ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [E-YOS13]
朽ち果てるまで ヽ(^∀^)ノ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
E-YOS13のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年02月24日
見つけた!
たまたま本屋に行ったら最新刊が出ていました。 内容は機動戦士ガンダムを知らないとあまり面白くないかも・・・ シルビアも赤く塗ると出力3倍になるかな(爆)
続きを読む
Posted at 2009/02/24 19:25:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
いろいろ
| 日記
2009年02月23日
お犬様
我が家の4本足の家族で名前はサスケです。 養子に来て12年になりますが最近は歳のせいか寝ていることが多いです。 コタツに入ると一緒になって入ってきますが、暑くなって息が荒くなっても出てきません。 しょうがないのでタマにマタの間から無理矢理引っ張り出します。 ですが見ての通りものすっごいいやな顔をし ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 21:07:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
我が家
| 日記
2009年02月22日
フリーダムコンピューター2
続いて点火マップです。 4AGはあまり点火時期が早いとパワーが出ないとの事なので(ネットで調べると結構載っています)全開域は基本のマップより1~3度位遅らせてあります。
続きを読む
Posted at 2009/02/22 20:18:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AE86
| 日記
2009年02月22日
フリーダムコンピューター
N2の噴射マップです。 まだ煮詰めるところはたくさんありますが今のところこんな感じです。 この先全開高回転を調整すればサーキットは走れるようになりますが、この車はナンバーが付いてますので普段乗りで使うマップを調整しなければいけません。実はこの調整が一番面倒です。全開域で読むマップは大体決まっている ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 20:00:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AE86
| 日記
2009年02月21日
AE86にフリーダムコンピューター
「何シテル?」 で悩んでいる車両です。N2仕様でかなりカッコイイ!!ですが自分の車ではありません。 それでは本題です。 エンジンの仕様は4バルブ4AG、101の4スロ、カムIN/EX304、インジェクター295ccを86用フリーダムで制御しています。 とりあえず学習機能と出力増量の関係を働かなくし ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 21:49:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
AE86
| 日記
2009年02月20日
ゆきぃ~
朝起きたらまた雪・・・ さすがに今日は雪かきしました。こんシーズンで1番積もったのではないのでしょうか。 朝からちょ~ダルビッシュ
続きを読む
Posted at 2009/02/20 07:33:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
いろいろ
| 日記
2009年02月19日
ゆきぃ~
ひさびさに雪が降りました。量は大したことはないですが気温も低いのでスキー場も一安心ではないでしょうか。 関連で面白い?サイトがあるので暇な方はみてね♪ http://www.avis.ne.jp/~chouken/oomachi/ モバイル用のサイトなのでパソコンで見ると画像が小さいかも。
続きを読む
Posted at 2009/02/19 08:29:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
いろいろ
| 日記
2009年02月18日
雪道最強
シルビアの秘密兵器の1つを紹介します。 暖冬で走れるほど雪が降らず使われなかったスパイクタイヤです。 雪道のFRマシンはドンガメですがこれを装着するとスタットレスの4WDより速く走れます(爆) また来シーズンまで暗室でお休みです。
続きを読む
Posted at 2009/02/18 21:51:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
シルビア
| 日記
2009年02月17日
アルテッツァ6速
昼休みに携帯を見ていたら面白い?画像がありました。去年の10月頃の物ですがアルテッツァのミッションにハチロクのクラッチハウジングを溶接しているところです。私はアルミの溶接がうまくないのでお手伝いだけしました。強度的なものは分かりませんが普通に乗るには問題無さそうです。
続きを読む
Posted at 2009/02/17 12:33:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AE86
| 日記
2009年02月16日
曲がってる・・・
自分用のSR20のヘッドです。 シートも削りとりあえずバルブを入れてみたら、インテークバルブが浮いている・・・。 シートカットを失敗したのかと思い他のバルブを入れたら浮きません、バルブが曲がってました。 外す時に曲がったのか、最初から曲がっていたのか・・・。 とりあえずしまっておきます。
続きを読む
Posted at 2009/02/16 20:58:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
シルビア
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「溶接機買いました!
http://cvw.jp/b/263553/39566366/
」
何シテル?
04/05 17:12
E-YOS13
妻一人、娘一人、犬一匹の三人と1匹で家族を構成しています。ささやかな楽しみは.......
4
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
いろいろ ( 25 )
AE86 ( 21 )
シルビア ( 22 )
我が家 ( 3 )
サーキット ( 9 )
お仕事 ( 1 )
愛車一覧
日産 シルビア
Q'sA/Tをベースにサーキットを楽しく走れる仕様にしました。 ミッションはマニュアルに ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation