• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトカメ@RSのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

河津桜を見に伊豆方面へ

昨日は地元の車仲間たち10数台で河津桜を見に行ってきました。 混雑を避けるために朝5時に出発! 伊豆スカイラインが積雪の為に使えないので海沿いを延々と南下。 7時過ぎには現地に付きました。 桜は6~7分咲きで次の週末あたりが満開ではないでしょうか? 海側程開花が進んでいたようです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/24 22:25:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年11月17日 イイね!

伊那へローメンツーリング

今日は所属クラブのお仲間と伊那へB級グルメの「ローメン」を食べに行ってきました(助手席でw) まずは集合場所の中央道双葉SAへ。 残念ながら天候は雨でしたが、行く道中相当イイ感じに木々が色づいてます。 双葉に到着してお仲間達と合流です。 中央道で一気に伊那へ、到着した街は田 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 21:41:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年10月10日 イイね!

箱根&富士山プチツーリング

箱根&富士山プチツーリング
先日、千葉に住んでる友人が私の影響?でS2000を買ったという事でお休みが合った日に遊びに来てくれました。 私は午前中は仕事だったので、午後から合流。 箱根で合流して芦ノ湖スカイラインへ。 三国峠Pにて撮影。 彼のS、前から見るとハードトップ付きのドノーマルなんですがエンジンルーム ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 16:30:46 | コメント(12) | トラックバック(1) | ツーリング | 日記
2012年08月01日 イイね!

伊豆ツーリングの下見&芦ノ湖花火大会

伊豆ツーリングの下見&芦ノ湖花火大会
昨日は8/19に予定しているツーリングオフの下見がてら、 伊豆スカイラインへ行ってきました。 お昼前頃から向かったので暑い暑い。 でも真夏の割に湿度は低いようで景色が良く見渡せました。 ↓箱根芦ノ湖で1枚、夏富士もよく見えます。 そして十国峠で昼食をとった後、伊豆スカイラインへ突入! ...
続きを読む
Posted at 2012/08/01 14:49:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年10月16日 イイね!

伊那方面へりんご狩り&ソースカツ丼ツーリング

伊那方面へりんご狩り&ソースカツ丼ツーリング
昨日はクラブのお仲間達と伊那方面へりんご狩りに行ってきました。 しかし朝から生憎の雨模様‥ やっぱ私が雨男!? 今日は助手席参加なので写真を取りまくりました。 といっても200枚程度、某幹事の枚数にはおそらく敵いませんがww 雨の中、双葉SAで集合して中央道を一路伊那へ。 りんご ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 20:35:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年05月01日 イイね!

ビーナスライン&CafeGTへ

ビーナスライン&CafeGTへ
仲間内でビーナスライン&CafeGTに行こう!という話になったので、先日行って来ました。 しかし私は先日青切符を渡されてしまい、たまには助手席でカメラ片手にってのもいいかなぁと思って助手席参加(笑) なので運転中のこんなカットも撮れます。 八ヶ岳がこんなにくっきり見えたのは初めてです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 16:40:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年12月24日 イイね!

初冬の軽井沢カフェGTへ

初冬の軽井沢カフェGTへ
夏前から某相方さんが「カフェGTに行きたい」と言っていましたが、色々ありましてやっと先日行ってきました。 行程は小田厚~R129~八王子バイパス~圏央道~関越~上信越~というルート。 帰りは渋滞を考慮して必ずR141~中央道~R139~富士五湖道路~R246というルートになるので行きは違うルート ...
続きを読む
Posted at 2010/12/24 13:00:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年10月23日 イイね!

山梨・長野ツーリング下見②

山梨・長野ツーリング下見②
その②です。 高原大橋を出て、清泉寮の前を通過し東沢大橋へ。 ココはツーリング時に寄るので画像は出さないでおきます。 紅葉もいい感じで今週末が見頃になるかな?と。 10/31まで持ってくれればいいんだけどなぁ。 そしてこの後、ツーリング時は昼食に向かう予定です。 しかし今回は時間が早い ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 12:43:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年10月21日 イイね!

山梨・長野ツーリング下見①

山梨・長野ツーリング下見①
おととい、今月末に所属クラブの自分が幹事を務める「山梨・長野ツーリング」の下見へ行ってきました。 カメラ仲間のヌヴォラーさんと一緒に行くので、せっかくだから日の出の写真を撮ろうと朝3:30に道の駅小山に集合(早!) 下道を走って御坂IC~長坂ICのみ高速使用。 撮影ポイントの「八ヶ岳高原大橋 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/21 21:02:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年08月07日 イイね!

早朝箱根ツーリング~FSWへ

早朝箱根ツーリング~FSWへ
昨日はみん友のゆう♪君のお誘いで早朝ツーリングへ行ってきました。 今回の参加者はゆう♪君とツヨシ君に倉田さんと私。 結局今回もタイプS3台に仲間はずれ1台(爆) しかーし!前回の濃霧とはうって変わって快晴です。 これで霧男はmartinさんという事に決定!(笑) 快晴の芦ノ湖スカイライン ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 21:45:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「開成あじさいの里にて」
何シテル?   06/16 22:20
スポーツカー&オープンカー、シャコタンツライチ大好きです。 若い頃は夜な夜な箱根の山を走り回ってました(笑) その後筑波や富士のサーキットタイムアタックにシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:04
NDロードスター メンテナンスにて御入庫です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:27:33
2L化はじまりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:31:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6年半ぶりのオープン復活! CPU…Rmajic FIL イグニッションコイル…Rm ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
想像以上の燃費の良さと走りの良さにこのデザイン! 非の付け所のない車です♪ ホイール… ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H.16年式 BMW320iMsports E46最終型 平成26年1月購入~平成27年 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H.13年式ミラジーノ ミニライトスペシャル L700S 平成24年7月8日購入 購入時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation