• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ-のブログ一覧

2011年11月01日 イイね!

おおかみうお って知ってますか?

おおかみうお って知ってますか?
今日の帰り、いつも行く(といっても毎日来る方がほとんどで、自分は月1.2回しか行きませんが)飲み屋で、めずらしいものを発見! ここは、おいしいもの、珍しいものがちょっとづつあって、早くいかないとどんどんなくなるので、今日はいつもより遅い8時ころであきらめムードでしたが、どうしても疲れて寄りたくな ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 00:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味 | グルメ/料理
2011年10月20日 イイね!

先日のラフェスタ(プレマシー)の流れで…このロータリーも生産中止か!?

先日のラフェスタ(プレマシー)の流れで…このロータリーも生産中止か!?
これこそ、ものづくりの底力! ではないでしょうか? 今日仕事で国道15号線に合流しようとしたところ何やら派手な車が真ん前に! しばらく併走後捕えました。 何気に細部が違いますね。さりげなく大きな違いは、デュアルエクゾーストですね、これ。 そうそう、なんか違和感あったのは、今気づいたがリ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 00:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珍車 | クルマ
2011年10月11日 イイね!

違和感!

違和感!
仕事の合間に買い物に行った。 駐車場は、道を隔てた立体だから面倒で、隣りの休みのディーラー前へ駐車。 買い物が終わって、さ~行こう!とふと前を見るとこんなキャッチフレーズが・・・・・ これどういう意味だろうか?化粧直しをしたわが社への自画自賛?? それとも、製造元へ敬意や絶賛??
続きを読む
Posted at 2011/10/15 21:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ事 | クルマ
2011年09月08日 イイね!

本日からまた新たな一年を迎えるわけですが・・・・

本日からまた新たな一年を迎えるわけですが・・・・
ロータリー47士なんて言葉を無理やり結びつけながら迎えたわけですが、 本日、家でのパーティで、家族が作ってくれたケーキのプレートにはなぜか、あのマーク!?カモメ~がとんーだ日~~~♪ 何じゃこれ?我ながら理解に苦しんでしまった(笑)やばっ!
続きを読む
Posted at 2011/09/08 22:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2011年07月15日 イイね!

マリノ?セレス??

マリノ?セレス??
これどっちだっけ?今となっては判別不明どこが違ううんだっけ たまたまこの日横に並び・・・・当方も大古車で熱く見られてましたが、見返してしまった・・・
続きを読む
Posted at 2011/07/26 20:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍車 | クルマ
2011年07月14日 イイね!

いすゞジェミニZZ/

いすゞジェミニZZ/
これ最近会社近くでよく見ますが、他では全然 PF60??だっけ 赤や黄色や、いやいや鮮やかなグリーン/黒2トンが好きだったな
続きを読む
Posted at 2011/07/26 20:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珍車 | クルマ
2011年07月10日 イイね!

パラダイス

パラダイス
ある日の銀座にて・・・・ 何十年か前はこんな風景よくあったけど、今じゃかなり珍しいですね~
続きを読む
Posted at 2011/07/26 20:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2011年07月01日 イイね!

今日はユーノスの日!?

今日はユーノスの日!?
今日の珍車です。 昼間仕事で15号国道走行中、横に何やら低い車・・・・・・・・・ コバートグレーのユーノスコスモ20Bが・・・・川崎33ナンバーでワンオーナーっぽい そして帰り、ふと右を見ると闇夜に浮かぶそれこそ円盤風な・・・・・ ユーノス300 のブルーツートン!!ホイルキャップグレード ...
続きを読む
Posted at 2011/07/01 22:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 珍車 | クルマ
2011年05月07日 イイね!

最終行程はやはり車か?ボンゴ ポーター コロナいやレガート コルト ボンネットバスも街中を

最終行程はやはり車か?ボンゴ ポーター コロナいやレガート コルト ボンネットバスも街中を
いよいよ終盤ではあるがこのたびの最大目的B面 豊後高田市の昭和の町見学。 ホント街中はレトロ感たっぷりで、電気屋のショーウインドには手回し洗濯機や白黒の初期のテレビなども 街中はご覧のようにボンネットバスが・・・・・ アイスキャンディーの店も 町内名物の博物館前には、旧車が数台展示 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 19:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍車 | 旅行/地域
2011年05月06日 イイね!

そして、大分くじゅうへ

そして、大分くじゅうへ
熊本を後にし、途中、地酒や野菜などを買い求めつつ、阿蘇山のほうへ。 その地から強い山肌が迫りつつ強風が。草千里ではドアを開けられないほど。 放牧風景を見つつ山を下ると阿蘇神社。 帰ってから本で見たが、ここの湧水が東日本大震災前後、硬水から甘い味に変わったり、山頂から有毒ガスが出たり、草千里の ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 18:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「近年稀に見るコンパクトカー http://cvw.jp/b/263454/48681106/
何シテル?   09/27 21:45
幼い頃から車が好きでカタログ集めなどしていました。その頃から好きだった車を18歳で購入し、現在に発展しながら至る。特に東洋工業製(現マツダ)の旧車(ロータリーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

f2000さんのトヨタ ファンカーゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 00:14:32
マツダ純正 コーションラベル(サイドエアバッグ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 21:24:30
エアコン修理! エキパン コンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:16:26

愛車一覧

マツダ デミオ 実桜 (マツダ デミオ)
オプションてんこ盛り仕様。なんちゃってスポルト!なんちゃってエアロアクティブなカジュアル ...
スズキ ワゴンR ゴン! (スズキ ワゴンR)
20周年記念車から300万台記念車に買替え すなわち R06AからK6A CVTから4A ...
スズキ ワゴンR ケイ (スズキ ワゴンR)
娘の練習用なはず… ファミリーフェイスに変更
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
未再生原型ながら程度の良い物の話が来て思わず入手。白内装でゴージャス、REAPS-4で手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation