• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロニョのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

車高調について、情報ありがとうございました。

昨日ブログにかいたら、いろいろ情報をいただくこととが出来ました。


結論から書きますと、
ズバリ、Sスタイルは無加工で取り付けられると言うことでした。
(どうして、RB2の設定がないのかは、わかりませんが…)
こうなると、俄然Sスタイルが欲しいです。
車高もガッツリから、タイヤにちょいかぶりぐらいまで選べるようですし、良さそうです。
通勤にオデッセイを使い、なおかつ坂道も結構あることを考えると、ガッツリは無理ですけどねw


後は、ショップの社長と相談して、オーディオに影響がなければSスタイルで良いかな~と思います。
ただ、Cワゴン+の乗り心地は魅力です。
ソフトな乗り心地の方が、オーディオへの影響も少なそうですし…


正直、オーディオ優先は前と変わらないはずなのですが、忘れそうな自分が怖いですw
もう少し、悩んでみたいと思います。
どうせ、週末じゃないとショップには行けませんからね♪


情報を下さった、LEONpapaさん、グロッチェさん、umibo---zuさんありがとうございました。
Posted at 2010/03/30 21:40:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 装備品 | クルマ
2010年03月29日 イイね!

車高調について、情報探し中!

HKSのSスタイルとCワゴン+でかなり迷っているヒロニョです。

いま、困っていることがあります。
RB2にSスタイルが着くかどうかです。
昨日自宅へ帰ってきてから、一生懸命みんカラを探したのですが、北海道の人が付けたということをかいていました。
さて、無加工で着くものかどうか…
それとも、加工が必要なのか…

そもそも、RB1とRB2で足回りって形状って違うのでしょうか?
燃料タンクの形状やら、マフラーの取り回しやらは違うというのは知っているのですが、どうなのでしょう?
そのまま着くなら、Sスタイル、加工などが大変なのであればCワゴン+で決まりなんですけどね!

正直、どちらを付けて良いかもう自分では判断できないほどの迷い中です。
Sスタイル取り付けられるのかな~?
Posted at 2010/03/29 18:47:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 装備品 | クルマ
2010年03月19日 イイね!

イメージと違う!

ウインカーをポジション化しようと思い、キットを購入する直前まで行ったのですが!
たまたま見た動画で、光方が私のイメージと異なりました!
だから、いったん購入は保留にしてしまいました。

他の人の話を聞いたら、光方はそれが普通だと言われたので、やっぱり購入するかもしれません。
さてどうしようかな~
ホワイトとアンバーの交互の点滅ってかっこいいですか?
Posted at 2010/03/20 01:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装備品 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

かんちがいに気がついた!

さっき、LEDリフレクターが車検に通るとか、書いてしまいましたが、大きなかんちがいでした。

付属のリフレクターを所定の位置に取り付けると、車検に通るということでした。
要するに、
LEDリフレクターを付けるだけでは、車検に通らないということですね。
やっぱりそうですよね。

う~ん、かっこいいんだけどな~
車検に通らないってところが、気になっちゃうんだよな~
どうしよう…
Posted at 2010/03/07 15:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備品 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

気になる!

え~早速次に気になる物を見つけてしまいまいた。
LEDが埋め込まれている、リフレクターです。

なぜ、気になるかというと、
かっこいいというのもありますが、やっぱり、車検対応というのがポイント高いですね!
車検対応なら、お巡りさんにとめられる心配もありませんからね。

値段的にもそんなに高い物でもないし、次はこれかなw

しかし、ちょこちょこ光り物を付けていますが、
全部合わせると、けっこうな数ですねw
いいのかな~w
Posted at 2010/03/07 15:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備品 | クルマ

プロフィール

「@シンジュ 駅を出て左手の景色ですかね?
もっと進むと八甲田丸が停まっていたり、まっすぐ進んだビルの地下には市場があったりします。」
何シテル?   06/23 18:42
はじめまして、こんにちはヒロニョと申します。 家族が増えることにより、ファミリーカーとして、白アブを購入しました。 ホンダ車はこれが初めてなので、これから勉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M4cs用 ナンバーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 00:36:21
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:53:26
納車まであと4日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:52:27

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
初の輸入車です。 大切に乗りたいと思います。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
増車しました。 初めてのBMWです。 14524.2kmからスタートです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前所有していた車です。 弟に譲り渡したので、今でも元気に走っています。 というのも、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
とうとう納車されました。 これから、ガンガン走って行きたいと思います。 何かあるときは、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation