• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロニョのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

楽しみなイベント!

楽しみなイベント!震災から2年が経過し、一時期は激減していた東北地方のカーオーディオ関係のイベントもかなり復活してきました。
コンテスト形式のものからミーティング形式のものまで様々な形態でイベントが行われています。
最近私が楽しみにしているイベントは、これです。


関東地方のショップさんの出張無料調整会です。
ミーティング形式で会場にいる人とカーオーディオについて熱く語り合いつつ、さらに無料で調整もしてもらっちゃおうって感じですね。
調整はBEWITH以外にもアルパインF1・カロッツェリアX・DEH-P01・ダイヤトーンサウンドナビ・サイバーナビ・ビットワン等なんでもオッケーだそうです。


昨年の11月にも福島県郡山市で開催され、参加してきたのですが・・・
すごく楽しかったです♪
みんカラをやられている人はわかると思うのですが、何も買わない、何も食べない、ただ缶コーヒー片手に同じ車種に乗る人と語り合う・・・なぜかこれがすごく楽しいんですよね!
車種が違っても、カーオーディオをやっている同士だと・・・話が全く尽きませんw
何をするわけでもないのにすごく楽しい時間を過ごせました。
さらに、無料で調整までしてもらえて自分の車の音も変わってすごく満足することができました。


それがまた開催されると聞いて、今から待ち遠しくてたまりません。


今回は、場所も変更になり磐梯熱海ICから車で5分ぐらいの場所と言うことでアクセスもかなり良さそうです。
磐越道ですから、新潟などの北陸地方からも来やすそうですね♪
山形や宮城からも2時間ぐらいで来られるのかな?
たくさんの人と交流できたらいいな~と思います。


は~~~早く6月にならないかな~
Posted at 2013/05/26 14:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年05月25日 イイね!

自分なりのコンセプト!

自分なりのコンセプト!オーディオを現在の使用に変更するにあたって、自分なりのコンセプトをもとうと考えました。
それは、「10年間の集大成」です。


わたしは、BEWITHというブランドの商品を気に入って使い続けています。
昨年2012年にこのブランドが自社商品を発売して10周年を迎えました。
その10周年の節目に「ConfidenceⅡSunrise」と「ConfidenceⅡ」という二つのスピーカーを発売しました。
カタログでは、「ConfidenceⅡSunrise」の説明として「『感性』や『人の嗜好』の領域へ踏み込んだ次世代モデル」
「ConfidenceⅡ」の説明として「10年間に及ぶ開発で培った、音づくり技術の集大成」
という言葉が使われていました。


この二つのすばらしいスピーカーを聴き比べると音は両方とも大変すばらしいものでした。
散々悩んだ末、保守的な人間である私は「集大成」という言葉に引かれ、「ConfidenceⅡ」を導入!
それと同時に、自分の車でBEWITHの10年間の集大成と呼んで恥ずかしくない音を目指そうと思いました。


と、少しまじめに書きましたが、要するにスピーカーを決める際にそれからの方向性も決めたって事ですね♪
いろいろ途中で悩んだ際に、自分自身がぶれないようにするためですね!
関連情報URL : http://www.bewith.co.jp/
Posted at 2013/05/25 04:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年05月23日 イイね!

完成!

完成!先日のことなのですが、オーディオが完成しました。

ショップの方のがんばりで、自分の望む以上の音に仕上がりました!

現在の音にすごく満足しています♪

がんばってきて良かったな~
Posted at 2013/05/23 23:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年02月09日 イイね!

新作について、思うこと

おはようございます。
ヒロニョです。
一度目が覚めたら、眠れなくなってしまいました。

さて、今日からオートメッセが始まります。
そこで、BEWITHさんから新作限定アンプが発表されるという事で、非常に気になっております。

冷静な判断が出来るように、事前に場合わけをしておきたいと思います。

1 ハイエンド商品
迷わず即購入 BS01を買わずに後悔した経験から、ここは迷わず行きます。

2 ハイエンドではないが、09よりは良い音
現状維持かA110Ⅱ購入 いろいろな経験から、音質重視という事でいきます。ただ、モーターショーも気になるので、その場合は、現状維持です。

もう少しいろいろ考えはあるのですが、、、
1番の問題は、台数次第ですが、ほぼ近日中には売り切れるという事ですね。
後で後悔しない判断をしたいと思います。
Posted at 2013/02/09 04:03:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2012年11月25日 イイね!

無料チューニングに参加してきました。

11月23日(金)に郡山市で行われた出張無料チューニングに参加してきました。
雨が心配される天気予報でしたが、お昼に小雨が降るぐらいで何とかもちました。


10時からスタートして最終的に終わったのは19時過ぎ、その間に調整した車の台数はなんと13台に及びました。
調整されていた方は、お昼ご飯を食べる時間も惜しんで一生懸命調整されていました。


チューニングを待つ間に、同じ趣味を持つもの同士たくさんお話をすることができて、とても楽しい時間を過ごすことができました。
他の参加者からも、「久々にこういう話をゆっくりできた。」とか「やっぱり、こういうのは良いね~。」などと言う声が聞かれました。
長く付き合える趣味を持つことは大切だと改めて実感させられました。


今回、こういう機会を提供してくださった皆様本当にありがとうございます。
このつながりをこれからも大切にしていきたいですね。

Posted at 2012/11/25 08:48:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「@シンジュ 駅を出て左手の景色ですかね?
もっと進むと八甲田丸が停まっていたり、まっすぐ進んだビルの地下には市場があったりします。」
何シテル?   06/23 18:42
はじめまして、こんにちはヒロニョと申します。 家族が増えることにより、ファミリーカーとして、白アブを購入しました。 ホンダ車はこれが初めてなので、これから勉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) M4cs用 ナンバーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 00:36:21
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:53:26
納車まであと4日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:52:27

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
初の輸入車です。 大切に乗りたいと思います。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
増車しました。 初めてのBMWです。 14524.2kmからスタートです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前所有していた車です。 弟に譲り渡したので、今でも元気に走っています。 というのも、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
とうとう納車されました。 これから、ガンガン走って行きたいと思います。 何かあるときは、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation