• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととろのととのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

ザ・癒し系

ザ・癒し系とでもいうべきか、運転感覚や乗り味は自然でおおらか。昨今の車のように高いボディ剛性や過剰なスポーティーさなどは感じませんが、適度な緩さが心地良い。この乗り味は貴重です。
続きを読む
Posted at 2018/04/22 16:04:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年03月29日 イイね!

白物家電の代表車

車を移動手段と割り切った人向け。 故障しらずで、燃費が良ければそれ以上を望まないというのであれば、これほど適した車はないかと。 どんな車でも、運転したらそれなりに楽しいのですが、アクアに限っては本当に運転がつまらなかった。
続きを読む
Posted at 2018/03/31 11:31:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年02月24日 イイね!

ザ・ファミリーカー

カーシェアリングで乗ってみました。 ザ・ファミリーカーといっても良い車です。現代の2CVやビートルとでも言えば良いのか。子供の送り迎えから、日常の買い物。家族旅行。親の介護まで。見栄や好みさえ除外すれば、これ一台あればほぼ全てのニーズが満たせるのではないでしょうか。ただし運転する楽しみはないので ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 15:03:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年09月01日 イイね!

どことなく無国籍な白物家電的な車

一日試乗キャンペーンで乗ってみました。 拍子抜けするほど普通な昨今の車です。 シトロエンだから、フランス車だからと構えることなく、極々普通の車として 特に意識することもなく乗れる車でした。 その反面で無国籍な白物家電的な車です。 逆に言えばあえてこの車を選ぶ意義は何?と運転しながら迷ってしま ...
続きを読む
Posted at 2017/09/05 20:03:56 | コメント(1) | クルマレビュー
2017年08月14日 イイね!

無骨な三菱らしい車

一泊二日の試乗キャンペーンで乗ってみました。 無骨な三菱らしく、一世代前の車(内外装のデザイン。装備面) のような垢抜けない部分が多々ありますが、反面で非常に使いやすい。 良い道具感のある車です。
続きを読む
Posted at 2017/08/14 10:21:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年07月31日 イイね!

ともかく運転しづらい車です。

タイムズのカーシェアリングで2時間ほど乗ってみました。 短時間にも関わらず、急ブレーキ、急発進と二度も怒られてしましました。 (カーシェアリングでは挙動が記録されており、急がつく運転をすると お叱りのメールが送られてくるようになっています) 今まで何度もカーシェアリングの車は使っていますが、デミ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/22 23:24:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年10月07日 イイね!

バイパスを流すのは最高

屋根と窓を全開にして、流れの速いバイパスで風と戯れると、これほどの至福はないと思えるほど気持ち良かったです。これがオープンカーの醍醐味かなと。 ・走行性能。1.5リッターでも十分。私には使い切れるパワーが心地良かったです。 ・走行感覚。やはりFR。自分を軸にすーっと鼻先が曲がっていく感覚は格別 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 21:34:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年09月28日 イイね!

癖のないシティコミュニケーター

町中を20分ほど試乗した感想です。短時間の試乗ですのであまり車の特徴などが感じられず残念。 ・全般 RRという特異なレイアウトから想像するような特徴や癖はほぼ感じられず。癖のないシティコミュニケーターという印象でした。 ・走り 軽自動車並の小さなボディに900ccターボなので軽快に良く走ります ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 16:32:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年09月25日 イイね!

血のニオイのする車でした

タイトル通り、血のニオイのする車です。 少しでも気を抜いて、マンホールやペットボトルでも踏んでしまうと 隣の車線に吹っ飛びそうな予感が常につきまとう車です。 ボクスターやケイマンと比べているような評論家のインプレッションも 見受けられますが、畑違いも甚だしい。比べるならエリーゼ。 間違ってもデー ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 21:35:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年05月25日 イイね!

2週間モニターしてみました

今回は自宅、勤務先に充電設備のない環境で運用しました。 充電は全て充電スポットで急速充電を利用しての評価です。 電気自動車ということをほぼ意識せず、普通のパワフルな車として扱えるのは 素晴らしい事だと思います。乗り心地なども高級車並でした。 反面でネックは航続距離と充電。少し遠出をすると、帰っ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/26 00:28:59 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「演出過多な大人のオモチャ http://cvw.jp/b/2636014/48386564/
何シテル?   04/22 22:12
ととろのととです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation