• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワナ0187のブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

新型ハリアー見てきました。

新型ハリアー見てきました。
メンテナンスパック24ヶ月法定点検の待ち時間にマイナーチェンジハリアーを見てきました。ターボではなく、自然吸気のエレガンス ブラックでした。

外装、内装の写真を撮ってきました。定番のカタログももらってきました。😃


Posted at 2017/06/22 14:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月07日 イイね!

まとめて塗装 第4弾

まとめて塗装 第4弾 ドア内張のパネルパワーウインドウスイツチパネルはセカンドステージのカバーを取り付けていたのですが、色がイマイチなので、DIYで塗装しました。視覚的に塗装した方が重圧感がある様な❓


⭐️塗装箇所
①内張ドアスイッチカバー
②パワーウインドウスイツチカバー
③内張のシルバーの部分


取外し方法は他の方がアップしていますので、省略します。

塗装方法
① 耐水ペーパー♯800で表面を均一にペーパーがけします。
②脱脂後ミッチャクロンを均一に吹きます。(20分乾燥)
③プラサフ(ホワイトパールはホワイトプラサフ)塗装を約10分間隔で3〜4回塗装します。
2時間程乾燥させ、♯2000で表面をならしてツヤツヤにします。

④艶消し黒(ホワイトパール)を10分間隔で3〜4回塗装します。
⑤艶消し黒塗装5分後ウレタンクリアを10分間隔で3回塗装します。最後の塗装は垂れるか垂れないか位に厚く塗装します。(ここが一番重要)
⑥約3日(冬場は6日)乾燥後 ホコリブツ等を耐水ペーパー♯2000.4000.6000で削ります。
⑦最後にコンパウンドかけて終了です。

ウレタンクリアが使い切りなのでなので、まとめて塗装です。
参考:ホワイトパールはS社の場合少し暗めになる様です。今の在庫を使い切ったら次はH社にかえよう と思います。

第4弾ともなると、塗装スキルも少しアップした様で今回は比較的綺麗に出来ました。取付は整備手帳に後日アップ予定。😃

塗装は手間はかかりますが、楽しいです🎶
Posted at 2017/06/07 17:01:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月01日 イイね!

まとめて塗装第3弾

まとめて塗装第3弾全てピアノブラック塗装(本人はそのつもり)しました。

塗装部品
●エアコン吹き出し口 前面パネル
●メータークラスター
●ラインガーニッシュ 3箇所
●ドリンクホルダー シルバー部分

スプレー塗装 塗装ブース無しは、ホコリは付くはブツは出来るは、後からの修正が大変です。😭

ドリンクホルダーのシルバー部分も塗装しました。

上の写真使い回しです。

取付は整備手帳に後日アップします。
Posted at 2017/06/01 19:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER シングルステッチテープ貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2634330/car/3675970/8421698/note.aspx
何シテル?   11/03 15:04
車いじりが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
456 78910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER] ちょっと試してみた!11〜走る時はお静かに?! ロードノイズ低減対策その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 16:10:38
[日産 オーラ e-POWER] タイヤハウスの静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 08:21:54
[日産 オーラ e-POWER] リアドアの穴を埋めるよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:54:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
SUV卒業してスポーツタイプのE power車に乗り換えました。加速すごい👍
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
マニュアル車でした。キビキビした、走りだったような、記憶が残っています。
ホンダ アコード ホンダ アコード
4WSが楽しかった。特に、直角カーブの、あの感覚が忘れられない。天井が剥がれて、リコール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation