• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月02日

2012年箱根駅伝往路を撮影

2012年箱根駅伝往路を撮影 皆様、あけましておめでとうございます。

仕事漬けなのでブログもあげてませんでしたが、

毎年恒例の箱根駅伝を休憩時間に撮りに行ってきたのでupしときます。

←撮影場所の大平台ヘアピンカーブ

しばらく待つと報道のヘリの轟音が近づき、ホバリングしながら下降してきます。



なんと言っても今年は「東洋大の山の神・柏原君」のラストランです。

2年連続彼の撮影に失敗しているので、今年こそ3度目の正直だと意気込んでました!!

しかし、撮影場所は例年以上の大混雑(爆)

人ごみで撮影ポイントを確保できません‥

こんな時にラピュタのロボット兵のようにビーム光線で吹き飛ばせれば(笑)

なんとかキツイ体制ながら場所を確保、すると‥

先導バイク登場!!



そして、柏原君登場!!





応援の旗に邪魔されましたが、今までよりは良い写真が撮れました。
しかし彼は他のランナーと明らかにスピードが違います。

その後も撮影続行~。




復路のほうが観客が少ないと思うので、ベストショットは次のブログにて(予定)
ブログ一覧 | カメラ・撮影 | 日記
Posted at 2012/01/03 12:57:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

デフォルト
ふじっこパパさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年1月3日 18:43
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

そこのヘアピンはモナコのロウズヘアピンを逆にした感じですね。
柏原選手の表情が良く撮れてますね!
応援旗のトラップは私もF1で多々あるのですが、諦めています…。
コメントへの返答
2012年1月3日 21:08
よろしくお願いします♪

確かにこのヘアピン、車で走るにしてもキツイですよ。

旗やipadで動画撮ってる手やらトラップが多かったです‥
2012年1月3日 21:20
明けましておめでとうございます。

昨年もこの場所で撮影されていましたよね。
サトゥ@紫Sさんいらっしゃるかな?と思いながらTV見ていました^^

監督?が選手に水を渡してる写真いいですね♪
TVでは見逃す素敵なお写真ですね!
コメントへの返答
2012年1月3日 21:24
おめでとうございます♪

はい、撮ってましたよ。
昨年は画角に合った明るいレンズが無くて納得いきませんでしたが、今回は万全です。

TVカメラの横で陣取ったので映りませんでしたww

監督でなくて補欠の選手が給水担当です。
私もこの写真気に入ってます。
2012年1月4日 15:35
明けましておめでとうございます(^○^)
今年も宜しくお願いします。

東京マラソンでも一緒に出ましょうか…!?
コメントへの返答
2012年1月4日 15:51
よろしくお願いします♪

フットサルはやっておりますが、

「走るのだけ」は苦手なんで撮るほう専門でww
2012年1月4日 21:52
箱根駅伝、柏原君は期待以上の走りでさすがでしたね~!!

実は私もサトゥさん映るかな~と見てましたww
コメントへの返答
2012年1月5日 15:34
やっぱ見てました?ww

残念ながらTVカメラと横並びだったので、映らなかったと思います。

プロフィール

「開成あじさいの里にて」
何シテル?   06/16 22:20
スポーツカー&オープンカー、シャコタンツライチ大好きです。 若い頃は夜な夜な箱根の山を走り回ってました(笑) その後筑波や富士のサーキットタイムアタックにシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:04
NDロードスター メンテナンスにて御入庫です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:27:33
2L化はじまりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:31:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6年半ぶりのオープン復活! CPU…Rmajic FIL イグニッションコイル…Rm ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
想像以上の燃費の良さと走りの良さにこのデザイン! 非の付け所のない車です♪ ホイール… ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H.16年式 BMW320iMsports E46最終型 平成26年1月購入~平成27年 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H.13年式ミラジーノ ミニライトスペシャル L700S 平成24年7月8日購入 購入時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation