• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ-のブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

トヨタ博物館クラシックカーフェスタin神宮外苑へ~

さて、本家名古屋では大変な歴史と知名度があるイベントですが、それが抜け出て東京にやってきて4回目となる本イベントに参加いたしました。

これを知ったのは2年前、会社の上司に新聞記事を見せられて・・・・へえ~?てな感じでしたが、
昨年本家へ参加し、そのスケール感にやられてしまい、地元にもと思った次第です。

会場はイチョウの美しい神宮、ちょっと遅かった感もありますが、天気に恵まれ素晴らしい思い出になりました。

パレードもまたでかいスケールで、約12.5kmものロングラン、。しかも国会議事堂~銀座和光前~皇居~というまたまたでっかい場所を通ってしまったり・・・・しかし、地方のパレードでは、町民がたくさん列を成し、大きく手を振ってくれるのが常ですが、ここ都会ではそんな光景も見られず、冷めた感じの中なんだか俺たち何やってんの?ってな気がしないでもなく・・・・・・・・・・さみしい限りです。

が、会場はとてもすごい人出で熱いものを感じました!!

以下、写真を。














優雅ですね~






Posted at 2010/11/28 23:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年09月25日 イイね!

マツダ旧車ピクニック(風)関東版DE群馬東吾妻

マツダ旧車ピクニック(風)関東版DE群馬東吾妻昨年好印象だった、昭和のくるま展示会in東吾妻町 へ行ってきました。

前日までの大雨でうんざりして、朝も早くから寒いは渋滞だわ・・・・・・・・・・・しか~し近づくにつれその空の色は、グレーからホワイト、そしてダークブルーへと変化するとともに、服装はパーカーからトレーナー、そして半袖シャツへと変化した。

真夏を思わせるじりじりとした日差しには驚きとともに感動しました。そういえば去年も天気は良かったな~


マツダのおひざ元でこの日、旧車ピクニックなる走行+ミーティングが行われたそうで、それを知っていればそちらにかじを振ったであろうが、幸か不幸か耳には入らず予定は空白だったのでこのイベントに応募した次第です。昨年同様レガートなども並んだらと期待は含んでいたものの残念ながら知人は仕事が多忙でうれしい悲鳴のようでした。

でも、代わりと言ってはなんですが、MPCメンバーのコスモAPをお誘いしたら、お~いいよ~、行こうか との返事で、いっよに参加することとなりました。

当日は成り行きで高速降りたところで待ち合わせ、同走することとなり、高原の空気を吸いながら楽しい道中でした。前には赤い円盤が見えたりして・・・・

会場には、1.2代シルビアや、Z31、ダットラロングのトランポ風や若干のスーパーカーなども並びました。

特に多かったのは、コスモスポーツと箱スカでしょうかね。マツダ珍車では、ともに赤のSA22CとHBSN2でしょうか?天気もイベントも食べ物等の出店も全く飽きない内容でした。


あっという間に日暮れの時刻も近づき、閉会式に。頑張った珍道中?が評価され臨時におこぼれ賞もいただきまして、気分もよかったこともあり、せっかくこの地に来たので温泉行きたいな~と急遽物色交渉後、商談成立で、さらに山深い、温川温泉に宿をとり、知人とともにまたドライブ開始。ちょっとハプニングや迷いながらも30分ほどで宿に到着。目にいいという檜風呂温泉につかり、郷土色強い食事を楽しみました。翌朝は少し上って露天風呂に。ぬるめで気持ちよかったです。

建物もまさに昭和にふさわしく、木造の建築に年季の柱、廊下には赤じゅうたんみたいな、レトロな一軒宿で言ってよかったです。S38年創業みたいです。

日曜朝も小気味よいエンジン音とともに3台で激走し、帰路につきました。途中高速も走り、繁華街も走り結構目を引いてました。

見せるにとどまらず走れる楽しい2日を過ごせた良い休みとりました。
Posted at 2010/09/27 22:38:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年05月30日 イイね!

イベントに行く!

イベントに行く!前日は怪しい天気でしたが、一晩明け真夏張りの暑さに!

前の日は、知り合いの工場内に上がり、前夜祭(!?)で深夜まで盛り上がり、仮眠後5時集合。


今回我が家は、SA22C(12AT改NONーT)とCD23Cに便乗させていただきました。

仲間の240Z(?改)300ZGとセリカXXとの編隊を組んでの走行。抜きつ抜かれつ写されつの暴走ツーリングでした。

場所は福島県西会津。結構走りである距離です。

広々芝生の広場に多彩なケータリングでゆったり楽しめました。
Posted at 2010/06/07 23:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年03月21日 イイね!

強風 後 豪雨 後 晴れ 時々 雪な2日間

強風 後 豪雨 後 晴れ 時々 雪な2日間第1回クラシックカーミーティングin美濃2010が、美濃市のうだつの上がる街並み近くで行われました。

のですが、出発の未明、東京は強風警報出てる程の爆風.生まれて一番強い感じ?
軒の屋根が飛んでいきかけていましたので、出かけるはいいけど帰ってきたら屋根が!?
と心配でしたが、吹っ切って出かけましたが・・・・・


まもなくこちらも生まれて最高の激雨。高速なのに30キロでしか走れないのです!!
これでは何時間掛かるのか?とやる気なくなりました。途中ではハイエース横転しているし・・・・




途中のSAではこんな感じ。
でもがんばって会場に着く頃には、黄砂を浴びて薄茶色になるも、そらは明るくなってきましたね~
良かった良かった・・・・なんて思っていると、時たま雨、雪、風・・・でしたが、

七年前に岐阜イベントで、パレード時車に乗せた方との再会や、初めてお会いするお友達とその愛車、街並みの美しさなど沢山の出会いがありましたので、こちらの気も晴れ晴れすっきりでした。

何しろ、マツダ車も大変多くそれもびっくり、覚えてるだけでも、

弊ロータリーワゴン
コスモスポーツL10A
キャロル3期
REクーペ初期&プレストTSS
T1500 or 2000
コスモAP前後期
レガート3期
などと豪華メンバー

その中の3台と共に宿を共にし、語らいのひと時を楽しみましたし、一緒に食したしし鍋、鮎、鹿刺の3点セットもおいしかった~

いいたびでした。

閉会後街中で各自撮影をしていると地元写真家にスナップされ、街の説明もしてくれました。良く朝早くその写真を届けて下さったり・・・・



心の安らぐ良い土地、良いたびでした。翌日も楽しさおいしさてんこ盛り・・・
Posted at 2010/03/25 23:37:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年02月14日 イイね!

緊急偶然!マツダプレミアムミーティングin三重

先月も用事で機会があったのですが時間がなくパスしましたが、再び奈良に行く用事があったので(そして今回も奈良公園の初めての試みのライトアップを見ることが出来ました&若草山のライトアップ及び山頂からの夜景見物)帰りにコスモAPに25年くらいお乗りの女性とお会いしようかと企んでいました。

この旅には前回同様、同じ旧車のクラブの会員のエレガントルーチェ乗りの方が同行していたのですが、忘年会開催にあたり急にその方と親睦が進んだコスモAP乗りの方もいったんはキャンセルになったもその企画につられ再び同行することになりまして、それを副会長に報告しているうちに(来る~?)となって実現した物でしたが、大変意義あり喜び深いものになりました。

今回は、旧車が並ばなかった事が残念でもあリますが、変わった一面も!コントラスト イン ハーモニー(だったか?違ってたらすいません)時代のマツダ名車が並びました。これはこれで又楽しい並びでした。

ファミリアSワゴン
カペラワゴン
MPV

詳しくは副会長のを!

この後は、HCSSを5台お持ちの方のお店で夕食を頂き、コスモ、ルーチェ、サバンナなどを現在~過去お持ちの方の工場に整備をお願いしに寄って・・・・・

マツダ漬けの旅となりました。楽しかった~
Posted at 2010/02/17 22:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「燃費以外は。 http://cvw.jp/b/263454/48004214/
何シテル?   10/02 13:27
幼い頃から車が好きでカタログ集めなどしていました。その頃から好きだった車を18歳で購入し、現在に発展しながら至る。特に東洋工業製(現マツダ)の旧車(ロータリーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

f2000さんのトヨタ ファンカーゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 00:14:32
マツダ純正 コーションラベル(サイドエアバッグ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 21:24:30
エアコン修理! エキパン コンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:16:26

愛車一覧

マツダ デミオ 実桜 (マツダ デミオ)
オプションてんこ盛り仕様。なんちゃってスポルト!なんちゃってエアロアクティブなカジュアル ...
スズキ ワゴンR ゴン! (スズキ ワゴンR)
20周年記念車から300万台記念車に買替え すなわち R06AからK6A CVTから4A ...
スズキ ワゴンR ケイ (スズキ ワゴンR)
娘の練習用なはず… ファミリーフェイスに変更
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
未再生原型ながら程度の良い物の話が来て思わず入手。白内装でゴージャス、REAPS-4で手 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation