2009年09月07日
昼休み明け事務所へ届いてました。
アメリカよりeuro tuner
イギリスよりGOLF+
また熱いMKⅠが出てますよ~!
Posted at 2009/09/07 13:05:48 | |
トラックバック(0) |
ユ○ロ○イフ | クルマ
2009年09月04日
本日も晴天でしたが暇なんでゴルフⅠに掃除機でもかけようとスタンドへ移動させると(数秒ですが・・・)いつも通りなんですがエンジンの振動が激しく感じるのでボンネットを開け少し観察しておりました。
いつも通りガタガタいってますし振動もあるようです、室内ではルームミラーやドアミラーが見にくい時が多々ありますので・・・。
で、それらの問題を少しでも解決すべく本日もエンジンマウントのパーツナンバー調べたり、後輩のショップ経営してる子にいろいろ聞いたりしてました、マウントやブッシュを交換のみを(ウレタン製などに)交換すると逆にエンジンの方に影響が出ると言ってました、そんなことを加味しますとマウント交換+エンジンバランス取り、いわゆる泥沼(オーバーホールを兼ねてエンジン開けるとどうせ開けるのならハイカム組んであれしてこれしてになる)になりそうなんでこれは見なかったことに・・・。
そしてエアコンガスの窓ガラスを見るとかなり泡立っているのでガスを補充しました我がGSも旧ガスは大量にストックがあるんで助かります・・・逆に新ガス入れてくれってお客様が来たらそこらへんの整備工場へ行ってくれってあっさり断ります・・・。
ボンネット内はさすがに年期を感じさせておりまして前オーナーもどうしても替えないとならなくなった物しか替えてないようなのでいろいろ調べパーツリストとにらめっこしながら書き出していきました。まずはフューエルホースやパイプ類、コールドスイッチやらブーツ類(ステアリングラックブーツやシフトリンケージブーツなどは特にボロボロ!)、後は配線関連のコネクタカバーなどを調べて全てVW特有の9桁のパーツナンバーに起こしました、いつでも注文できるように・・・あとエンジンシリンダー廻りのシール類も全て調べておこう・・・。
さあ、異音が出てるのでタイミングベルトやエアコンベルトのテンショナー類など調べてみましょうかね?!
エアコンも以前よりよく効くようになりました!
Posted at 2009/09/04 19:35:51 | |
トラックバック(0) |
ユ○ロ○イフ | クルマ
2009年09月03日
う~ん、本業、副業合わせて暇です・・・。
本業は仕事柄お客様が来なくても、配達など入らなくても店に居ないとなりません、当たり前ですが・・・。
天気の良い日に暇でただ座っているだけだととてつもなく大事な一生のうちの時間を無駄にしているようでなんだかむちゃくちゃ損している気分になりため息が出ます。
副業では少なからず触れたくもない海外の習慣というか常識というか・・・?なことによくぶち当たります、特に欧米人の休暇(長期休暇)の過ごし方には羨ましく思います、もちろん努力してきた人はそうでない人よりもさらにリラックスした羨ましい生活をしていることでしょう・・・。
そんな両極端なことを比べて考えると俺は何をやっているのか?このまま人生を終わっても良いのか?とついつい考えてしまいます、儲からなくても忙しくしていればそんなことは考えないのでしょうけど。
そんなことから最近よく考えることは
何かしなきゃあならない!
です!!!
漠然としてますが何かを変えなければならないと考え始めました、人並みに働き、休暇を取り人生を楽しむにはどうしたらよいか?まず仕事・・・これは生活の糧の基本でしょう、私もいきなりお金持ちになって遊んで暮らしたいとは思いません、働く気はあります。誰でも考えると思いますが自分の好きなことなら少々給料が高いとか安いとか、残業がとか気にならないのではと思いますし、好きなことをやって暮らして行けるならそれに越したことはないと思います。
今現在の仕事では日曜日にしか休みがありませんので余程のことがない限り連休すら気を使いながらでないと取ることもままなりません、日中あんなに暇なのに・・・と感じるのもそこから来るのでしょう。
もちろん私には家族もいますので私のわがままばかりでもいけないでしょう、しかししっかり安定した職場で働いてそれなりの生活費をちゃんと家庭へ入れればまず家族からも文句は出ないでしょう。しかしですがこの辺りのことを加味して考えると自分が社長となり何らかの事業を起こすのが一番かと思います、けど安定した職場とは絶対に言えませんよね?!今までやって来たことは自分が一番分かっているつもりですので一番説得力のない思いつきかも知れません・・・w。
さて色々考えてみてもキリがないのでシンプルに次の3点に絞ってみました。
どんな職業を起業すればよいでしょうか?皆さんのアイデアをお聞かせ下さいw。
①給料は手取りで20万円、ボーナスは出来高で。
②休暇は人並みに週休2日、祝日、正月・GW・お盆などの中・長期休暇有。
③月のうちの10日ほどは仕事を含め海外に在住。
こんな長文を仕事中に書けるほど暇なのは問題ですね!
あっ洗車のお客さんが来た! さあ仕事^^

Posted at 2009/09/03 11:59:57 | |
トラックバック(0) |
Life | 日記