同じなのだが物の値段にここまで違いがあるとは・・・国内モデルのトランクリッドでも新品は7~8万と聞いている・・・。USモデルを買う人も送料を考えればそれなりの覚悟をしているはず・・・。

無事発送され無事完全な姿で到着することを祈っています。


lid















画像はイーベイで見つけた同USモデル中古品!
相場は$249.99~$450.99(もちろん全て中古品)
Posted at 2007/11/08 12:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月07日 イイね!

海外行きて~!



寒くなってきて仕事柄(GS勤務)仕事が忙しくなると、どうも人が旅行に行くなんて話を聞くと私も温かくなって仕事が暇になったら今度こそ海外だ!という気持ちになります。

ここ5年以上やっていないゴルフなんかも南の島でやりたいな~・・・と。

ちょっとしたヴィラのようなコテージのようなところに宿を取り、朝から晩までビールを飲みながら過ごしてレンタカーで島内を散策し、早朝から1ラウンドして夜はホテルのレストランで食事・・・止めていたタバコを吸ったりなんかして・・・、妄想は膨らむばかりです。

いつもこういった話をすると嫁さんは”お金はどこから出てくるの?”、”仕事はどうするの?”、”子供はどうするの?”・・・と(汗)

すると私は・・・”そんなのお前が考えてお前がどうにかしろ!”・・・と。



勝手に妄想を膨らませてちょっと決めてみました。


期間: 来年3月1~19日のどこかで関空出発5日間の旅

行先: マレーシア(ランカウイ島のみ)クアラルンプールなんか行きません!

ゴルフ: ダタイGC(ゴルフクラブは持って行きます)

ホテル: シェラトンランカウイクラス(スーペリアクラス)

レンタカー: カローラ5Fクラス(笑)



さあ誰か、この指とまれ!!!
Posted at 2007/11/07 13:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月07日 イイね!

悲しいかな生産中止ロングスライドボルト



私がイタ車パーツとしていつも在庫していた通常在庫パーツのD-GEAR製ロングスライドボルトがついに生産中止になったようだ。

今回次回イタリアへの定期注文のため在庫が減っていたり欠品している通常在庫パーツを調べながら注文フォームに入力しているとこのロングスライドボルト(5H用10本入り)の品番コードを入力しても該当品なしエラーとなり、おかしいなと思い仕入先に問い合わせて見ました。

すると昨晩回答が来てD-GEARがこの商品について生産中止とすることを決定したとの事、少なからずイタ車オーナーにとっては役に立つパーツであったはず・・・(スライドボルトを信用していない人は除く)、なんかちょっと拍子抜けした。現在まだロングスライドボルト(4H用8本入り)は在庫があるようだがこれも輸入先に在庫がなくなったら終わりなんだろうな~・・・。

パーツの詳細画像はこちら↓


l1
















通常よく知られているOZレーシングなどとは少し作りが違い、ワッシャーとボルトはばらせます。
l2
















要するにこのワッシャーとボルトの接地面に約1mmの誤差があるためこの1mm分スライドしてPCD100のホイールをPCD98の車へ履かすことが出来るのです。
l3
















パーツスペックはこちら↓

4H用&5H用共通サイズ M12-P1.25 首下50mm 全長80mm
ワッシャー部最大径Φ30mm ワッシャー部厚み9.4mm

*注意 4H用は19HEX8本入り 5H用は17HEX10本入り


通常OZのホイールなどに付属されるスライドボルト(もちろん新品ホイール購入時にイタ車車種用である場合スライドボルトがキットとして付属されます)は車体への装着のために使用しますがこのロングスライドボルトは取り付ける+スペーサーなどを入れるため用のパーツです。各国産メーカーなどもホイール自体にPCD98を設定し生産してくれればこんなパーツは必要ないのですがね。

これがイタリアより輸入出来なくなるとイギリスからこのD-GEAR製に比べて約2倍くらいの価格帯のものを輸入するしか今の私には選択肢がありません・・・。 
Posted at 2007/11/07 09:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Hide-100HP らしい...。」
何シテル?   11/10 19:44
この場で私と同じような感性を持つ色々な方と知り合い「縁」を持てたらと思い登録してみました、うまく言えませんが同じ価値観の雰囲気を一緒に楽しむのが好きです、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
456 7 89 10
11 12 13 141516 17
181920212223 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

戻鰹オフin高知-告知-日程変更 
カテゴリ:オフ会
2015/11/01 08:26:18
初鰹オフin高知、無事終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 08:16:12
初鰹オフin高知-告知 
カテゴリ:オフ会
2015/03/28 08:16:19
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation