• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

騰蛇のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

初上陸(その1)

初上陸(その1)TOUR DE ARITAでお馴染みの有田ポーセリンパーク。
個人的には参加したことはないのですが、素晴らしい欧州車が勢揃いするとのウワサは聞いていました。




実は、嫁さんが焼き物好きで1度行ってみようと車を走らせます。
途中、昔ながらの街並みが現存し、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている内山地区を訪れて散策します。
あるお店に入って焼き物を見ていると、壁に突如現れたツール・ド・アリタのポスターが!Σ( ̄□ ̄;)
ご主人に話しを伺うと、主催者の方とお友達とのこと。

どこへ出掛けても、車談義に華が咲き乱れますな(笑)
春に予定している催事を、自宅のログハウスで行うとのことで、ご招待を受けました。
気に入った蕎麦猪口を購入し、車好きのご主人と奥様にお礼を伝えてお店を後にしました。




一体どのくらい話し込んでたのでしょうか。
閉園1時間前に到着です(笑)
Posted at 2016/12/19 00:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月17日 イイね!

落し物

落し物元々フォグを入れる、正面ウインカー下のスペースにプレートがあったのですが、本日天草までドライブに行って落として来ました(T-T)
昨夜、その部分のなんちゃってカーボンを綺麗に張り替えたばかりだということは書かないことにします。トホホ…
Posted at 2016/12/17 19:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

事故

クルマが好きな人なら、誰もが1度は大きな事故を起こしたことがあるのではないでしょうか。

私も忘れられない事故があります。
約15年前、仕事で遠方まで行く途中のことでした。
早朝の約束に間に合うように、今より若かったせいもあり制限速度を遥かに越えて走行していたのです。
事故の要因はあるもので、そこへ雨が降り始めるのです。
そしてS字コーナーが迫ってきます。
更に悪い要因が重なります。
アスファルトの段差・・・
コーナー途中で段差により、リアが跳ねて流れます。カウンターも間に合わず左ガードレールにヒット。
オツリで右車線側のガードレールを根元から引き抜く勢いで停止しました。
脳の反応で、全てがスローモーションでした。
横転と見間違うような目視できない程のスピンだったのを覚えています。
暫くは放心状態だったようです。
「大丈夫ですか?」の声に、我に返り「はい。大丈夫です」の声が出ません。
その後、救急車が到着するまでは意識がありましたが、救急隊の「立てますか?」を聞きながら意識が飛びました。
気がついたのは病院のベッドでした。
右肋骨9本骨折に、右肺挫傷で意識レベルが危険な状態が2週間続いた後、一般病棟へ移りました。
暫く入院生活でリハビリをして退院となりましたが、口からの人工呼吸器や鼻から食事のチューブ、潰れた肺から血を抜くチューブ、痛み止めを流し込む背中のチューブに尿道からの排出チューブ・・・
オマケに両手、両足はベッドに縛られていました。
幸い脊椎や首に損傷がなく、後遺症もなく現在に至っています。
一時は両親も葬式の話しをしたとのこと。

事故現場が、とある県道444号線というのがオチですが、なぜか最近になり思い出しました。
自戒の意味も含めて綴ってみました。
ありきたりですが、皆さんも事故だけは用心して、カーライフを楽しんでいって下さることを願ってやみません。
Posted at 2016/12/11 01:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

三愛レストハウスにて

最近、いつもウロウロするとなると必ず行ってしまうのが、ヒゴタイ公園の駐車場と三愛レストハウス。
今回、駐車場ですかさず目に飛び込んで来たのは、純白のロータスエリーゼ。
その横に、これまた純白のBMW。
天気も良く、目には痛いほどでしたが、なぜか往年のカーグラフィックTVを思い出さずにはいられません。
写真撮りたいなーとオーナーさんを待つ間、外の景色をみようと車から降りて、秋の山々を眺めます。
太陽の光を浴びた銀色のすすき。
ラクダ色に変わった山々。
少し肌寒い風。
それらをスポイルする虫の大群・・・
慌てて、両手で振り払いながらその場を離脱しようと振り向いたその時、ロータスのオーナーさんから声をかけられました。
「あ、こんにちは〜」と笑顔で挨拶。
が、しっかり私と嫁が秋の日射しを浴びながら盆踊りを踊っていたのを見られたと思いましたが、言い訳はしていません。
暫く車の話しや撮影会、また親身になってくれるショップさんをご紹介頂いたりして有意義な時間を過ごすことができました。
ご家族でやまなみ牧場へ向かうとのことでしたので、お礼を言って車へ戻りました。
暫くすると、純白の2台が動き始めました。軽くクラクションをならし、案の定ロータスは「ぐぼぉおぉ〜ばるばるばる」と、素晴らしい音を奏でながら去っていかれました。
いつまでも轟くエキゾーストを聴きながら、私も帰路につきました。





Posted at 2016/12/03 21:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月25日 イイね!

勤労感謝の日

勤労感謝の日この日は、ミルクロードを抜けて、大観望で一休み。
その後、三愛までゆっくり登りました。
休憩しようと、裏の駐車場に車を停めようとしたら、ロータス3台と遭遇。
ひとまず堪えに堪えていたトイレに、野に咲く花のような清々しい顔をして駆け込みます。
どのくらい時間が経ったでしょう。
車に戻ると3台いたロータスが1台になってたので、チャンスを逃してはいけないと話しかけました。
とても気さくな方で、色々と情報を頂きました。
tipo2さん、あの時は色々教えて頂き、ありがとうございました。
時々走りに来られてるようなので、またお会いできそうですね。
暫し歓談し、帰りは内牧経由の南阿蘇、ケニーロードの渋滞で水温計とにらめっこしながら帰路につきました。
何のオチもない秋の祝日でしたが、まったりとした1日でした。
Posted at 2016/11/25 20:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Top※Gear さん、私はたまにウインカーをつけるつもりがワイパーが動いてビックリします😅」
何シテル?   11/07 20:22
はじめまして。 謄蛇(トウシャ)です。 所謂変態です。 車のイベントやツーリングに行きます。 参加するのも見学するのも好きですね。 インスタもやってますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

路上遭遇からのコンビニ😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 00:48:51
出て来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 13:03:20
オリジナル アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 17:55:17

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
1988年式の8Vです。 内装はミッソーニですが、天井はやや垂れてきてます(笑) 昔なが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年 8月8日納車。2号車の入れ替えで家族の一員になりました。もちろんマニュアルで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation