• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリモ♂のブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

もうちょっと燃費よくて乗りやすくて速さを求めて。

一応、チューニングとは効率を良くするために一つ一つの不満をつぶし、リファインしていくものだと考えておるので・・・。

ECUは書換えてちょっと万人受けすぎるかなとは感じつつも全体的には良くなっておると感じてますので。

あと少し、燃焼効率を上げられればと。マルチスパークとかそんなコストかかることは出来ませんので。

ん~そういえばやろうと思ってやっていなかった巷ではやっているイグニッションコイルアーシングをやってみようか、安いし。結果でればアルミ板か銅板でちゃんとしたものを作ればよい。
とりあえずアルミ箔だ~。
以前、バイクで一度試したけど変わらんかったから駄目もとだけど・・・。

あと、マフラーアースについては半信半疑で体感できるほどは変化はないものとは思っているが必ずしも100%否定もしかねるので試してみようと。コイルのボルトのアースはもうとってあるので。

今日、阿部野橋~羽曳野まで走ってみた。

結果は・・・変化は感じられた。


発進加速が軽い~。以前なら0.3キロくらいのブーストで加速していたのがブースト計が0を指したくらいで加速できる。
しかも、上が良く回ってきちんと加速も伴うし、ECUの書換え依頼して以降感じていた高回転のフィーリングのダウンが少し帰ってきた感じかな?
でも、120km/hからの伸びがすごい悪い。点火時期の加減と考えているがどうしようもない。

アクセルの踏む量が少なくて尚且つ加速もよくなったわけだから燃費も良くなっている。
巡航だけで考えると燃費は16~17km/Lまでは今まで伸びているわけだから、ストップアンドゴーの燃費を抑えられれば町乗りも良くなるだろうと。

トロトロ走っているわけでもないのに平均燃費が14.5km/Lくらいに伸びてきた!!
これは、一般道走行の町乗りの燃費だからね。
フロントタイヤの165/55R15にタイヤサイズ下げたのも恩恵あるかも。


EKスペースの燃費に迫るんじゃないかww
同じエンジンなのだから突き詰めると燃費は同じじゃないとおかしいわけで。

少しずつマイナス要素を消す積み重ねなのですね。

実車書換してもらってブースト1.1キロくらいかけたら楽しそう~。

アイは良い車だな。
Posted at 2014/05/08 00:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER スパークプラグ交換 NGK RXプラグ https://minkara.carview.co.jp/userid/263586/car/2794434/6623198/note.aspx
何シテル?   11/10 17:28
HE12のプレミアムコロナオレンジのe-powerからオーラNISMOに乗り換えました? 正直良くできていて弄る所は少なそうですが大事に乗っていきます。 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MC後グローボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 00:15:40
日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 00:15:20

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
予算と希望の関係でオーラNISMOの寒冷地仕様にしました! 距離は約2万キロですが年式か ...
日産 ノート e-POWER ノート e-POWER (日産 ノート e-POWER)
2019年6月30日に納車されました。 通勤メインのプライベートでは活躍してもらう予定。 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
初のバイクでは新車で大事に乗ります。 といいつつ、ハンドル周り一気に弄ってしまいました ...
ヤマハ シグナスX 快速仕様 でも静かちょいカスタム (ヤマハ シグナスX)
前のレーサーはちょっと用途も合わなくなったし、もうすこし心の通じるパートナーがよかったの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation