• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトカメ@RSのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

伊豆~箱根ドライブ

伊豆~箱根ドライブ今日は仕事が休みでこの晴天という事で、プラッとドライブに行ってきました。
ルートは以下の通り。
R138で小田原~熱海、熱海(錦ヶ浦)から熱海新道で熱海城の横を駆け上がって伊豆スカイライン玄岳ICへ。伊豆スカイラインを写真を撮ったりかっ飛ばしたりして3~4往復。その後、熱海峠~箱根峠~箱根新道~小田原と4時間程度のドライブでした。
富士山も顔を出していて良いドライブ&写真撮影日和でした。
さぁ、今夜は毎週参加してるフットサルだ!
Posted at 2007/10/29 16:20:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ&車撮影 | 日記
2007年10月25日 イイね!

タイヤインプレッション

タイヤインプレッション昨日、ある方と交換したホイールに付いていたタイヤ(ミシュランPilot Sport PS2 )をインプレッションしに芦ノ湖スカイラインへ行ってきました。
本当は4本RE-01Rに交換したかったのですが、余裕は当然無いので、予備として持っている245-40-17の5分山をリアにはめるのが精一杯。フロントはそのままです。
感触としては、ハンドリングは軽いけど妙に柔らかい。攻め込んでいくと柔らかさがマイナスに出てロールが増える感じ。グリップはしているけど、つかみずらいです。芦ノ湖スカイラインを走っていたバイクに何故か目をつけられて、往復でバトルとなってしまいました(笑)
あくまでインプレッションなので無理はしませんでしたが、国産スポーツタイヤのがいいかな?街乗り、ツーリング用タイヤにします。


来月の18日にいつも参加しているmixi仲間のはまりんさん(箱根オフでローソンで道案内に立った方)主催の伊豆ツーリングがありますが、これには使えそうもありません(爆)255のRE-01Rを用意せねばっ(汗)
S乗りで走り好きで参加したい方がいらっしゃいましたら、私にご連絡ください。
速い方とゆっくりな方でグループ分けしますので、安心ですよ。.
詳細知りたい方はメッセージ下さい。
Posted at 2007/10/25 21:33:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年10月22日 イイね!

S2000箱根ミーティング2007その②

S2000箱根ミーティング2007その②画像をフォトギャラリーにアップしました。

しかしこれだけ台数がいると、写真の構図が決まらず、またいい停め方もできなかったのであまり写真は撮ってません。

ブログの画像の1/18ミニカーはじゃんけん大会に見事勝利してゲットした商品です。
走行会等のじゃんけん大会でも勝利してセミバケシートをもらった経験があります。
じゃんけんって頭の回転と分析能力があると勝率って上がるんですよ(笑)
秘訣はもちろん教えません!(爆)
じゃんけん大会自体はVTECスポーツさんの取材と重なった為に半分も参加できませんでしたが良かったです。

なかなか良い出来のミニカーで満足してます、私も4個景品を提供したので貢献できたかな?
Posted at 2007/10/22 19:32:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月22日 イイね!

S2000箱根ミーティング2007

参加のみなさん、お疲れ様でした!
「影の幹事?」幹事より命名(笑)されました。
西は遠くはるばる兵庫から、北は栃木が最北かな?
ドタ参含め64台(たぶん)が集まりました。
大きなミスもなく無事終われて良かったです。
しかし、あれだけ台数いると写真撮るにも一苦労というか、全部入りません(爆)
VTECスポーツ取材陣の方も「全部は無理」と申しておられました。
今回の模様は2008/1/10発売号で特集されます。
私も一応取材されて、載ると思いますので良かったら見てやってください(forツカさん&ちかぷうさん)

最後の芦ノ湖スカイラインでの濃霧&寒さで「走り」では物足りなかったかもしれませんが、それはまた次のオフ会で楽しむ事にしましょう!

色別台数はおおまかに見て、白‥20数台、青‥12台、
銀‥10台、黄色‥6台、赤‥4台、黒&紺‥7台、オールペン‥1台くらいでした。
白組圧勝でしたね。

画像等詳細はまた後日アップします。
Posted at 2007/10/22 08:50:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月17日 イイね!

やむなくホイール交換‥

やむなくホイール交換‥先日プレオに乗って1ヶ月で早くも2000キロを越えそうなので(もらった時はオイル交換後2000キロ走行時)EGオイル交換しようとオートバックスに行きました。
しかし、整備のお兄ちゃんに「フロントタイヤ・ホイールがはみ出してるので作業できませんね~」と言われました
「先日ディーラーでETC取付したが、何も言われなかったけど」
と言い返しましたが、ダメ。コテコテのチューンドカーならともかく、ノーマルにただタイヤ・ホイール換えただけのプレオなのに。
5分くらい粘りましたが結局作業できず。無駄足で費やした1時間がもったいなかったです。
オートバックスは融通がききませんね。
何故かプレオはリアのオフセットには余裕があるのにフロントは純正サイズでもギリギリくらいと前後のバランスが悪いです。
なのでリアにツライチで合わせるとフロントは思いっきりはみ出ます。しかしフロントにあわせるとリアは思いっきり引っ込みます
なので今つけてるホイールはちょうど前述の中間をとったサイズを履いているので、フロントが多少はみ出すのです。

と、いう事でフロント2本を以前ヴィヴィオ時代使っていたスタッドレスタイヤ+アルミに交換しました。スポーティーなデザインでノーブランドのアルミにしては気にいってます。

と、週末にS2000箱根オフ会を控えているのにもかかわらず、Sのお手入れができないのが辛いです(金欠の為)しかし近々、良いパーツが手に入るのでその為の金欠ですけどね。
Posted at 2007/10/17 15:02:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレオ | 日記

プロフィール

「開成あじさいの里にて」
何シテル?   06/16 22:20
スポーツカー&オープンカー、シャコタンツライチ大好きです。 若い頃は夜な夜な箱根の山を走り回ってました(笑) その後筑波や富士のサーキットタイムアタックにシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2345 6
78910111213
1415 16 17181920
21 222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:04
NDロードスター メンテナンスにて御入庫です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:27:33
2L化はじまりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:31:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6年半ぶりのオープン復活! CPU…Rmajic FIL イグニッションコイル…Rm ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
想像以上の燃費の良さと走りの良さにこのデザイン! 非の付け所のない車です♪ ホイール… ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H.16年式 BMW320iMsports E46最終型 平成26年1月購入~平成27年 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H.13年式ミラジーノ ミニライトスペシャル L700S 平成24年7月8日購入 購入時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation