• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@GAKU@のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

寒いわ~

仕事の都合で今月の初めから栃木県に来ています。

この季節、どこも寒いといえば寒いのですが、やはり南関東とは少し違う寒さがあります。

車での通勤なので楽なほうなのですが、晴れた朝はだいたいこんな感じになっています。


もう、見た目で寒いです










見て納得!乗って実感!

って感じかな(笑)








で、まあ週末なのですが、世間は3連休だのクリスマスなど騒いでいますが、毎日残業、土曜日は休出と、浮かれる暇も無く、さらに休みとはいっても土地勘が無くどこに何があるのかもわからん始末…

愚痴を言っても始まらないので比較的近くにあった所へ行ってみました。

ここが入り口
行った事が無い人だとホントにあってるのか?と思うはず








埃っぽくデコボコした道を進むと目的地がありました!

日光サーキット!










印象としてはやっぱ狭いですね
規模的にはTC1000といっしょかな


走行会が開催されているらしく、賑わっていました。









やっぱり見ているだけじゃつまらないね。

今月走りたかったのにな~
一応予定では28日には戻れそうなのですが、枠あるんだっけ?


入り口その2


こっちがメイン?

酷道への入り口かと(笑)



Posted at 2011/12/25 21:36:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月28日 イイね!

みっどふぉー

近くに行ったついでに寄ったカレスト座間。

店内にドーンとこれが飾ってありました。


日産『MID4』(リンク先はウィキペディア)

どうもこれはMID4-Ⅱにあたる車体のようです。

出た当時は斬新だったのかもしれませんが、今見るとデザイン的に古さを感じますね~

まあ、技術の日産の証!と言うよりは、バブリーな時代の車でしょうか?


残念なことに時代の流れなのでしょうか、よく見ると各部に傷というかヤレが見え隠れします。

































せっかく動態保存しているのだから綺麗に直して欲しいですね。




ちょっと興味があったので下からの画像にチャレンジ!













見えにくいですが、車体前方はフラットにしてあります。


後部はやはりレイアウトに苦労が見えますね。

画像を見る限りエンジン搭載位置は結構高そうです。


内装はうまく撮れませんでしたが、R32やZ32の内装に似ています。













結果的に販売はされませんでしたが、この技術がR32GT-RやZ32に活きたのであれば、この車の存在意義もあったのかな~?



今年、東京モーターショウがあるみたいですが、こんな車でないかな~?



これは渋い
Posted at 2011/05/28 23:48:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月26日 イイね!

念願の?

念願の?やっと ールド免許になりました!

∩(`・ω・´)∩ ワチョーイ!!






免許を取って十数年、特別税を幾度となく納付して、免許更新のたびに2時間コース。

日頃の安全運転と、少しばかりの運の良さ?のおかげで何とか取得!

いや~長かった。

さすが優良免許、ものの30分で更新終了とは楽なモンですね。

でもまあ、逆に考えると運転がおとなしくなったのかな~とも思ってしまいます。

できれば次もゴールドでありたいですね。
Posted at 2011/05/26 22:43:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月02日 イイね!

お披露目会

お披露目会今回参加された皆様、お疲れさまでした。

さて、久しぶりにガレージNOCK'sへお邪魔しに行ってきました。






今回は異音元の発見、修理がメインでしたが、スタビリンクの取り付けナットのゆるみと言う簡単な原因で、あっけなく終了。

まあ、後はエンジンオイル交換して、なんの問題もなく終了し今回は楽でしたね~
(スバリストへ一歩前進できたかな?)

これから下はNOCK'sさんへの伝言みたいな物です。

上の2枚は1680X1050のサイズです







合計66,360 (2010/10月現在)
Posted at 2011/05/02 23:53:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月14日 イイね!

走るオフ会は延期で

始めに今回の地震に対して、一人でも多くの人命の救助と、一日も早い復興を願っています。

タイトルにもある通り、19日に予定されていたFSWの走行は『延期』としたいと思います。

計画停電や、物資の不足など、不安定な状態が落ち着くまで、もう少し様子を見てからもう一度(何時になるかは分かりませんが)計画したいと思います。

Posted at 2011/03/14 18:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation