2008年07月03日
4日目、いよいよ旅行最終日。
朝食後、ホテルを出発、ゆいレールに乗り那覇空港へ直行!
そうです、
最終日は帰るだけです!(涙)
那覇空港を11時25分発、高知龍馬空港13時05分着!
あっという間に高知へ戻ってきました!
蒸し暑いですが、どこか爽やかさがある暑さ、沖縄のモワッとした逃げ場のない蒸し暑さより、断然凌ぎやすいです。
預けていたマイ・プレを引き取りに行き、乗ってみると、
やっぱり、マイ・プレがイイねぇ~♪
途中、休憩を兼ねて遅めの昼食を取り、約4時間かけて無地帰宅!
6月30日から7月3日までの3泊4日、結婚11周年記念旅行が終了しました。
今回で9回目の沖縄でしたが、新たな発見も多く、充実した旅行内容でした。
また機会があれば沖縄に行きたいと目論んでおります!
今回の旅行で、デジカメを持って行きましたが、
マイデジは、35mmからなので、
景色が入らな~い!
というシーンが多々ありました。
やはり28mm、欲を言うと24mmがあるとサクサク撮影出来たと思います。
デジイチ欲しい!!という気持ちが急上昇!
でもお金を使い果たしているので、しばらくは、今のデジカメを使います。
最新のフォトギャラリーは、 沖縄旅行⑥ です。
Posted at 2008/07/16 03:38:38 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域
2008年07月02日
沖縄本島北部に別れを告げ、那覇を目指して沖縄の大動脈国道58号線を南下。
那覇に近づくにつれ、道幅も広がり、交通量も増え、都会らしくなってきました。
那覇市内に入ると大都会。とても高知市と同じ30万都市には思えません。100万都市の貫録があります。
デミオ号の返車の前にガソリン満タンに!
沖縄でも7月1日より値上げされ、レギュラー177円に!
さあ、気になるデミオ号の燃費は
263.4km÷16.02L≒16.44km/L
前回の給油を私自身が行っていませんので、満タン具合と、満タン後すぐに私に引き渡されたのか分からないので、多少誤差がありますが、エアコンを効かせていたにもかかわらず燃費イイですね♪
ガソリン高騰のご時世、低燃費車は助かりますね!
マイプレでは到底出せない数値!
3日間お世話になりました♪
デミオ号と別れを告げ、ここからは、ゆいレールと呼ばれているモノレールと徒歩での移動です。
牧志のマチグヮ-と呼ばれている商店街で、買い物。
お店のおっかあーたちは、目が合うと「にいさん、何探しているの~。いいのあるよー」と声を掛けてきます。
何回訪れてもどこか懐かしく、また東南アジアの香りがします。
今夜の宿は、ビジネスホテル系で部屋も狭いですが、同じ敷地内にある健康ランドの銭湯に無料で入湯出来たので、汗と旅行の疲れを流すことが出来、とてもリラックス出来ました。
続きは、沖縄に行ってきました♪(4日目[最終日])に!
3日目のフォトギャラリーは、
沖縄旅行④ 沖縄旅行⑤ 沖縄旅行⑥
です!
Posted at 2008/07/13 04:20:45 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域
2008年07月01日

(今回、水槽の青色が映えるように、期間限定で、
スタイルシートをブラックに変えてみました♪)
レンタカーの多い沖縄。
レンタカー付きツアーのほとんどが、
Sクラス(1300ccのコンパクトカー)で、車種は、フィット、キューブ、デミオ、ヴィッツなど。
その中でも、とにかくデミオが多い!
すれ違うクルマ、駐車場に停めてあるクルマ、
そこらじゅう、デミオだらけ!(笑)
そんな中、2日目に入り、ホテルのレストランで素晴らしい景色を眺めながら優雅に朝食を取り、その後ホテル近くにある只今沖縄で一番人気?の「ちゅら海水族館」へ!
沖縄に嫁いだ妻の友人と合流。4年ぶりの再会です!
前回4年前の沖縄旅行は、この友人の結婚披露宴に出席するためでした。
もう2歳7か月になる息子さんを連れていました。
昼食は、沖縄そば。以前より食べてみたかったお店へ!
そのお味は、カツオだしがきいた濃厚な味で、最高でした!
食後には、沖縄ぜんざいを食べ(まだ食べるんかい!)、
その後、この旅行の最大の目的、琉装による記念撮影を!
琉装とは、沖縄の伝統的衣装。沖縄の記念撮影には、和装、洋装、そして、琉装とあります。
新婚旅行の時、同じように写真館を予約して、琉装で記念撮影しました。
今回は、別の写真館を予約しましたので、少々不安でしたが、ヘアメイクも、着付けもなかなか上手で、衣装も豊富に揃っていました。
とてもいい写真館でした。
写真の出来上がりが楽しみです♪
結婚20周年は、またこの写真館で撮ってもらうさ~!(笑)
そして2日目の夜は名護市内にあるホテルに泊まりました。
以下、沖縄に行ってきました♪(3日目)に続く!
2日目のフォトギャラリーは、
沖縄旅行② 沖縄旅行③ 沖縄旅行④ へ!
Posted at 2008/07/08 03:59:49 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域
2008年06月30日
結婚11周年記念旅行として沖縄に行ってきました。
マイプレで朝7時半に自宅を出発。
高知龍馬空港からの那覇空港行きの飛行機に搭乗しますが、自宅から高知龍馬空港まで約170kmあり、クルマで4時間。
これだけでも充分な旅行です(笑)
高知市内で昼食をすませ、空港に隣接しているモータープールにマイプレを預け、12時半に高知龍馬空港に無事到着。
13時40分発の飛行機で一路沖縄へ!
1時間40分程で那覇空港に到着。
高知県内で4時間も移動にかかるのに、沖縄までは1時間40分。
距離感が狂います(笑)
沖縄は今回で9回目。4年ぶりですが、何回訪れても素晴らしい所です!
ロビーから一歩外に出ると、
まとわりつく暑さと焼けるような日差し!
沖縄は梅雨明けしていて夏真っ只中です!
真夏の沖縄は今回が初めてです!
レンタカーの営業所まで送迎バスに乗り、レンタカー営業所に。
Sクラスのクルマ(フィット等)となっていましたが、車種の指定は出来ませんでしたので、どのクルマにあたるか楽しみ!
そして、画像のクルマに案内されました。
そうです、デミオです!それもブルー!
マツダの青いクルマには縁があります(笑)
そのデミオに乗り、一路今日の宿泊先のホテルへ!
1300ccのCVT仕様ですが、運転してみると、じつに軽快に加速します。
常用速度で加速を止めてアクセルを戻しても、スーっと軽く走っていきます。
マイプレの場合、40km/hで加速を止めると3速でエンジンブレーキがかかり、ギクシャクします。
夕方、本部(もとぶ)町にあるホテルに到着。
レンタカー営業所から103kmもありました(汗)
そんなこんなで1日目が終わりました。
以下 沖縄に行ってきました♪(2日目)に続く!
また、フォトギャラリー 沖縄旅行① もUPしました。ご覧ください!
Posted at 2008/07/04 23:52:09 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域
2008年05月03日
5月1日の夜、雨の中、妻と大阪の実家までプレで帰省することに。
途中、大鳴門橋を渡る手前で、「この先、事故車あり。走行注意!」という掲示板にあったのですが、橋を渡りきった所で、停止している車の列に!
対向車も通らなくなり、後方も約20台ほどで、クルマが来なくなり、どうやら通行止めになった模様。
事故処理が終わるまで待つしかなく、夜が明けていく中、待ち続けました。
約50分後、ようやく動き出し、通れるように。
その後は順調にいき、午前7時頃実家に到着!
約440Kmの自宅から実家のドライブになりました。
昼過ぎまで睡眠を取り、その日は、買い物を中心に用事を済ませました。
翌3日は、プレに乗ってまた買い物をしながら、実家の一番近くにお住まいの この方 にメールをして、そしてこの方に連絡が取れ、次に近い この方 にも連絡してもらい、会う事に!
伊丹市にある、つかしん にて、プレ3台が集結。プチが実現しました。
短い時間でしたが、夕食をともに出来ました。
突然の呼びかけにもかかわらず、
お集まりいたいた、お二人には感謝です!
翌4日の午後、実家を後に、途中、神戸で夕食をし、その後一路自宅を目指して走り、帰り着いたのは、翌日の午前3時45分でした。
2泊5日の帰省旅行となりました。
Posted at 2008/05/06 01:19:59 | |
トラックバック(0) |
旅行 | クルマ