• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトカメ@RSのブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

夕陽を撮りに西伊豆へ②

夕陽を撮りに西伊豆へ②出会い岬に到着したときはまだ多少太陽が高かったので、走行写真をヌヴォラーさんに撮ってもらったりおのおの撮ったりしてました。
その後一旦出会い岬を後にして5分ほどの距離にある煌めきの丘へ。
ここでも写真を撮っていると山陰に日が落ちていく姿が!
水平線に落ちる夕陽は出会い岬でないと撮れません!!
急いで出会い岬に戻りました。
なんとか日の入り数分前に間に合って日没を撮影。
その時は他にもカメラマンが5~6人三脚を構えて撮っていました。
日が落ちるとみなさんさっさと帰っていき、残ったのは我々だけ。
日没後も2~30分は赤い空が見えるので、今度は車を自由な位置に停めてパシャパシャ。
シャッタースピードを遅くして(この画像は3.2秒)撮ると光がキラキラになって面白いですね。
日没後は一気に気温が下がり、風も吹き始めたので退散して沼津港の「丸天」で「うに・いくら・づけ丼」&「蟹味噌汁」を食べて体も温まって帰路につきました。
天気にも恵まれてこれで私の「雨男」の称号は消えたかな(笑)
画像はコチラ↓
Posted at 2009/01/16 13:39:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ&車撮影 | 日記
2009年01月15日 イイね!

夕陽を撮りに西伊豆へ①

夕陽を撮りに西伊豆へ①昨日はお友達のヌヴォラーさんと西伊豆の夕陽&車を撮りに戸田まで行ってきました。
ヌヴォラーさんと待ち合わせてる富士小山の道の駅に行く前に富士スピードウェイをちょっと上がったところにある三国峠で写真を撮ろうと行きました。
途中で何枚かとって山中湖が見えるトコまで行こうかな?と思って進むと県境付近の山陰側の道に入った途端に全面凍結!
かなりびっくりしましたが、ABSを利かせながら止まってバックしてUターンしました。
冬山は怖いですね‥普通の道路から登りきってコーナー立ち上がったらいきなりあの状態でした。

その後ヌヴォラーさんと合流してR246沼津~R1三島~R136修善寺~R18達磨山~戸田と向かいました。
R136が予想以上に流れが悪く、「間に合わないかも」と思って焦りましたが1無事到着。
まずは出会い岬にて撮影開始しました。
画像はコチラ↓
Posted at 2009/01/16 13:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&車撮影 | 日記
2009年01月12日 イイね!

マジョーラチョロQ撮影

マジョーラチョロQ撮影オートサロンのマジョーラブースで売ってたS2000チョロQです。
もう1台は「ぶぅすか」君が塗ってくれたサトゥ号チョロQ。
こうやって撮るといいもんだなぁ。
Posted at 2009/01/12 23:45:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記
2009年01月10日 イイね!

東京オートサロン2009②その他編

東京オートサロン2009②その他編そして、その後は仲間達とウロウロしながら各自見たいブースへ。
私は一番気になっていたニューネオバを見にヨコハマブースへ。
すると発売される全サイズが展示してありました(爆)
今履いている01Rが終わったら次はコレにしようと思います。
そしていつも楽しい改造車を作るNATS(自動車学校)のブースを見ると新型GT-Rを模したカプチーノベースのGT-Kというのがありました(下記画像参照)
内装はカプチーノまんまでしたが外装は上手くGT-Rになってました。
2年前に展示されていたMSX(ビートベースで外装NSXにした車)と並べて展示したらより楽しいでしょうね。
これを駆ってツーリングなんか行ったら注目の的だろうなぁ。
画像はコチラ↓
Posted at 2009/01/11 12:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年01月10日 イイね!

東京オートサロン2009②ホンダ編

東京オートサロン2009②ホンダ編会場へ入ってからまずはホンダ関係のブースへ。
たいしたニューパーツは無かったものの、今回全体的に感じたのは展示用出品車両が多くて実際市販されそうなパーツは少ない事ですね。
カタログ配ってる人も少なかったし、不況を感じさせる無いようだったかなと。
ホンダ系の画像はコチラ↓
Posted at 2009/01/11 12:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「開成あじさいの里にて」
何シテル?   06/16 22:20
スポーツカー&オープンカー、シャコタンツライチ大好きです。 若い頃は夜な夜な箱根の山を走り回ってました(笑) その後筑波や富士のサーキットタイムアタックにシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 6 7 89 10
11 121314 151617
18192021 22 23 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:04
NDロードスター メンテナンスにて御入庫です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:27:33
2L化はじまりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:31:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6年半ぶりのオープン復活! CPU…Rmajic FIL イグニッションコイル…Rm ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
想像以上の燃費の良さと走りの良さにこのデザイン! 非の付け所のない車です♪ ホイール… ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H.16年式 BMW320iMsports E46最終型 平成26年1月購入~平成27年 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H.13年式ミラジーノ ミニライトスペシャル L700S 平成24年7月8日購入 購入時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation