• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

山梨・長野ツーリング下見①

山梨・長野ツーリング下見① おととい、今月末に所属クラブの自分が幹事を務める「山梨・長野ツーリング」の下見へ行ってきました。

カメラ仲間のヌヴォラーさんと一緒に行くので、せっかくだから日の出の写真を撮ろうと朝3:30に道の駅小山に集合(早!)

下道を走って御坂IC~長坂ICのみ高速使用。

撮影ポイントの「八ヶ岳高原大橋」に5:10頃到着。

しかし、天気予報では晴れだったはずがドンヨリとした雲がいっぱい‥

テンションが低くなりセブンイレブンでトークしてたら明るくなってきたので、撮影ポイントへ。

橋に車を置いて撮影場所へ移動、三脚立てて撮ります。

雄大さが伝わりますでしょうか?


左サイドから


右サイドから


欄干越しに


そして撮影を2時間ほどして、次の目的地・東沢大橋へ。

その②へ続く‥
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2010/10/21 21:02:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 21:07
お疲れ様です。
今回はイロイロとお疲れ様です・・・足の怪我があるのに(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 22:40
怪我はほぼ治ってきました。

あと10~15%で完治です♪
2010年10月22日 0:20
足は復帰してますかw
コメントへの返答
2010年10月22日 22:40
まもなく完治しそうな感じです♪
2010年10月22日 0:37
こんな立派な橋があるんだ(◎o◎)

ちょっと行ってみたい。
行ってみようかな(^^)
コメントへの返答
2010年10月22日 22:41
清里は中央道から近いのでお勧めですよ。

是非!
2010年10月22日 7:10
へ~こんな大きな橋があるんですね!!

てかこの写真、車置いた場所から結構歩かないと撮れないんじゃないです??(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 22:42
そうなんです。

車を置いて、ヌヴォラーさんの車に乗せてもらって撮影ポイントまで移動しました。

そして今度は逆に私が乗せて移動と交代でで撮りましたよ。
2010年10月22日 10:58
わ~!
なんだこの橋は~(゚∀゚)

これはヤバいですねw

実際行ったらもっとヤバい!
コメントへの返答
2010年10月22日 22:42
実際はもっとヤヴァイよ~。

天気がよければもっと良かったんだけどね。
2010年10月22日 12:42
先日はお疲れ様でした~。

天気はちょっとアレでしたが、なかなか楽しい下見でしたね。(笑)
私もUPしないと・・・

そういえば帰りにタイヤ屋さんに寄って例の釘を抜いてみましたがセーフでした。(;´▽`A``
コメントへの返答
2010年10月22日 22:44
お疲れ様でした。

次回は天気が良いときに行きたいですね。

本番は天気が良ければいいのですが。

アレはセーフでしたか!

無事で何よりです。高価なタイヤですからね。
2010年10月22日 22:24
ほぉ~~
すばらしい眺めですなぁ

でも、、、
撮影ポイントまで、、、遠そう。。。
コメントへの返答
2010年10月22日 22:44
撮影ポイントは高架橋なので結構近いですが、車で移動です。

いい場所です♪
2010年10月22日 22:58
あ!
ススキと紅葉のお写真の場所ですね^^

こんな立派な橋なのに交通量少ないんですか?
だとすると絶景+ゆっくり写真でほんと良い場所ですね☆
コメントへの返答
2010年10月23日 20:14
おっ、よく見てらっしゃる!

立派な橋ですが、長野と山梨の県境付近というのと撮影時間が早朝6時という事で交通量は少なめでしたよ。

プロフィール

「開成あじさいの里にて」
何シテル?   06/16 22:20
スポーツカー&オープンカー、シャコタンツライチ大好きです。 若い頃は夜な夜な箱根の山を走り回ってました(笑) その後筑波や富士のサーキットタイムアタックにシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:04
NDロードスター メンテナンスにて御入庫です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:27:33
2L化はじまりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:31:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6年半ぶりのオープン復活! CPU…Rmajic FIL イグニッションコイル…Rm ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
想像以上の燃費の良さと走りの良さにこのデザイン! 非の付け所のない車です♪ ホイール… ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H.16年式 BMW320iMsports E46最終型 平成26年1月購入~平成27年 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H.13年式ミラジーノ ミニライトスペシャル L700S 平成24年7月8日購入 購入時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation