• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトカメ@RSのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

SAGAMIKO ILLUMILLION 2011

SAGAMIKO ILLUMILLION 2011昨日は相方さん等々と関東最大級のイルミネーション「相模湖イルミリオン2010-2011」へ行ってきました。

お友達のkanko@earth君のブログを見て、

これは行かねば!と思ったのがきっかけです。

それではご覧くださ~い。


↑コレは今回の一押し、「寄り添う二人」です。いいタイミングでスナップが撮れました。









↑ココまでは単焦点レンズ35mmF1.8にて撮影
↓ココからは超広角ズームレンズ11-18mmF4.5-5.6にて撮影






Posted at 2011/02/28 20:17:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 日記
2011年02月23日 イイね!

いつもと違う場所にて撮り鉄

いつもと違う場所にて撮り鉄←HDRアートで加工したイタリア街で撮った写真です。

そのうち飽きそうですが楽しいです♪







昨日はお休みで、またもや相方さんのドクターイエロー撮影にお付き合い(笑)

今度は新幹線の線路が上から見渡せてバックに相模湾も見える絶景のポイントにて撮影しました。

撮影場所はこんな感じ↓


まずは他の新幹線(間もなく引退の300系)で試し撮り。


そして登場!ドクターイエロー!



構図も納得できて、まずまずの写真が撮れました。やっとα33にも慣れてきたかな。

その後は、S2000に2週間以上乗らなかったのでドライブ&洗車がてらにY'sへ。



綺麗になったSですが、またもや1週間以上乗れる予定がないのでボディカバーをかけてバッテリーターミナルをはずしておやすみしました(笑)
Posted at 2011/02/23 21:10:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮り鉄? | 日記
2011年02月21日 イイね!

HDRアートが面白い

先日、大型家電量販店でカメラのコーナーを見ているとCASIOのデジカメ(EX-ZR10)で

「HDRアート搭載」というのが目に付いたので試し撮りしてみました。

すると、これが面白い!

要は撮った画像をHDRで暗部を明るく持ち上げて絵画のようにレタッチする機能なんですが、これが結構良く出来てるんです。

サイバーショットにこの機能が搭載されてたら買うかもと思いましたが、CASIOなので見るだけにしておきました(笑)

PCで調べてみると、同じ機能をCASIOの専用ページで無料会員登録すれば使えるとの事だったので早速試してみました。

加工前↓


加工後↓


なかなか面白いと思いませんか?

他のメーカーでもアート風とかはありますが、HDR加工後にレタッチするのは初だと思います。

まぁフォトショップ使ってる方から見れば大したこと無いでしょうが、私は普段無料ソフトで画像を加工してますから大した機能は無いので、結構楽しめてます(笑)
Posted at 2011/02/21 17:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2011年02月20日 イイね!

16日ぶりにエンジンスタート

16日ぶりにエンジンスタート2/4に東京ゲートブリッジから帰ってきて以来、

16日ぶりにS2000を動かしました。

と、言っても仕事なので通勤に使っただけですが(笑)

ステアリングの皮の材質や形が変わったのでなんか慣れませんね。



ホーンボタンもNSX-typeS純正に交換♪

これで完成形です、良い!





Posted at 2011/02/20 14:34:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年02月19日 イイね!

富士山オフ下見

おととい暇な休日を使って実行委員を任されている「3/27S2000富士山オフ」のコース下見に行ってきました。

先月末にもレストランの予約・ツーリングコースの決定で行ったのですが、いざコースマップを作ると曲がる箇所が結構あり、写真つきのコースマップでないと数十台のS2000を束ねるのは厳しいと思い、写真つきコースマップ作成の為の写真撮りをメイン目的に行きました。

先週末の大雪で富士山スカイライン近辺の道路は積雪箇所が結構ありました。

こんな車も‥


集合場所の御殿場高原リゾート時の栖から2時間くらいで全行程を走破できました。


春の桜が咲く季節にこのコースをS2000数十台で走ると思うと楽しみになってきます♪

早速コースマップ作成~、グループ分けして各グループに1部ずつ渡す予定です。


あとは天気が晴れてくれれば‥

Posted at 2011/02/19 08:28:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「開成あじさいの里にて」
何シテル?   06/16 22:20
スポーツカー&オープンカー、シャコタンツライチ大好きです。 若い頃は夜な夜な箱根の山を走り回ってました(笑) その後筑波や富士のサーキットタイムアタックにシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1234 5
67891011 12
1314 15 1617 18 19
20 2122 23242526
27 28     

リンク・クリップ

フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:04
NDロードスター メンテナンスにて御入庫です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 09:27:33
2L化はじまりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:31:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6年半ぶりのオープン復活! CPU…Rmajic FIL イグニッションコイル…Rm ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
想像以上の燃費の良さと走りの良さにこのデザイン! 非の付け所のない車です♪ ホイール… ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H.16年式 BMW320iMsports E46最終型 平成26年1月購入~平成27年 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H.13年式ミラジーノ ミニライトスペシャル L700S 平成24年7月8日購入 購入時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation