• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトカメ@RSのブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

車検&ポジションバルブ交換

車検&ポジションバルブ交換今日は朝からプレオのユーザー車検に行って来ました。
ホイールがはみ出しているので、スタッドレスタイヤの付いてる冬用の純正サイズのアルミに交換して、青いポジションバルブをノーマルに戻して、いざ車検場へ。

まずは¥3000を払って予備検のラインへ。ブレーキチェック時にリアブレーキが規定の制動力がない事が判明。点検整備簿を見ると前回の車検でも調整しているのですが、今回はもちろんノーチェック(爆)予備検のお兄さんに「サイドを軽く引けば大丈夫です」と裏技を教えてもらって、光軸調整をしてもらい、車検場へ。

自賠責保険料¥25000を支払って用紙を¥35で購入、重量税¥8800と手数料¥1400を払って、検査ラインを通してチェックを受けて終~了~。
無事109000キロのプレオ君、車検を通過しました。
総額¥38235でした、安い!!

その後、平塚でカートをやりに行って20周走りましたが路面温度が低くアンダーステア出まくりで33秒1がやっと。納得できないなぁ…

その後、夜にケーヨーD2で無名メーカーのLEDポジションバルブを¥1480で買いましたが、意外にコレが結構明るくて値段の割りにイイ感じです。

コレを買う前にS2000用にはギガルクスのLEDポジションバルブ¥4980を買ったのですが、この¥1480のでも良かったかなぁ。

後日S2000に付けたらまたブログアップする予定です。
しかしS2000はポジションバルブ交換がタイヤはずしてインナーフェンダーめくらないといけないので、いつ換えるかは不明って事で(爆)
Posted at 2007/12/18 22:42:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000の整備 | 日記
2007年12月14日 イイね!

代車はアルト

代車はアルト今朝の出勤時にS2000のフロントガラスのヒビのリペアを施工に板金屋に出してきました。
代車は普通車のがよかったんですが、アルト‥。明日の夜には取りに行くのでまぁいいか。
来週にはプレオの車検(もちろんユーザー)を控えてるのに出費がかさむ師走の今日この頃です。
Posted at 2007/12/14 16:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000の整備 | 日記
2007年12月08日 イイね!

幌修理、適当~

幌修理、適当~今日は萎えるネタばかりです‥

数ヶ月前から幌の助手席ドア右上の縫い目上部が2cmくらい切れていました。
「ヤヴァイ!室内に雨漏りする!」と慌てましたが、ココの部分はダブル構造になっているようで、車内からは切れてる部分が見えません。
なので雨漏りも無いので放っておきましたが、やっと直しにかかりました。
ホームセンターで「黒ゴム接着剤」なるものを買ってきて裏側に布やガムテープをあてて表から接着剤を、と思いましたがダブル構造の為に裏側に手が回りません‥
「どうしよう‥」と思いましたが、当て布無しで適当に接着剤を塗り捲って穴をふさいじゃいました(爆)一応穴はふさがりましたが、幌を開けたら一発で破れそうな気がします(核爆)そしたらまた考えようっと。
Posted at 2007/12/08 07:49:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000の整備 | 日記
2007年12月08日 イイね!

ショック!フロントガラスが‥

ショック!フロントガラスが‥この前の夜景オフに向かっている最中の高速でダンプカーの後ろにつきましたが、その時かなりの大きい音が「バチッ」としました。「あ!飛び石だ、ガラスがヤヴァイ!」と思うくらい大きな音でした。しかしその後の信号待ちでガラスをチェックするものの、大きな傷は無かったので「良かった~」と思ってました。その後洗車をしたりしても特に気付かなかったのですが、昨日ボディカバーをはずして乗ろうかなって時に助手席上部にヒビを発見!サイズは人差し指の爪くらいの大きさです。


カービューン
これは車検通るのかなぁ‥リペアで直るのかなぁ?最悪ガラス交換だなぁ‥。
今月はセカンドカーの車検なのに、年末にまた出費が増えそうです。
Posted at 2007/12/08 07:36:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000の整備 | 日記
2007年12月07日 イイね!

携帯の機種変更しました

携帯の機種変更しましたドコモご利用の方以外は理解不能かと思いますので、ご了承ください。











先日、今まで使っていた携帯電話ドコモ「N702id」から「SO704i」に買い換えました。
905iから機種代が¥48000と今までの倍近い価格になったので、それ以前の機種が無くなる前に買い換えておこうと思い、機種変更しました。


N702idにする前までは、ず~っと「P」ユーザーだったのですがMOVAからFOMAになって「P」と「N」がボタン配置等の操作方法が一緒になったので、前回はNに切り替えました。が、902iあたりから90系は「機能たくさんで本体は厚く大きめ」、70系は「機能は少なめでデザイン重視」といった傾向が見られはじめて、携帯をポケットに入れる私としては携帯は薄くて小さめのが良かったのでP900i→P901i→N702id→SO704iとなりました。702iからのデザイン重視路線で今まではデザインでは他メーカーの後塵を拝していたドコモでもやっとカッコイイ携帯が出てきて嬉しかったです。


今回購入したSO704iは薄さ・大きさが私の好みで全体的に丸みを帯びているので手触りもよく、さらに「スタイルアップパネル」というパネルが交換できる機能が付いてるので買いました。ホイール同様、モノには飽き性な私なので、定期的にパネルを交換していれば飽きずにすみそうなので、2年くらいは機種変更しなくていけるかなぁ。
しかしこの携帯、キレイですよ。
Posted at 2007/12/07 15:58:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記

プロフィール

「開成あじさいの里にて」
何シテル?   06/16 22:20
スポーツカー&オープンカー、シャコタンツライチ大好きです。 若い頃は夜な夜な箱根の山を走り回ってました(笑) その後筑波や富士のサーキットタイムアタックにシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910111213 1415
1617 181920 2122
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:04
NDロードスター メンテナンスにて御入庫です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:27:33
2L化はじまりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:31:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6年半ぶりのオープン復活! CPU…Rmajic FIL イグニッションコイル…Rm ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
想像以上の燃費の良さと走りの良さにこのデザイン! 非の付け所のない車です♪ ホイール… ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H.16年式 BMW320iMsports E46最終型 平成26年1月購入~平成27年 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H.13年式ミラジーノ ミニライトスペシャル L700S 平成24年7月8日購入 購入時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation