• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロニョのブログ一覧

2007年03月29日 イイね!

番外編1 福島県 会津 その4

番外編1 福島県 会津 その4右手に見えますのが、白虎隊記念館ですw




と言うことで、館内を見学してきました。
館内の写真撮影は禁止と言うことで、写真は撮れませんでした。
2回では、アニメを使って戊辰戦争についての説明をしていました。
展示物は、少しごちゃごちゃしているように感じました。
もう少し、整理して展示すてもらえると見やすかったです。




記念館を見た後は、周囲の観光施設も見てみました。




説明し忘れましたが、白虎隊記念館は飯盛山の麓にあり、周囲には



白虎隊士のお墓、白虎隊士自刃の地、同穴、さざえ堂



などなど、白虎隊関係の観光施設がたくさんあるんですね~



それらを、一通り順番に見て回りました。
これらの観光施設は、少し高台になっているところにあるので、動く床(有料)に乗って行きました。
白虎隊士の墓を見た後に、白虎隊士自刃の地から、鶴ヶ城を見たときは、切ない気持ちになりました。

その後、さざえ堂を見ました。
ここは、重要文化財に指定されている建物で、自動車の立体駐車場と同じような構造になっています。
なので、一方通行で一番上まで上って、そのまま降りてくることが出来ます。
以前から、この建物の存在は知っていて、見てみたかったのですが、やっと見ることが出来ました。


一通り見た後、おみやげ屋さんでTVで出てきた「おきあがりこぼし」を買って、白虎隊記念館を後にしました。
Posted at 2007/03/29 22:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全国制覇編 | クルマ
2007年03月29日 イイね!

番外編1 福島県 会津 その3

番外編1 福島県 会津 その3その後、猪苗代湖を右手に見ながら一路会津若松市内を目指しました。





途中、ナビの指示通りに曲がったら、何故か峠道を通ることになりましたが…
新車と言うことで、かなり緊張しながら走りましたが、ゆっくり、道路の中央付近を走ったので無事でした。
何が嫌って、路肩にはえてる木の枝がボディーに当たるのがね…





無事に、峠道を走り終え、目的地の白虎隊記念館までつきました。




と言うことで、近くの駐車場に、白アブを駐車しました。
Posted at 2007/03/29 21:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全国制覇編 | クルマ
2007年03月29日 イイね!

番外編1 福島県 会津 その2

番外編1 福島県 会津 その2まずは、7:30頃に家を出発して、県道を通り、国道4号線まで行きました。




そこから、4号線を北上し、49号線に乗り換えです。




49号線に乗り換えたら、一路西へ向かいました。




途中、コンビニにより、飲み物を購入!
更に、西と向かいます。



磐梯熱海を過ぎてしばらく走ると、目の前には、雄大な猪苗代湖が広がっています。
Posted at 2007/03/29 21:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全国制覇編 | クルマ
2007年03月29日 イイね!

番外編1 福島県 会津 その1

いきなりですが、番外編ですw



車が来たので、慣らし運転も兼ねて、まずは、少しだけ遠出してみました。




目的地は、『福島県 会津 白虎隊記念館』





新春のスペシャルドラマを見たのと、知人に招待券を頂いたので、行くことにしました。
Posted at 2007/03/29 21:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全国制覇編 | クルマ
2007年03月28日 イイね!

RB2初ドライブ

RB2初ドライブオデッセイを手に入れて、初めて行ったところは


『三春ハーブガーデン』







と言っても、ハーブを眺めに行ったわけではありませんw







目的は、



食事






バイキングですよ、バイキング





納車終了まで時間がかかったこともあり、私も嫁もお腹がかなり空いていたので、ガンガン食べてきました。





でも、以前よりも、味が落ちた気も…
2時過ぎに行ったので、ちょっと、時間が悪かったのかな?





きっと、土日の混んでる時間なら、もっと美味しいはず…
Posted at 2007/03/28 23:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全国制覇編 | クルマ

プロフィール

「@シンジュ 駅を出て左手の景色ですかね?
もっと進むと八甲田丸が停まっていたり、まっすぐ進んだビルの地下には市場があったりします。」
何シテル?   06/23 18:42
はじめまして、こんにちはヒロニョと申します。 家族が増えることにより、ファミリーカーとして、白アブを購入しました。 ホンダ車はこれが初めてなので、これから勉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M4cs用 ナンバーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 00:36:21
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:53:26
納車まであと4日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:52:27

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
初の輸入車です。 大切に乗りたいと思います。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
増車しました。 初めてのBMWです。 14524.2kmからスタートです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前所有していた車です。 弟に譲り渡したので、今でも元気に走っています。 というのも、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
とうとう納車されました。 これから、ガンガン走って行きたいと思います。 何かあるときは、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation