• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA100wayのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

ブルーミラーLED配線

ブルーミラーLED配線前回出来なかった、LEDの配線です。

ただ接続端子を交換するだけでパチッと接続完了!と簡単に思っていたけれど、良く調べてみると、元々あるウインカーの配線を二又に分岐する必要があることがわかりました。

ウインカーの配線はミラーカバーの中にあるため、まずカバー全体を外す必要があります。
これ、大変そうでやりたくなかったんだよなー。

仕方ない。
せっかく付けたブルーミラーをパコっと外し、中のネジを3本外します。。。あれ?



このネジ、星形してる。プラスドライバーでも六角レンチでも、回らない。
こんな工具持ってないよー。

仕方ない。
一旦ブルーミラーを戻して、一路ホームセンターへ。
このネジ、ヘクスローブって言うらしい。



さて、気を取り直して作業再開。
ネジを外したら、かた~いツメを押しながらグリグリやって、下側を外します。
ツメを折らないように。キズを付けないように。コレ大変!





上側はわりと簡単に取れました。



ウインカーの2本の配線に分岐を噛まして、ブルーミラーに接続します。
接触不良にならないように、キッチリと。



元に戻すのも一苦労です。
両側やって、2時間半もかかりました。

よし、完了!
ウインカーと連動してちゃんと点きました。よかった!



工具を片付けて、手を洗いに行こうとドアロックすると、あれ?あれれ?

ミラーが格納しない。。。
なんで?

何度か格納を繰り返しているうちに、徐々に格納の角度がついてきました。
なんで??

さらに格納を繰り返すと、完全に格納されるようになりました。でもなんか動きが遅い。
なんでだ?

中でコードが引っ掛かっているのかな?
でも、またミラーを外すのはさすがにちょっと面倒だし。。。

ま、そのうちきっと直るでしょ。と楽観的に考えることにしました。
Posted at 2020/07/11 11:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

TA100wayです。 旧車から最新のEVまでクルマ全般好きです。 とちらかというとマイナー車に惹かれ、メカよりもデザインを重視する傾向にあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GW一般道ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 21:45:19

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV BLACK EDITIONに乗り換えました。 初三菱、初SUV、 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻専用のセカンドカーです。安全装備満載。5年落ちで走行距離2万kmの中古車。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
8台目の愛車、アウディA4アバントです。B6からB8へ10年ぶりのアウディです。 お ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
7台目はシトロエンC4ピカソ。プレマシーからの買い替えです。7人乗りのミニバンという点で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation