• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととろのととのブログ一覧

2025年04月22日 イイね!

演出過多な大人のオモチャ

演出過多な大人のオモチャ
コンパクトで街乗りに適した遊び心満載のEVです。 へーMINIのEVかぁ、と思い乗り込んでみると、 普通の車ではメーターのある位置に何やら皮のバンドのような物が。 これなんだろう?と思って聞いたら単なる装飾。 あ・・・そうなの・・と何だか脱力してしまいました。 そして起動するにはダッシュボードの ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 22:12:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月20日 イイね!

BYDの本気度が伺える車です

BYDの本気度が伺える車です
BYD SEALION 7に試乗する機会がありました。 試乗する前の印象はというと。 大陸特有の緩さ。大雑把さという先入観で色々目を瞑って乗る車なのかな、などと思っていたのですが・・・。 RWD版を試乗して驚きました。 細部まで良く出来た車です。大陸製の緩さなどは影も形もありません。 マツダのC ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 21:12:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月09日 イイね!

今後の熟成に期待したい車です

今後の熟成に期待したい車です
レクサス LBXに試乗する機会がありました。 元々小さな車が好きで、ヤリスクロスハイブリッドの カジュアルさ、気楽に乗れる良い意味での「軽さ」 が気に入っています。 半面でやや気になる部分があるのも事実。 アクセルを踏んだ時のエンジンの耳障りな唸り、 荒れた路面でのロードノイズ。路面によって ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 19:19:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月08日 イイね!

現在のSUVの中でもっともモダンでハンサムな車

現在のSUVの中でもっともモダンでハンサムな車
アリア NISMO B9 e-4ORCEに試乗させていただきました。 試乗前のイメージはというと。 やはり気になるのはNISMOブランド。 スカイライン NISMOに試乗した経験もあり、強力なエンジン と豊かなトルクで車が一回り小さく感じられるスポーツカー 的な車を想像していました。 EVと ...
続きを読む
Posted at 2024/10/08 12:59:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月01日 イイね!

一世代前の車でした

まず乗り込んで驚いたのが足踏み式サイドブレーキ。 今の時代にこれ?と。そして随所に漂う一昔前の日本車の作り、香り。路面の荒れや突き上げをボディで受け止めきれずユサユサする感じなど。それを懐かしい方ではなく、時代遅れと感じてしまいました。残念ながらベースとなった車の古さが隠せていないように感じられま ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 18:46:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月04日 イイね!

キャデラックの皮を被ったドイツ車でした

昨今のアメリカ車はドイツ車化しているとのことで、どの程度ドイツ車化しているのか、アメリカ車らしさはどの程度残っているのか。 興味を持っての試乗となりました。 結果はタイトルの通り。 硬めの乗り味やボディの剛性感、遊びのない操作感など、ほぼドイツ車です。 以前のアメ車のイメージ、緩さやダルな部分は ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 21:24:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年12月18日 イイね!

巨体に反して軽快な乗り味の車

巨体に反して軽快な乗り味の車
Gクラスに関して「前型は乗り心地が酷かった。 それに比べて新型は随分近代化された。普通の車に近づいた」 と聞かされていたので、どんな乗り心地なのだろう?と 期待に胸を含ませての試乗となりました。 想像した限りでは、やや重さを感じさせる ヘビーデューティーなクロカン寄りの走りを 思い浮かべていた ...
続きを読む
Posted at 2019/12/18 22:48:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年11月15日 イイね!

爽やかなミネラルウォーターのような車

爽やかなミネラルウォーターのような車
XC40を試乗させていただきました。 試乗する前の印象といえば…。 どうしても旧いボルボのイメージが頭に残っていました。 頑丈で安全性は高いが、操作性などはダルで運転は楽しく ない車。そんなイメージを持っての試乗となりました。 そしていざ試乗。 路上に停まっているXC40は想像よりも大きく見 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/15 13:00:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年11月13日 イイね!

VOLVOICE キックオフイベントに参加させていただきました -4-

セッションの合間には、当日発表されたばかりのS60の紹介と、 「ボルボ スタジオ 青山」に関する紹介がありました。 左奥の車にかけられた布が外されると、 まばゆいばかりのホワイトのS60が姿を現しました。 その際説明されたことによると、昨今のボルボはデザインに 力を入れているとのこと。美し ...
続きを読む
Posted at 2019/11/13 11:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月05日 イイね!

VOLVOICE キックオフイベントに参加させていただきました -3-

そして第2部、雑誌MOEの方による、 北欧文化に関するトークセッションが行われました。 そこで紹介されたのが「FIKA(フィーカ)」 いわゆる北欧のティータイムです。 北欧ではFIKAが生活に深く根付いているそうです。 雑誌社の方が絵本作家の家に取材に訪れた時でも、まずFIKA。 ドライバ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/11 13:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「演出過多な大人のオモチャ http://cvw.jp/b/2636014/48386564/
何シテル?   04/22 22:12
ととろのととです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation