• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととろのととのブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

VOLVOICE キックオフイベントに参加させていただきました -2-

そしていよいよ当日、19時過ぎ。 期待を胸に再びスタジオを訪れてみると…。 展示物は片づけられ、テーブルが5つ置かれていました。 そして左奥のスペースには布に隠された車が一台。 多くのスタッフの方が会場内を忙しなく行き交っているのは、 VOLVOICE 第一回目のイベントとあって、準備に余念 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/09 15:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月05日 イイね!

VOLVOICE キックオフイベントに参加させていただきました -1-

VOLVOICE キックオフイベントに参加させていただきました -1-
11/5 ボルボ スタジオ 青山で行われたVOLVOICE キックオフイベントに ボルボ・オフィシャル・ナビゲーターとして参加させていただきました。 VOLVOICEとは、ボルボオーナーや、ボルボに興味のある方。 ボルボの生まれ故郷である北欧の生活や文化に興味がある方など、 ボルボ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/07 14:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月05日 イイね!

メルセデス製の電気自動車

メルセデス製の電気自動車
EQC 400 4MATICに乗る機会がありました。 乗る前は期待に胸を膨らませていました。 テスラやリーフなど、今までに乗った電気自動車で感じた未来感。 新しい乗り物に乗っているというワクワク感。 メルセデスはどんな未来を見せてくれるのか?と。 実際に乗ってみて、拍子抜けしました。 ひと言で ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 14:06:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年09月17日 イイね!

早起きして出かけたくなる車

早起きして出かけたくなる車
試乗前、アバルトというレーシーなブランドの成り立ちも あり、ややハードな乗り心地ながら、キビキビと街中を駆け抜ける ような性格の車なのかな?と想像していたのですが・・・。 いざ乗ってみるとガラリと印象が変わりました。 595Cというグレードに限っては、のんびりと屋根を開けてのクルージング が楽し ...
続きを読む
Posted at 2019/09/17 13:42:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年08月07日 イイね!

M一族のやんちゃな末娘

 M一族のやんちゃな末娘
少し遠出をしてM2という車をじっくりと確かめてみました。 ひと言で言うなら、M一族のやんちゃな末娘。 兄貴分のM4を分別を身に着けた(指導者の道を見据えた)大人の アスリートと例えるなら、末娘であるM2はまだまだ現役ばりばりのアスリート。 ただ今だけを見て、ストイックに競技を楽しんでいる、という ...
続きを読む
Posted at 2019/08/07 18:44:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年03月12日 イイね!

一見には懐の深さの見えぬ車

一見には懐の深さの見えぬ車
M4を青年と例えるならば、B4Sは老成した大人。 人物に例えるなら、お年を召した華道の師範でしょうか。 しなやかな物腰や笑みの底にある芯の強さをうっすらと感じながらも、 容易には触れられぬ懐の深さを感じました。 実際に乗ってみての印象はというと…。 町中、高速での試乗でしたが、ひたすらしなやか。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 22:38:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年03月11日 イイね!

やんちゃさを忘れない大人な車

やんちゃさを忘れない大人な車
まずお断りしておくと、アルピナB4Sとの比較になります。 アルピナを酸いも甘いも噛み分け、何事もたおやかに受け流せる 老成した余裕のある大人だとしたら…。 M4は、ある程度社会に揉まれ、丸くなりつつも、未だにやんちゃさを 残している30代の青年をイメージさせる車でした。 現代のスポーツカーら ...
続きを読む
Posted at 2019/03/11 22:33:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年03月03日 イイね!

ゲームの中のスーパーカー

ゲームの中のスーパーカー
乗る前は期待に胸を膨らませていました。 尖った外観や、ガルウィングのドア。カーボンシェルというスーパーカー そのものの成り立ちを見て、期待せずにいられませんでした。 PHEVということもあり、テスラ寄りの電気自動車的な乗り味なのか、 それともアストンマーティンのような純然たるガソリンエンジンのス ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 21:41:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年02月17日 イイね!

流麗な外観に見合わぬ骨っぽいスポーツカー

流麗な外観に見合わぬ骨っぽいスポーツカー
「クーペ Rダイナミック 2.0L P300」に乗る機会がありました。 乗る前の印象は、イアン・カラムの手による流麗なデザインもあり、 洗練された乗り味のスポーツカーを想像していたのですが…。 いざ乗ってみると想像を覆されました。 ひと言でいうなら、硬いです。 路面からの衝撃(突き上げなど ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 16:16:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年12月10日 イイね!

想像外に真面目な車でした

テスラと言えば、CEOのゴタゴタや、何かとニュースで騒がれる 事故やトラブルの類がどうしても頭に浮かぶメーカーです。 そのような先入観もあってか、実車に触れる前は…。 良くも悪くも新興メーカーの車を思い浮かべていました。 技術的に未熟で、作りが甘い車体。その欠点を盛りだくさんの ギミックで補う、 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/13 00:00:17 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「演出過多な大人のオモチャ http://cvw.jp/b/2636014/48386564/
何シテル?   04/22 22:12
ととろのととです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation