• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトカメ@RSのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

S2000オフ会in那須

S2000オフ会in那須昨日は朝4時起きで私としては箱根オフ以来、2年半ぶりとなるS2000オフ会に参加しに那須まで行ってきました。

←初走行の大橋ジャンクション(帰り)

行きはワクワク感から距離もさほど感じずに到着しました。



我々が到着した9時すぎにはすでに20台超のS2000が。

幹事のミクさんに昼食代を払って受付を済ませるとネームプレートを貰いました。

この辺が気が利いてますね♪



その後も続々とS2000は増え続け、結局46台もの参加台数でした!



集合後談笑タイムが終わり11時にお昼へ。

予約もしっかり取れていて手際がいいっすね~。



食事後にちょっとしたワインディングを色別に分けた隊列で快走ツーリング

(動画自主規制w)、

到着した道の駅で恒例のじゃんけん大会を2時から開催、私も4商品を提供しましたが全て貰い手があって良かったです。

GETした商品は・・・・自主規制ですね(爆)

参加した方のみぞ知るって事で‥www

なんか自主規制の多いオフ会でしたが、久しぶりにS2000オーナー達の顔が見れて楽しかったです。

次回の長野も参加しますよ~。

ヴィーナスライン付近(中信地方)でしたらある程度詳しいので手助けしたいと思います。
Posted at 2010/04/26 12:37:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月20日 イイね!

オフ会準備

今日は那須オフ前の最後の休日なので、オイルチェック。

1000キロくらいノーチェックでしたが、やっぱLowレベル…

1㍑足しました。


そして先日履いたクロイツァーⅤ→ADVAN RSへ交換。

当日は天気も良さそうなので最近雨男に戻りつつある私でしたが、ひと安心。


Posted at 2010/04/20 10:21:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月08日 イイね!

Fast Sunday初参加

Fast Sunday初参加先日の日曜日に初めてFastSunday(Spoon&TYPEONE)のお客さん中心のオフ会に参加してきました。

←SpoonCR-Zとツーショット

羽田空港横の城南島海浜公園に7:30~との事でしたが、そんなに早く来る人は少ないかなと思い8:00過ぎに着いてみるとズラーッと集合してましたw


S2000は少なくて5台、FD2シビックRが20台ほど、FN2シビックRユーロが5台、CL7アコードユーロRが10台ほどでした。

SPOONCR-Zには早くもN1マフラーが!


無限RRも数台いましたが、この1台は凄かったです。なんと20インチ!!


Pをウロウロしているとwizyさん登場。初めてお会いできました。

そんなこんなで9時半頃にオフ会は中締めで終了。

小田原の私にはちと朝早すぎるので厳しいかな‥
Posted at 2010/04/08 07:53:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月12日 イイね!

S2000 10thAnniversaryMeeting②

S2000 10thAnniversaryMeeting②←どこを見渡してもS2000がいっぱい~。







イベントは集合時から素人さんの主催者にしては手際よくやられていて、良かったです。
主催者の方々が初期モデルを新車で買われて大事に長く乗ってられるので、トークショーでは良い情報を聞かせてもらいました。
また抽選会では参加者約220名で空クジ無しと言うのには驚きました。
主催者方々の配慮、素晴らしかったです。
集合写真撮影ではもてぎギャルの箱乗り登場もいい演出でしたね。
記念品も気が利いたモノでS2000オーナーなら満足できる一品でした。
(画像にて参照)
生産終了していまいますが、また次回があれば参加したいと思います。

画像はコチラ↓
Posted at 2009/04/13 00:57:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月12日 イイね!

S2000 10thAnniversaryMeeting①

S2000 10thAnniversaryMeeting①史上最大の参加台数(194台)となったS2000のイベントへ参加してきました。
朝4時出発でしたが、満喫できたので充実した1日となりました。
久々のS2000オフ会参加で、今まで会いたかったけど会えなかったオーナー達に会えました。
挨拶・会話したみなさん、お会いできて嬉しかったです。
かんたんなイベント内容はその②で。
画像はコチラ↓
Posted at 2009/04/13 00:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「開成あじさいの里にて」
何シテル?   06/16 22:20
スポーツカー&オープンカー、シャコタンツライチ大好きです。 若い頃は夜な夜な箱根の山を走り回ってました(笑) その後筑波や富士のサーキットタイムアタックにシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:04
NDロードスター メンテナンスにて御入庫です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:27:33
2L化はじまりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:31:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6年半ぶりのオープン復活! CPU…Rmajic FIL イグニッションコイル…Rm ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
想像以上の燃費の良さと走りの良さにこのデザイン! 非の付け所のない車です♪ ホイール… ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H.16年式 BMW320iMsports E46最終型 平成26年1月購入~平成27年 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H.13年式ミラジーノ ミニライトスペシャル L700S 平成24年7月8日購入 購入時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation