2025年08月14日

家にあるヘルメットが
全てクラッシック品で💦
昨今のヘルメット事情は
製造から3年で買い直し⁉️
そんなんだったっけ?
て事でわざわざ宮崎の南海部品まで
🚙ドライブして買ってきました😄
ジジイ世代のオイラには
ショーエイかアライかなと😅
カート時代はシンプソン使ってたけど
で、店頭で散々被らせてもらい
ショーエイよりも僕の頭にはアライでした
ちなみにショーエイのフィッティングでは
LかXLでしたがアライの61-62で決定!
そうなんですデカ頭なんです💧
先日買ったOG KカブトのXceed2は
最大サイズのXLですが
1時間🛵乗るとデコ辺りが頭痛でダメで
サンドペーパーで発泡を削る始末😥
ジェットヘルばかり要らんので
フルフェイスのアライさんに😄
カラーはマットブラックですが
チョイと物足りなくて新しいうちに
カッティングシートで
地味なカスタムを😄どうかなー?

なんかタコ🐙が横向いてるみたいかな😅
剥がせるしもう少し遊んでみます
Posted at 2025/08/14 17:09:03 | |
トラックバック(0)
2025年07月02日

オレンジは大好きな色!
軽トラもオレンジだし😄

ラメラメなのか!?😄
それとも大人のホワイト
近づくとラメラメ仕様とか

すみません💦塗装は苦手かも
オッサンの戯言ですごめんなさい🙇
Posted at 2025/07/02 21:51:34 | |
トラックバック(0)
2025年07月02日

今から8年前の写真です😄
年式で見ると2000年頃製ですので
20年以上所有してますが
この写真を最後に屋外に出されたまんま
最近まで放置💦シートも破れ
カウルもツヤが無くなって
全てが錆び錆びです
そんなマックススターですが
錆びたフロントフォークをスワップしたり
キャブレターをオーバーホールしたりして
なんとか復活の道が見えて来たので
ツヤが完全に死んでいるカウルの塗装に
着手しようとチャッピーに相談してみました
時代はアースカラー?ちと古いかもだけど
チャッピーに描いてもらったのが↓

艶消ブラックは有りがちなので
ネズミ色系で😝
ちとイメージより暗めだけど

ベージュ系はどうでしょう😋
うーん悩む😕
いっそラッピング塗装とか
ラメラメ塗装も考えましたが
もうジジイだしな〜😅
Posted at 2025/07/02 13:20:36 | |
トラックバック(0)
2025年06月29日
ボロいスクーター弄りの為に
なにやら色々増えて来ました🤣

『さんどぶらすたぁ〜✨』
↑ドラえもん風に(古っ)
🇨🇳製ですが
今時は3万円ほどで買えるんですね
組み上げるとデカい重い!💦
コーキングしながら
1人で4時間くらい掛かりました
メディア(砂)をアストロで買って来て
早速使ってみましたが
フロントフォークとかには
メディアが隅々まで入るので
後処理が大変です
大まかなケースカバーとかなら
大丈夫そうだけど
キャブレターには使えない(使いたく無い)
うーん、メディアを重曹に入れ替えるのも
きっちり掃除してからじゃないとだしね
なんだかオブジェになりそうな‥‥
そして
新たな問題!
てか欲しいものが‥‥😝

↑最近新調したコンプレッサーなんですが
全然パワーが足りん😆
回りっぱなしになります
ガレージには単相100vしか引いてないので
どうするかな〜
そんなに価値の無いスクーターに
どこまで突っ込むんだろオイラたら
楽しいから良いよね😋
Posted at 2025/06/29 01:01:13 | |
トラックバック(0)
2025年06月17日

ソーダブラストなる
ウエットブラストで
錆びたフロントフォークをば

プシューっと💨
してみたけれど

コレが限界なようです
綺麗に剥がして塗装したいんだけどね
サンドペーパーでシコシコは
面倒すぎるもんなぁ
秘密兵器を投入するしかないかも😆
Posted at 2025/06/17 17:39:34 | |
トラックバック(0)