• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトカメ@RSのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

人生の岐路‥

まだ気持ちの整理はできてませんが、一応書いておこうかと。

3/1に人事異動の内示が出まして、私

「宮城県の気仙沼」(岩手との県境)に

転勤となりました‥

うちの会社は私のような職種(ノンキャリア)は通常転勤は無い(13年箱根で勤めてました)のですが、今年の人事はかなり無理やり的な動かし方をしているようで、煽りを食らった格好です。

キャリア組によくある昇進ありきの転勤(1~2年で戻ってきて昇進)だったら納得して行きますが、
私の場合一生戻ってこれないかもしれませんし、
昇進の確約も見込みもありません(爆)


かといって、転勤を拒否することはできませんので退職か転勤かを迫られてる状態です。

私は神奈川生まれの神奈川育ちなので、プライベートを全て捨てて転勤する事になります。

家族や相方等問題は山積です。

転勤先も宿舎が無いような話を聞くのでアパート住まい&仕事は増え、休みは減ります(月5~6日程度)

全くメリットが無いので転職を考えましたが、今の仕事の待遇&収入を確保できるだけの仕事が無いので転職もかんたんにはできません。

なので、とりあえず行くことにしました。(周りの方々にも相談した結果すぐ辞めるのは得策ではないとの意見も多かったので)

よってプライベートな事は全てリセットされてしまうので、ここで絡んでいただいてる皆様(お会いしたことある皆様)とは会えなくなります。

こちらへ帰ってくる事があるかどうかはまだ全くわかりませんが、転勤後ブログをあげる余裕が出来たらアップしていこうと思います。

Posted at 2011/03/06 11:24:08 | コメント(20) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2011年02月21日 イイね!

HDRアートが面白い

先日、大型家電量販店でカメラのコーナーを見ているとCASIOのデジカメ(EX-ZR10)で

「HDRアート搭載」というのが目に付いたので試し撮りしてみました。

すると、これが面白い!

要は撮った画像をHDRで暗部を明るく持ち上げて絵画のようにレタッチする機能なんですが、これが結構良く出来てるんです。

サイバーショットにこの機能が搭載されてたら買うかもと思いましたが、CASIOなので見るだけにしておきました(笑)

PCで調べてみると、同じ機能をCASIOの専用ページで無料会員登録すれば使えるとの事だったので早速試してみました。

加工前↓


加工後↓


なかなか面白いと思いませんか?

他のメーカーでもアート風とかはありますが、HDR加工後にレタッチするのは初だと思います。

まぁフォトショップ使ってる方から見れば大したこと無いでしょうが、私は普段無料ソフトで画像を加工してますから大した機能は無いので、結構楽しめてます(笑)
Posted at 2011/02/21 17:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2011年01月16日 イイね!

やっちゃったよ‥

今日出勤して駐車場に着いてドアを閉めると、

ドアノブ付近に7~8cmの線傷が!!



いつ付けられんだ!?くっそーー!!

しかし思い出してみても傷つけられそうな場所に駐車した記憶がありません。

そういえば今日乗り込む時に風が強かったので幌とボディの隙間に竹の笹の葉っぱが数枚挟まっていたので取ろうとした時に、襷掛けしているカバンの金具がガチャってあたった音がしたような‥

犯人は私のようです(爆)

コンパウンドで消えそうな傷なので後日作業するか‥

今朝から急にSのカーオーディオの電源が入らなくなるし(壊れた?)、今日は厄日のようです(泣)

話は変わって、今日のカービューニュース欄に出ていたオートサロンに出展中の2000GTレプリカ。



この記事です→ http://www.carview.co.jp/news/5/140027/

これって2007年のロードスター軽井沢ミーティングで出展されてた奴ですよね?↓





価格が480万と発表されてますが、この時は確かベース車持ち込み+300万くらいでしたね。

画像を見比べるとシートとオーディオが変わったぐらいかな?

コンソール、ドア、エアコン、メーターパネルはNA6CEのままですね~。






Posted at 2011/01/16 12:46:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2011年01月01日 イイね!

2011明けましておめでとうございます

2011明けましておめでとうございます毎年変わらない職場からの初日の出です。

本年もオフ会やらなんやらと顔を出す予定です。

皆様よろしくお願いいたします。

明日は箱根駅伝、休憩中に撮りに行こうと思ってます♪
Posted at 2011/01/01 07:28:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2010年12月30日 イイね!

S2000も正月休み?

S2000も正月休み?みなさん今日から年末年始休みでしょうけど、私は4日まで仕事。

当然Sにも乗らないので、バッテリーのターミナルをはずしておきました。

私じゃなくてSが正月休みです(爆)
Posted at 2010/12/30 13:13:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記

プロフィール

「開成あじさいの里にて」
何シテル?   06/16 22:20
スポーツカー&オープンカー、シャコタンツライチ大好きです。 若い頃は夜な夜な箱根の山を走り回ってました(笑) その後筑波や富士のサーキットタイムアタックにシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:04
NDロードスター メンテナンスにて御入庫です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:27:33
2L化はじまりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:31:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6年半ぶりのオープン復活! CPU…Rmajic FIL イグニッションコイル…Rm ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
想像以上の燃費の良さと走りの良さにこのデザイン! 非の付け所のない車です♪ ホイール… ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H.16年式 BMW320iMsports E46最終型 平成26年1月購入~平成27年 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H.13年式ミラジーノ ミニライトスペシャル L700S 平成24年7月8日購入 購入時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation