• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトカメ@RSのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

山北駅にて夜桜撮影

山北駅にて夜桜撮影ココ最近、仕事帰りや休日に夜桜スポットへ行くのが日課となりつつあるサトゥです。

昨日は2日ぶりに家に帰ったのですが、某相方さんが「山北駅の桜が満開だよ」との事で、カメラと三脚を持って直行。

ちょうど見頃で今シーズン最も良い桜が見れました。
















日中の桜も撮りたいのですが、青空の見える天気でないので撮影意欲がわきません‥

愛車&桜が撮れる近所の2大スポットはまだ咲き始めなので、後日行きます。
Posted at 2013/03/29 13:06:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記
2013年03月27日 イイね!

小田原城の夜桜を撮りに行きました

小田原城の夜桜を撮りに行きました24日のS2000富士山オフ後に、帰宅してから小田原城の夜桜ライトアップに行きました。

富士宮のファミレスから国道1号線のハイペースはライトアップに時間に間に合う為ってトコもあったりなかったりww

某幹二様が私の家に宿泊する予定だったので、
一緒にジーノに乗り換えて小田原城へ。

思ったより人手は少なかったので、一番近くのPに停められました。

途中、ライトアップが終わってしまいましたが、何とか撮れました。

















↑撮ってる姿がそれっぽい幹事さまww
Posted at 2013/03/27 14:46:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記
2013年03月16日 イイね!

まつだ桜まつりにて夜桜を撮影

先日のオフ下見の夜に、近所の松田山の河津桜が満開との事で見に行ってきました。

ココは菜の花と早咲きの桜のコラボで有名なんですが、夜なのでコラボは上手く写せませんでした‥

しかし夜景と夜桜のコラボはバッチリ写せました♪

















いよいよ関東も桜のシーズンが始まります。

しかし今年は仕事が忙しいのであまり撮りにはいけないかな‥
Posted at 2013/03/16 07:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記
2013年01月04日 イイね!

第89回箱根駅伝復路

第89回箱根駅伝復路さて、日体大の逆転優勝で終わった往路に続いて復路です。

場所取りの為に通過予想時刻の1時間半前に現地到着w

ヘアピンカーブの最前列のド真ん中に座り込んでiPhoneでラジオを聴きながら待ちます。


↑新型クラウンの良い宣伝になったでしょう、しかし凄い色ですな。


復路は逆光との戦い&選手のスピードも往路の1.5倍なので、「アタリ」写真を撮るのは難しかったです。
しかし、逆にスピード感ある写真が撮れるので撮り甲斐もあります。

毎度箱根駅伝の撮影で思いますが、撮るごとに慣れてきて精度を上げていくのでTOPで来る先頭のランナーは上手く撮れないのですww

ふと観客席を見ていたら宇宙人がいましたww


報道カメラマンはやっぱゴッツイの持ってますなぁ。



撮影スタート!!













復路も結局日体大が他の追随を寄せ付けずに総合優勝しました。

来年も群雄割拠の戦国駅伝になりそうな予感なので楽しみです。
Posted at 2013/01/04 07:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記
2013年01月04日 イイね!

第89回箱根駅伝往路

第89回箱根駅伝往路毎年恒例の箱根駅伝観戦を仕事の休憩中にしてきました。

今年は「山の神」こと東洋大の柏原君が卒業したので、群雄割拠の戦国駅伝との予想でした。

いつものように5区の大平台ヘアピンカーブにて選手を待ちます。

毎年往路は午前の仕事を終えてから選手の通過する1時間弱前に行くのですが、この混みっぷり。



良い撮影場所が中々見つからなかったですが、なんとかカーブ入り口のガードレール後で待機。

しかし日差しもあってさほど寒く無かったので良かったです。

トップのランナーがやってきて撮影スタートです。















カメラ‥α77

レンズ‥80-200F2.8G

今年は暴風に近い風が吹いていたので選手はみな大変そうでした、棄権者も2人出てしまいましたし過酷な5区だったようです。

それにしても日体大の服部君は強かったですね~。

復路へ続く~

Posted at 2013/01/04 07:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記

プロフィール

「開成あじさいの里にて」
何シテル?   06/16 22:20
スポーツカー&オープンカー、シャコタンツライチ大好きです。 若い頃は夜な夜な箱根の山を走り回ってました(笑) その後筑波や富士のサーキットタイムアタックにシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:04
NDロードスター メンテナンスにて御入庫です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:27:33
2L化はじまりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:31:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6年半ぶりのオープン復活! CPU…Rmajic FIL イグニッションコイル…Rm ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
想像以上の燃費の良さと走りの良さにこのデザイン! 非の付け所のない車です♪ ホイール… ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H.16年式 BMW320iMsports E46最終型 平成26年1月購入~平成27年 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H.13年式ミラジーノ ミニライトスペシャル L700S 平成24年7月8日購入 購入時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation