• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunariの"セリセリ" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2017年8月17日

アルミテープチューン②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
貼って効くのは湿布だけ!かと思いきや
アルミテープも効きました(^_^;)
...てなわけで第2弾やってみますた٩( ᐛ )و

まずはトヨタ純正テープを、内側でも効果あるのですが思い切って前後ホイールハウス周辺の外側に貼ってみました。(因みにリア側は縦方向に貼った方が効果が高いそうです)
2
フロントガラス 下隅
3
ボンネット裏 前方
4
フロントバンパー下
(トヨタ純正テープ形状に自作...ヘタクソ)
5
リアバンパー下
6
サイドミラー 下
7
GTウイング 裏
8
フルードにもメリットあるらしい?ってことでパワステ&ブレーキの容器にも貼付。
あとバッテリーとドアスピーカ周辺にも貼ってみますた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
走ってみた感想は、第1弾での軽やかさを残しつつもガッシリした印象。直進性が安定し上り坂も楽になりました。あとバッテリーに貼った効果???なのか音楽のボリュームも大きくなりクリアになった気がします。ヘッドライトもくっきりした感じ。

足回りも効果大のようで、テープ余ってるし第3弾も検討中( ´Д`)y━・~~

すぐ慣れてしまうレベルかも知れませんが、明らかに効果が感じられ決してオカルトチューンではなく、しかも安価で簡単に出来ますので皆様も是非お試しあれ〜\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デカール交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

112980車検整備

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 「里帰り」の帰りに久しぶりに途中からハイドラ!✋してみました」
何シテル?   11/05 16:13
nobunariです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EDFC5 外部入力スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 14:24:20
パドルシフト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 12:58:05
TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 06:32:07

愛車一覧

トヨタ セリカ セリセリ (トヨタ セリカ)
思い入れのある車で、なが〜く乗るつもりです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation