
A7納車後、後悔していた点がひとつ。。
それは、排気量2.0Lにダウンサイジングしたことです・・・
前車が3.5LのNAで、燃費は悪いし、出だしは重いし、、
と結構不満もあり、そのことも踏まえ3.0Lのスーチャーにするか考えていました。。
しかし、2Lの価格は魅力的だし、在庫も多いし、
こちらに傾きつつありました。
もちろん試乗のときから若干不安はありましたが、、
「まあそれでも252PSあるからいいか、、大丈夫やろ。。」
と自分に言い聞かせ笑。
SCに「やっぱり世の中ダウンサイジングターボが主流ですし、多分3Lモデルは売るとき値段付かないかもですよ」とアドバイスされ。。
本体価格下げた分で、ほぼフルオプションできるし♪笑
とうことで結局2.0Lエンジンにしましたが、納車後からやっちまった感が・・・
ガーーーーーーンΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ってことで、、
最大級に凹んだのが、この事件。。
あるとき、ちと用事が出来て滋賀県に行こうと鈴鹿峠を走っていたところ、後ろからやけに煽ってくる現行顔のクラウンアスリート。。
「まじうざいなあ」、と思い見たところ王冠が青色なので、2.5Lのハイブリッドかな?
LEXUSで同じエンジンのモデル試乗したけど、あまり走らなかったイメージが。。
なので余裕かましていたら、1車線から2車線になるところで猛烈に追い越され、、
そして付いていけないくらいぶっちぎられました・・・笑。
こんな一般道では、もちろんクルマの性能よりも私のドラテクのせいですが、、
それにしてもトラウマになるくらい、全然登って行かないのに驚きました(*_*;
そこで、そっこー乗り換えを考えたのですが、、、
嫁に殺されそうになって、笑、露頭に迷っていたところ発見した救世主が。。。
RaceChip Ultimateというサブコンを使ったドーピングでした!!
しかもマイナー後にもしっかり対応しているし♪
わずか10万足らずで、252PSが319PSになるんですって・・・
乗り換えよりも断然楽だし、お得だし♪
自分の乗り方からすれば、お馬さんが400も500も要りませんので、
本当ならすげーじゃん。って思って調べていたところ
丁度同じ県内で、かの有名な、dortさんがイベント中ということもあり、
その日はメーカーの方も来場されていたので、
お邪魔して即契約し、一昨日取り付けて頂きました!
お店でもとても丁寧に対応してもらい、とても気持ちよく過ごせました!
ありがとうございます。
オリンピック前でのこのドーピングは、かなりドキドキしますが笑、
びっくりするくらいの効果です!!
帰りの都市高速は笑いが止まりませんでした♪
そして、ついでに気になっていた、こいつも同時装着です!
イベントの時、体験で付けてもらったのですが、、
いまいち踏み切れなくて、外してもらって帰ったのですが、
走り出して数十mで「やべえ、、これ格段に乗り心地悪いわ・・・(;´・ω・)」
って思い、リベンジです。
ですが、フロントの在庫なく、リアのみです。
A7はパーツが少ない上に、マイナー後ってこともあり、、
とても困っていますが、その中でも少しずつ理想に近づいて来たかな・・笑。
次は足回りですが、、納期が延びて1.5か月に・・・
やっぱり何をするにも大変なおクルマです(爆笑)
Posted at 2016/07/19 00:14:52 | |
トラックバック(0) | 日記