• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ@00の愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2018年10月21日

パテ作業〜2〜あと塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
月日が経ち過ぎてこの黄色い物体が何が全く思い出せないが、おそらくなんらかのパテでしょう。そうであれ。

継ぎ目の補修とならしに使用したってのは覚えてる(どやっ
2
鬼くそ雑にパテ盛ってるのは結果削るからであって、わたしがズボラだからではない。

(そーゆー事にしといてくれ。
3
削りまくって出来たエクボなんかはタミヤのパテが優秀過ぎたってのも覚えてる。(どやっ
4
手前のねんどはスルー希望で。

塗装はこいつらを使用しました。

ちなみに取り付けしてから1年半は経ってるけど塗装剥げてないのはこいつらが優秀なのだと思います。

とにかく勿体ない気持ちを捨てる事。笑

丁寧に何度も何度も1週間くらいは重ねました。
5
干されておる。
6
この時点では鏡面とは言えない。

悔しいです!!
ひっじょおおおおに
ぐやじぃでずうぅぅ。
7
驚きの雑味。
ヒビも入り始め
もうやめようかなって
思いました。(これはガチ
8
ヒビをまたパテで埋めプラサフからの塗装とやり直した時は完全に悟りの境地でした。恐らく作業開始から3ヶ月くらい経ってたし。

自分の技術のなさを呪う。

でも…







どうしても
この流れるドアミラーウィンカーをつけたい。





これだけが原動力でしたわ。



〜続く〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度:

ドラレコ 付けた。

難易度: ★★

サイドマーカーランプ交換手順

難易度:

サイドマーカー交換作業

難易度:

クラッチ交換

難易度:

左ドアミラー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ns-auto さん

おはようございます♪
気持ち良く晴れてますね!
今日もお互い安全運転でいきましょう♪」
何シテル?   10/21 08:52
ゆ@00です。 2代目愛車ハイエースと 元愛車ekワゴン 両方ちょこちょこ やってきます(???) ゆるめ更新でオーライ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン はいえーす (トヨタ ハイエースバン)
乗り換えました。 結局100系ハイエース 買いました。 でもekちゃんもいるよ! ゆ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
h82w 後期 乗り ほぼ手付かずの ノーマルちゃん。 すこしばかりの ドレスアップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation