• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ-のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

ポインター号はポーター

さて、このイベントの目玉は、今年40周年のカウタックが大勢いたのと、当て馬のフェラーリも同じくらいいたのですが、珍しい今年39歳の当車も、開会式終了早々、某OT氏の目に留まり真っ先に取材を・・・・ それは置いといて、もう一つ別の目玉!ポインター号が来ていました。 この車のテールランプはセド ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 20:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珍車 | クルマ
2014年04月26日 イイね!

10年目の長野ノスタルジックカーショウ

初回に見に行ってからもう10年なんですね~早い早い あの時は、大阪のmさんと会い、万座越え草津向かいましたが、途中でファミリアロータリーのどんがらみ付けたりおやき食べたり…宿はどこもいっぱいで泣く泣く帰ったり・・・ 今回は訳あって出てみようと思いましたが、な、なんと前回までは土日4000円+4 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 21:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年03月08日 イイね!

待ちに待った!?本日の納車 

待ちに待った!?本日の納車 
さ~て、諸事情でこの日に設定したので、長~くなってしまいました納車ですが、かえって寒波・雪避けれて良かったかな!(スペシャルバージョンにしての納車・知人へ) これを飼うオーナーは、車は気に入りニンマリのご様子も、高貴?な方なので、近所の教習所の車が自分のと似かより少々ご不満な様子でした。
続きを読む
Posted at 2014/03/10 00:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年03月01日 イイね!

今日の下取り CL3 2.0VTS

今日の下取り CL3 2.0VTS
てわけで、お別れの車を引き受けてきました。幸せな余生にするべく頑張ってますが叶うか? しかし、こいつ初めて乗ったけどなかなか扱いやすいうえっポテンシャルも高い!Wウイッシュボーンにフード開けたらタワーバーもついて、この時代でHIDやEPS着きびっくり トランクもリモコンで開くし(本来は)木目もち ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 00:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年02月16日 イイね!

この雪の功罪 近所にて

この雪の功罪 近所にて
近所をちょっと散歩しただけでも、こんなに壊されたカーポートや垣根 なんだか恐ろしい 古い物より新しい、鉄製よりもアルミ製の物の被害が目立ちますね。数年前は雪サポート(反対側補助柱)をかってるのが目立ちましたが最近はめっきり見ません。付いてないのか?? この画像の中には実際 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 17:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩・催し | 暮らし/家族
2014年02月12日 イイね!

???なぜ

???なぜ
ここは大きなとあるトヨタディーラーですが・・・・ 昨年秋頃だったか、福祉車両コーナー隅に新車のマツダアテンザワゴンが佇んでいて、店員になぜ?と聞きましたが、そんなの有った?とかわされ?てしまい、真相判らず・・・ 研究用に購入か??と思ってました。 と、忘れかけたころ、数日前に今度はマツダアテ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 10:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年02月11日 イイね!

ラジエーター交換:HEEA 77312KM

ラジエーター交換:HEEA 77312KM
ついにお亡くなりになりました 購入時から怪しいとは思ってましたが、先週客人を新宿まで迎えたちょうどバッドタイミングで甘~い香りが・・・・・ やっぱりね しょうがない、道中帰宅して車乗り換えで一日過ごしましたので事なきを得ましたが(変えた車もなぜかバッテリー上がりという落ちはありましたが ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 13:43:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年02月08日 イイね!

えらいこっちゃ

えらいこっちゃ
スキーに行きました。 なんか嫌な予感はしたんですが、この休みしか行けそうにない・・・・ 宿も偶然のキャンセルが一件あったぐらい満室な状況らしいし…これは行くしかないかと 4時に出て、諏訪南の手前で1時間余り仮眠したでしょうか?その前から雪はあったと思いますが起きたら結構な銀世界!急いでい ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 13:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2014年02月02日 イイね!

車買いました!

車買いました!
仲良しの車をいろいろ見て回って、乗って触って、これにしました。 しかしみんな景気良いな~ 今年これで4人目!!
続きを読む
Posted at 2014/02/05 23:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年01月02日 イイね!

謹賀新年!

謹賀新年!
皆さんあけましておめでとうございます。 昨年は、お世話になりました。今年もいろいろかかわるかと思いますがよろしくお願いします。 細々がんばっていきたいと思います。 昨年はいろいろなことが起こりましたが・・・・ 愛車を手放す…(途中で相手が音信不通になり決済も書類も停滞中) 旧車を譲り受け ...
続きを読む
Posted at 2014/01/02 09:30:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旬のドライブ | 暮らし/家族

プロフィール

「燃費以外は。 http://cvw.jp/b/263454/48004214/
何シテル?   10/02 13:27
幼い頃から車が好きでカタログ集めなどしていました。その頃から好きだった車を18歳で購入し、現在に発展しながら至る。特に東洋工業製(現マツダ)の旧車(ロータリーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

f2000さんのトヨタ ファンカーゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 00:14:32
マツダ純正 コーションラベル(サイドエアバッグ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 21:24:30
エアコン修理! エキパン コンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:16:26

愛車一覧

マツダ デミオ 実桜 (マツダ デミオ)
オプションてんこ盛り仕様。なんちゃってスポルト!なんちゃってエアロアクティブなカジュアル ...
スズキ ワゴンR ゴン! (スズキ ワゴンR)
20周年記念車から300万台記念車に買替え すなわち R06AからK6A CVTから4A ...
スズキ ワゴンR ケイ (スズキ ワゴンR)
娘の練習用なはず… ファミリーフェイスに変更
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
未再生原型ながら程度の良い物の話が来て思わず入手。白内装でゴージャス、REAPS-4で手 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation