• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ-のブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

高い?安い??てんこ盛り

高い?安い??てんこ盛りどれにしようかな~

これもいいな、でもこっちも食べたいな~なんて経験ありますね・・・・

それが全部大皿に持ってありマッす。

なんとお値段5460円


一人で食べたら財布の負担もおなかの負担も大きすぎますが、これにご飯と味噌汁人数分足して取り分けるというかつまむ・・・・ってのも有では??


これは、九十九里に泳ぎに(って言っても海ではなく海の前のプール)言った帰りに直ぐそばの行きつけの店に2年ぶりくらいに行ったら気づきました。

うーん、満足・満腹!!
Posted at 2009/08/09 00:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旬のドライブ | グルメ/料理
2009年07月11日 イイね!

再起動!RE10Aエンジン・欠陥作業から蘇る/岡山県オークラオートサービスロータリーショップによる不良を乗り越えて

再起動!RE10Aエンジン・欠陥作業から蘇る/岡山県オークラオートサービスロータリーショップによる不良を乗り越えて岡山県高梁市オークラオートサービスというロータリー専門ショップ・・・・

最近余りにも有名に成り芸能人化して勘違いしているのかその知名度とは裏腹に実態はメタクソである。

先日もRX-500のエンジンをレストアしていると自慢げに各方面に言いまわっていたが、結果はいつものこのショップが手がけた車同様中途半端・・・先週走行披露されたが、吹けあがりも悪くお粗末な物で多くのファンはガッカリした事だろう。

基本的なプロセスを踏まずして真の成功はありえない!

以前別の車の欠陥作業で適用外のOリングを無理やり潰してエンジンを組みつけていたのをレポートしたが、

今回はファミリアロータリーの方。
この車も同様にこのショップにて3年ほど前にエンジンOH(という名目で)欠陥作業された物だが、なぜ欠陥かというと(実はなぜだか分からなかったのだが、引き取って走っているときから、調子が悪く回転はばらつき、エンジン前方からはキリキリ異音がしていた。何かふけも悪く力も無い、煙も多い・・・?????こんな事があったので、前回のミスもあり心配だったので、3000kmも走ってないがエンジンを開けてみたら想像以上の欠陥があったのです。その答えは)

なんと製作したガスケットにより最も重要オイル経路がふさがれていたのである。

その結果、ディストリュビューターの根元や、メータリングポンプに全くオイルが供給されず各部で焼き付きを起こしていたのである。

皆さん信じられますか?そして更にこんな事をしておいて、保障期間が切れているから家は知らないなどとここの社長はホザイておりました。最初はそんなことは信じられない・・・この目で見てみたいと言ったにも拘らず・・・・

こんな災難・苦境を乗り越え部品を何とか集め再度エンジンを組みなおしこの度復活を果たしたのである。走らない(調子が悪い)車ほど持っててもイラツク事は無い。乗るのがいやになり愛情を注がなくなり朽ちていくのが目に見えている・・・・

エンジンは以前のようにスルスルと回転し振動も少ない。これから慣らしをしてあたりが付くのが待ちどうしいが、季節は夏、クーラーも無く余り乗れませんな!しかし車検も続いて取得したので秋を待って再スタートを切りたいと考えています。後は、痛めつけられたデスビを調達せねば・・・


画像は、左は焼きついたローターベアリング、右は新たに替えられる新品部品
Posted at 2009/07/19 00:00:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2009年07月08日 イイね!

マーガレットホワイト、シーダーグリーンMのマツダ車・ルーチェ、コスモ、ロードペーサー、サバンナ、カペラ、グランドファミリア、シャンテなど

題名の車種にお乗りの方にお知らせです。

おなじみ黄色みがかった白いボディカラー、いまだお乗りの方結構いますね。
今回は、この塗色「WR」のスプレー(ご希望によりタッチペンも)を欲しい方を募集いたします。

現役当時はホームセンターの店頭にも並んでいましたが、当然当の昔に廃盤!
少し前には、廃盤や未登場のカラーをその場で調色してスプレーやタッチペンにしてくれるサービスもあり私も利用しました。ホルツのカラーミックスとか何とか言ったかな?そしてソフト99オーダーショップとか!?名前は定かでございませんが・・・


しかし、そのサービス上でもいつの間にか廃盤になりいわゆる、お馴染みの「製作不能」
になってしまっていたのでした。驚きです。もともとの塗料メーカーで正式に?廃盤扱いになったのが原因のようです。

今回、マツダプレミアムコレクションでは、この「WR」と同じ年代にはやったモスグリーン(正式にはシーダーグリーンメタリック)「E7」を限定再生産する事になりました。

ご希望の方は、お早めに少し多めにまとめて、お知り合いにもお声掛け頂大体一週間くらいでお知らせ下さい。希望で無くても私を知っているこの色の車をお持ちの方はその旨お知らせいただければ幸いです。再々生産は希望薄ですのでこの機会をお見逃し無く!

金額的には、およそスプレー2200円前後、タッチペン800円前後の予定で多少の上下はご了承下さい。送料は別途です。クラブ員以外の方は申し訳ありませんが+10%でお願いします。 
Posted at 2009/07/08 22:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2009年07月08日 イイね!

珍車!忘れ去られたHCルーチェL4

珍車!忘れ去られたHCルーチェL4仕事中に流していると、
こんなの見つけまして、思わず撮影してしまいました。そばにパトカーがいたので怪しまれましたが・・・

この車、マツダのタクシー仕様、車名のルーチェと共に最後の車でしたね~
一時は、ハードトップよりかっこいいというファンもいましたね~
後に、個タク用にフォードの2.2Lエンジンに豪華内装,流行のメッシュアルミを履いたのも結構売れましたね~カッコ良かった!!韓国の起亜産業版はもっとかっこよかったな~~

この固体は、やっぱりホイル形状、グレード感、フェンダーミラー形状からタクシー上がりと思われます・・・超懐かしかったです
Posted at 2009/07/08 22:12:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 珍車 | クルマ

プロフィール

「近年稀に見るコンパクトカー http://cvw.jp/b/263454/48681106/
何シテル?   09/27 21:45
幼い頃から車が好きでカタログ集めなどしていました。その頃から好きだった車を18歳で購入し、現在に発展しながら至る。特に東洋工業製(現マツダ)の旧車(ロータリーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

f2000さんのトヨタ ファンカーゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 00:14:32
マツダ純正 コーションラベル(サイドエアバッグ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 21:24:30
エアコン修理! エキパン コンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:16:26

愛車一覧

マツダ デミオ 実桜 (マツダ デミオ)
オプションてんこ盛り仕様。なんちゃってスポルト!なんちゃってエアロアクティブなカジュアル ...
スズキ ワゴンR ゴン! (スズキ ワゴンR)
20周年記念車から300万台記念車に買替え すなわち R06AからK6A CVTから4A ...
スズキ ワゴンR ケイ (スズキ ワゴンR)
娘の練習用なはず… ファミリーフェイスに変更
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
未再生原型ながら程度の良い物の話が来て思わず入手。白内装でゴージャス、REAPS-4で手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation