• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトカメ@RSのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

ブルームーンを撮影

ブルームーンを撮影昨日は珍しいブルームーンでしたね。

ブルームーンとは月に2回目の満月の呼称。

次回は3年後だそうです。

←こんな電波望遠鏡で観測(ウソww)

これは先日行った野辺山の宇宙電波観測所です。

昨日はα65+70-300F4.5-5.6Gの私の所持する最長望遠コンビで撮影。

α65のスマートテレコンで2倍まで引き上げて300mmで撮影しました。

フルサイズ換算は900mm!!

コレでもα65が2400万画素のおかげでスマートテレコン2倍でも1200万画素での撮影可能。

サブ機のα550だと1400万画素なので、700万画素になっちゃいます。

まぁブログアップ程度なら十分なんですけどね。

三脚固定、レリーズ使用、ホワイトバランスはオート、シャッタースピード1/160、F10にて撮影。

Posted at 2012/09/01 14:57:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記
2012年06月10日 イイね!

開成あじさい祭りに行ってきた

開成あじさい祭りに行ってきた今日は相方さんと昨日から始まった「開成あじさい祭り」に行ってきました。

雲の多い梅雨空を覚悟していましたが、相方さんの晴れ女パワーによって青空が見える良い天気でした。




ココには昨年来ていますが、前回は望遠の使いすぎでそこまで満足に撮れなかった気がしたので、今年は35mmF1.8と10-24mmの超広角をメインに使って構図を意識しながら撮りました。

紫陽花時計

晴天で気持ちいい

雲もいい感じに出てます

ココは白い紫陽花の道

額紫陽花

田んぼにお客様?

水の流れが背景に合います

今日のベストショットかな


紫陽花の季節になったので、皆さん近所の紫陽花の風景を撮りに行きましょう!

昨年のブログ↓
Posted at 2012/06/10 22:58:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記
2012年05月19日 イイね!

金環日食の準備

金環日食の準備いよいよあと1日半で金環日食ですね。

調べてみると金環日食帯の中心線が私の家から1kmほどのトコロを通ってます!

カメラに収めようと専用フィルターを買おうかと思いましたが、結構いいお値段します。

ND100000というフィルターなんですが、これ専用なので他に使い道が全く無いので却下。

なので既存のフィルターND4とND2~400の合わせ技で撮ってみようと思います。

それでも駄目なら一般的な日食グラス+コンデジもしくは携帯電話カメラという手法でやってみます。

あとは雲がどの程度かかるかですね~。

Posted at 2012/05/19 23:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記
2012年04月11日 イイね!

桜撮影in大平台&小田原城お堀端

桜撮影in大平台&小田原城お堀端今日は平日の貴重なお休みなのですが、

またも「強風&雨」

との予報だったので、花散らしの雨が降る前にと、昨日の仕事の昼休憩に大平台の桜が咲き始めたのを確認して撮影に行ってきました。

この辺りの標高は300mくらいですが、今のところ5~6分咲きです。

ご参考までにどうぞ~。




そして仕事が19:20くらいで終わったので、「小田原城の桜ライトアップ」に間に合う!(20:00まで)と思い、プレオでダウンヒルを駆けぬけてなんとか間に合いました。






すべてサブ機の出戻りα200で撮りましたが、液晶の画素数の影響で撮影後の写真の出来栄えがよく分かりません…
92万ドットを2年半使ってるので23万ドットに目が慣れません(爆)
α200買った当初はそんな事は思わなかったんですが‥
慣れは怖いもんですww
92万ドットの液晶パネル搭載したサブ機を探そうかなぁ。


雨が降り始めたので今日は未だに寝間着でダラダラしております…
Posted at 2012/04/11 12:28:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記
2012年04月09日 イイね!

花見・撮影in三嶋大社&小田原城

花見・撮影in三嶋大社&小田原城昨日は某相方さんと休みが一緒だったので

「晴れ」でしたww

関東南部では桜が満開になっているので、まずは三嶋大社へ撮影にGO。

さすがに桜満開の日曜日とあって駐車場には長蛇の列でしたが、私は数百m先にあったパチンコ屋のボロイ駐車場にサクッと停めれました♪

そして現地に着いて撮影開始~。











1~2時間撮影をした後に、三島コロッケを食べたりたこ焼き食べたりして三島を後にしました。

そして日も暮れた夜に小田原城へ。

ライトアップは18:00~20:00と短時間で人でも多いので、ライトアップが消灯した後に行きました。







この日はいつにもましてお堀の水が汚かったのであまり綺麗な感じに桜が水面に写りこまなかった気がする‥。

まぁ行ければリベンジしようかなと。

Posted at 2012/04/09 12:36:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記

プロフィール

「開成あじさいの里にて」
何シテル?   06/16 22:20
スポーツカー&オープンカー、シャコタンツライチ大好きです。 若い頃は夜な夜な箱根の山を走り回ってました(笑) その後筑波や富士のサーキットタイムアタックにシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:04
NDロードスター メンテナンスにて御入庫です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:27:33
2L化はじまりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:31:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6年半ぶりのオープン復活! CPU…Rmajic FIL イグニッションコイル…Rm ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
想像以上の燃費の良さと走りの良さにこのデザイン! 非の付け所のない車です♪ ホイール… ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H.16年式 BMW320iMsports E46最終型 平成26年1月購入~平成27年 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H.13年式ミラジーノ ミニライトスペシャル L700S 平成24年7月8日購入 購入時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation