• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スッパノーバのブログ一覧

2019年12月19日 イイね!

イベント:【i-DMs】2019 Be a driver.なトロフィー争奪戦 に今年も参加しました♪

イベント:【i-DMs】2019 Be a driver.なトロフィー争奪戦 に今年も参加しました♪
この記事は【i-DMs】2019 Be a driver.なトロフィー争奪戦 について書いています。

この記事は、終了報告:【i-DMs】2019 Be a driver.なトロフィー争奪戦について書いています。




今回も、盛大なイベントになりましたね!

主催のタッチ_さん、サポートいただいた皆様、ありがとうございました。
そして、全国から参加された皆さんもお疲れさまでした。





年に一度の「腕試し」となるこのイベントですが、今回は出走30台中21位という結果に終わったのでした。。

1回目 Gオーバー(参考 323.20 4.6)
2回目 332.50 4.6
3回目 340.80 4.7
4回目 345.80 4.7

回を重ねて徐々にペースを落としてみますが、結局4.8は出ず・・撃沈です。

ちなみに夕方のフリー走行もルールに沿って走ってみましたが

フリー1 330.40 4.7
フリー2 322.60 4.7

やっぱり4.8は出なかったけど、それなりのペースでも4.7が出てるのは自分にとって明るい材料です。

おそらくですが、躍度減点をもらいそうな区間は上手くまとめられた反面、本来しっかり加点すべきところ(特にブレーキ)で手堅く加点できていなかったのが敗因ではないか、と思いました。


昨年の大会は、☆Pixcy☆さん3位、私4位、カネゴン☆さん6位で、関東でシード枠を半分持ちかえりましたが、今年は顔ぶれもリフレッシュ! kyoro555さん3位! busakuさん4位、よしタカさん5位! と、またまた関東勢の躍進が目覚ましかったですね。来年のシリーズ戦がますます楽しみになりました!





そして午後のメニューは恒例の ①限界ブレーキング ②限界コーナリング でした。
このメニューは、一昨年の見学含めて今回が3回目となりました。


①限界ブレーキング



1.18G!!


実は8月末にタイヤを替え(純正ヨコハマ→コンチ)、10月に足回りをアップデート(KE脚→KF脚)していたので密かに楽しみにはしていたのですが、これは想像以上の結果です。

1.18G
1.17G
1.09G
1.14G
1.12G
1.14G
1.12G
1.18G

合計8回ブレーキ踏みましたが、労せずして1.1G超えました。
(アノ若者に申し訳ないくらい、パイロンの手前でらくらく停まりましたw)




自分ではなくて、新しいタイヤ!が頑張りました(笑)



②限界コーナリング

このメニューでも、足回り新品効果をたっぷり実感できました。





コーナリングで1.1G超えとか、信じられないです。。





もちろん私の実力でなく、新しいタイヤ!のおかげです(笑)




普段オフミコース、特にワインディングを走ると、一日終わって右の二の腕から肩にかけて痛くて仕方なかったのですが、今回はまったく痛みがありませんでした。これは足回りリフレッシュの効果以上に

MM小坂さんに見ていただいた「正しいドラポジ」への矯正効果が大きい

と思われます。小坂さん、ありがとうございます!!




午前中の争奪戦に始まり、夕方のフリー走行まで、あっという間の一日でした!

とくに午後メニューは、タッチ_さんが事前にたっぷりプランを練っていただいていたこともあり、例年のように寒風吹き抜けるなか鼻水をすすりながら順番を待つということもなく、たっぷり走ることができて楽しかったです。あ、幸い今年は春のような陽気だったので、鼻水は出ませんでしたけどねw














金曜日、仕事終わりの20時出発で豊川へ。







あさイチブリーフィングからの







タッチ_さん先導走行は4.9♪







しかし1回目で現実を突きつけられる






2回目もパッとしない・・






3回目もスコアは変わらず・・と思ったらエンジンオフで4.7!






ラストも4.7でした






あまりの陽気にランチはピクニック気分♪






今年もnobu_nobuさんのご尽力により、リゾートホテル泊♪






ディナーもおいしゅうございました






本人が思ってる以上に、赤もしっかりお似合いですょ






道民も無事にさわやか初体験!






会計終えて、お花摘みに行ってる間に・・・ひとりさわやかに取り残された(涙)







あんで、号が回収に来てくれました






ぁ、こっちも撮られてたww






そして本宮山からのフランク(先発隊w)






そしてお別れの時間となりました!





皆さん、今年もありがとうございました!




Posted at 2019/12/19 15:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブツは受け取った( ´Д`)y━・~~」
何シテル?   12/17 08:53
初めての新車CX-5(KE2FW)も、2022年10月で走行16万キロとなりました! 走ることが大好きです^ ^ 目的地を目指す・・というよりも、ただただ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【Ranking】Be a driver.なオフミ2024 と トロフィー争奪戦参加者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 10:06:05
【お知らせ】グループi-DMsのメンバー一覧最新化の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 07:28:56
タービンからのオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 12:22:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です!まったりとロングを走るのが好きなので、ディーゼルは自分に合ってると思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation