• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA100wayのブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

硬派なオールラウンダー

硬派なオールラウンダー車好きがレジャーを楽しむにはピッタリ
Posted at 2024/03/24 10:38:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月23日 イイね!

アウトランダー納車

アウトランダー納車アウトランダーPHEV BLACK EDITION、納車されました!

今日はあいにくの雨。
ワクワクしてディーラーに到着すると、ずぶ濡れのアウトランダーが。
アウディでは納車部屋があり、天候に左右されずにゆっくりと説明を聞くことができたので、プレミアムブランドとの差を感じてしまいます。


新旧のクルマを並べて写真を撮ってくれました。
納車式では、店長をはじめスタッフ全員総出で拍手されたり、ひとり一人自己紹介されたりと、ちょっとこっ恥ずかしい感じでした。


こちら、キーケースとノベルティのボールペン、そして車検証。
アウディでは同じ車種のミニカーと花束でした。。。いやいや比べちゃイカン。

ディーラーを後にし、早々に「車まもる君」をぬりぬり。

「車まもる君」とは、タッチパネルのナビ画面やピアノブラックのパネルなど、指紋やキズが目立つところをコーティングする溶剤。
犬を乗せるので、一応やっておこうかと。


こちらは初めてのデジタルインナーミラー。
アルパインのドラレコ付きです。

それにしても機能多すぎ。覚えること多すぎ。
クルマとスマホがつながるなんて。
乗りこなすにはしばらく時間がかかりそうです。
Posted at 2024/03/23 23:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

納車日決定

納車日決定アウトランダーの納車日が決まりました。
3月23日(土)です。

補助金の期限3月ギリギリということで、急いで申請の準備を始めました。

電力会社と「再エネ100%」契約を締結すると、東京都の補助金が15万円上乗せされ、70万円となります。


国からの補助金55万円と合わせると125万円!スゴイです。

早速、現在契約している電力会社に問い合わせると「当社は再エネ100%のプランはございません」とのこと。

な、なんですと!?

他の電力会社に切り替えようとしても、マンション全体としての契約のため、変更できないと。

泣く泣く15万円は諦める事になりました。

あとは下取車アウディの売却準備です。
車内のあちこちに格納してる小物やETCカード、ナビの履歴、音楽データの削除、など。

トノカバーと座席との仕切ネットは車中泊するのに邪魔なので、ずっと外してました。


これ、2つ合わせると相当重いです。


ガッチリしてるので、タワーバーの代わりにもなりそう。

約9年で7.5万km走行。
大きな故障もなく頑張ってくれました。
ありがとう。
Posted at 2024/03/17 18:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月02日 イイね!

アウディで最後の旅行

アウディで最後の旅行1月初旬にアウトランダーを契約したとき、営業さんから「納車は3月初旬になります」と言われました。
その一週間後に「朗報です!2月初旬に早まりそうです」と電話がありました。
そんなに早いの?たったの1ヵ月?

契約したのがたまたまBLACK EDITIONの予約開始直後だったようで、順番待ちがほぼないとのこと。
これはラッキー!
早速、納車日に合わせたおでかけプランを考え始めました。

家族に相談したところ、先日自分一人で行った温泉(車中泊温泉)が羨ましかったようで、温泉に行きたいとのリクエストに応えてペットと泊まれる温泉宿を予約しました。

その数日後、営業さんから「あのぉ〜、工場から連絡がありまして、3月中旬の納車でもいいでしょうか?」との電話が。。。

「いいでしょうか??いやよくない。早められますか?」と聞くと、
「できません。申し訳ありません」と。

まあ契約当初の話に戻っただけではあるけれど、期待しちゃうじゃないですか。
宿も予約しちゃったし。
家族もがっかりしてましたが「アウディで最後の旅行だね」なんて言ってくれました。

ということで、前置きが長くなりましたが、アウディで群馬県の四万温泉に行ってきました。


四万湖は周辺を歩くことができ、ダムも見学できます。


湖の水はエメラルドグリーン。

そこから車で10分ほど川上にさか上ると、奥四万湖があります。


四万湖のダムよりも大きく、水はブルーです。
北海道の「青い池」と同じくらい青いです。

とても寒かったので、早く温泉に入りたくなり、早々にチェックイン。

ペットと泊まれる宿です。

女性陣が温泉に入っている間、部屋で犬とお留守番。
慣れない部屋だからか、しばらく警戒しています。


食事は別室で。

犬のリードもちゃんと固定できるようになってます。

疲れていたせいもあり、酔っぱらってしまい早々に就寝。
翌朝せっかくなのでもう一度温泉に入りました。

帰りはいつものようにひたすら下道ドライブ。
なんと、前回の記録を上回る、16.9km/L!
アウランより燃費いいんじゃね?

なんて元気なんだ、アウディA4!
「まだまだ頑張るから一緒に居させて」と言っているようです・・・
Posted at 2024/03/02 21:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

TA100wayです。 旧車から最新のEVまでクルマ全般好きです。 とちらかというとマイナー車に惹かれ、メカよりもデザインを重視する傾向にあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW一般道ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 21:45:19

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV BLACK EDITIONに乗り換えました。 初三菱、初SUV、 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻専用のセカンドカーです。安全装備満載。5年落ちで走行距離2万kmの中古車。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
8台目の愛車、アウディA4アバントです。B6からB8へ10年ぶりのアウディです。 お ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
7台目はシトロエンC4ピカソ。プレマシーからの買い替えです。7人乗りのミニバンという点で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation