• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトカメ@RSのブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

2014秋のベストショット(風景写真)

今年の紅葉撮影は寺での撮影が多めでした。

寺は門や仏像等々画になる建造物が多いので紅葉との相性は最高でした♪

今年は我ながらかなり満足できる写真が撮れたと思います。

強羅箱根美術館





仙石原長安寺






大雄山最乗寺







Posted at 2014/12/11 08:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記
2013年11月13日 イイね!

紅葉の箱根美術館庭園にて

仕事の休憩時間を使って小田急のCMで撮影場所として使われていた
「箱根美術館」の庭園に撮影に行ってきました。

平日にもかかわらず紅葉シーズンの箱根は大混雑!

駐車場は臨時Pも満車、入場券を買うにも行列が出きていました‥

もちろん入園しても人・人・人で構図に四苦八苦(爆)

なんとか撮れた写真が↓です。
























SONY α550+TAMRON 10-24mmF3.5-4.5


SONY α77+SONY 50mmF1.4


SONY α77+MINOLTA 80-200F2.8G


SONY α77+MINOLTA 80-200F2.8G
Posted at 2013/11/13 21:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記
2013年06月23日 イイね!

NEWレンズ

那須オフ前に導入したNEX用のフィッシュアイコンバーターですが、思ったより使う機会が少ないので某オクにて売却しました。

そして売却資金でNEX用の50mmF1.8 OSSを導入♪

早速使ってみましたが、単焦点のキレのある写りでいい感じです。



Posted at 2013/06/23 17:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記
2013年05月13日 イイね!

フィッシュアイコンバータ導入

フィッシュアイコンバータ導入ミラーレスのSONY NEX5を導入して、キットレンズの1本
16mm F2.8
、パンケーキレンズと言われる薄く超軽量なレンズなので見た目も良いのですが、16mmという超広角に近い焦点距離のみの単焦点なので、意外に使う場面が少ないんです。
もう1つのキットレンズ18-55mm F3.5-5.6があるので、なんでこんなレンズ付けたの?と思いましたが、調べてみると純正でこの16mmレンズ専用のコンバーターが2種類あるのを発見。
1つは超広角になるのと、もう1つはフィッシュアイ(魚眼になるコンバーターです。
ともに新品流通価格で1万円台前半、たまたま美品中古で1万円を切るで価格フィッシュアイがあったので、超広角はAマウントで所持しているのでフィッシュアイを導入。

前玉が丸くなってない(平面)ので、どんなもんかと早速使ってみると、魚眼レンズほどのまん丸にはなりません。

超広角と魚眼の中間といったところでしょうか。



Aマウントの魚眼レンズは5万円以上するので、買う気が無かったですが、手軽に魚眼を体感できるので良かったと思います♪
このコンバーター込みで開発したわけなのね、納得SONYさん。
Posted at 2013/05/13 08:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記
2013年04月19日 イイね!

サブ機変更ミラーレス導入

サトウカメラ注文殺到につき、私のサブ機だった名機α550を譲ることにしたのでサブ機に初のコンパクトミラーレス機を導入しました!

SONY α NEX-5です!



NEXシリーズはコンパクトで初心者に大人気なんですが、サトウカメラでは扱ってません。

理由はレンズバリエーションが少なく、NEX用レンズも高価なので標準セットで買うには良いのですが、ボケが美しい単焦点レンズや望遠レンズを買い足そうとすると各レンズとも数万円かかってしまうのでコスパが悪いんです。

今回私が買ったのも標準キットなので望遠とかを買い足す予定はないです(あくまでサブ機なので)

とりあえず初のコンパクトミラーレス機なので気軽に撮影ライフを楽しもうと思います。
Posted at 2013/04/19 20:25:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記

プロフィール

「開成あじさいの里にて」
何シテル?   06/16 22:20
スポーツカー&オープンカー、シャコタンツライチ大好きです。 若い頃は夜な夜な箱根の山を走り回ってました(笑) その後筑波や富士のサーキットタイムアタックにシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:04
NDロードスター メンテナンスにて御入庫です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:27:33
2L化はじまりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:31:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6年半ぶりのオープン復活! CPU…Rmajic FIL イグニッションコイル…Rm ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
想像以上の燃費の良さと走りの良さにこのデザイン! 非の付け所のない車です♪ ホイール… ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H.16年式 BMW320iMsports E46最終型 平成26年1月購入~平成27年 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H.13年式ミラジーノ ミニライトスペシャル L700S 平成24年7月8日購入 購入時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation