• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カチャン007のブログ一覧

2022年01月24日 イイね!

ホーネット250DX ホワイトDX計画Vol.1フロントフェンダー編

ホーネット250DX赤黒を無性に白黒にしたくなった!
250、900どちらも赤黒DX仕様なので飽きた(^^;;というのが本音。笑笑


元の900から外した傷だらけのフェンダーを再利用!
元々シルバーのをブラックに塗装していたようでボロボロ禿げている(^◇^;)
基本、塗装ではなくラッピングシートで仕上げる!


まずはナイフレステープでカットする部分を決めてその上からヒートガンを使って貼る。


裏面は適当にと言いたいところだけど、意外に裏の処理が良ければ長く持つのでした。




Amazonから拝借(^◇^;)
ナイフレステープはほんと自由度が広がるのでおすすめ‼︎


ちょっと長めにはみ出させてセンターの糸が引っ張り易いようにカッターで切れ目を入れて糸のみ出しておく!
ここがポイント‼︎


あとは躊躇せず一気に引っ張って切り裂く‼︎


今回は900 みたいなカッティングにした!
真ん中も黒のラッピングシートで
白と黒の境界線にもう一度ナイフレステープを貼って切り出した!
塗装に比べたらほんと楽^_^

ナイフレステープは一度コツを掴めば楽勝!
ラッピングをヒートガンで気泡ができないように伸ばしながらやるのは根気がいる!
上手くいくと暗示をかけてやります笑笑

vol.2へつづく。
Posted at 2022/01/24 16:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月11日 イイね!

ほぼ車種が被らない!

ほぼ車種が被らない!とにかく乗り易い!初期のインジェクションだからか、チョークが付いてます笑!しかし真冬も一発始動!押しがけもできちゃいます!ネイキッド唯一のツインアップマフラーが最大の特徴かと!ホーネット最高峰900 最高です♪
Posted at 2021/08/11 17:59:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月15日 イイね!

かっちょいい〜

かっちょいい〜なんと言ってもホーネットのスタイリング!
250cc4発に極太タイヤ!けして遅くはないが
音だけはめちゃ早い笑笑
カスタム次第どんどんカッコ良くなる‼︎
Posted at 2021/05/15 23:28:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年07月09日 イイね!

ホンダ ホーネット250 DX 赤黒一目惚れ!

なんと言ってもホンダ250cc最後の4気筒(2020.7.9現在)。
下のトルクが無いと、よく言われるけど一般走行ではそこは250cc!さほど気になりません
中型、大型と比べるのが間違ってる!
例え大きいバイクを買っても、こいつは手元に置いておく!!
Posted at 2020/07/09 11:10:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年08月17日 イイね!

シエンタエンブレムレスへの道Part-1

アクアやプリウスのG's、またはノブレッサのエンブレムレスはカッコ良いなと
俺のシエンタもなんとかならんかとパソコンでイメージを固めつ失敗の連続にもめげずにガンプラで鍛えた😁カスタマイズに挑戦



オークションでフロントバンパーグリルを落札!
グリルの中をメッシュをはめ込むためにカッターですべて削り取った。






エンブレムの部分をカットし、柔軟さのあるプラ板や真っ直ぐになるようにパテ埋めをしていわく感がないように仕上げる!ガンプラと一緒😁


塗装はブラックつや消し‼︎


さて、次はメッキグリルを作製‼️

これも先に落札したグリルのエンブレム部分をカット!






新たにグリルを落札しておいて









ピアノ線で補強して瞬間接着剤で固定、プラサスして磨いてつや消しブラック塗装。










次はグリルメッシュのはめ込み!
オートガレージさんのグリルハニカムメッシュを使用!
プラスチックなのでニッパでサクサクカット!



固定の仕方はバンパーグリル側にドリルで穴を開け、針金でしっかり固定。












お〜、何となくらしくなってきたと1人で感動😅

今回はこの辺で…次回、バンパーの加工をご期待あれ💦

Posted at 2016/08/18 00:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホーネット250DX祝30,000キロ http://cvw.jp/b/2636071/47808643/
何シテル?   06/28 02:43
カチャン007です。よろしくお願いします。 シエンタ170系前期 HONDAホーネット250DX(2006年式) HONDAホーネット900(2001年式)所有

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COERCE製 アンダーカウルの加工・取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 19:41:18
エアインジェクション リードバルブ点検・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 19:10:10
フロント17インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:38:06

愛車一覧

ホンダ ホーネット900 カチャホネ900DX (ホンダ ホーネット900)
2001年国内モデルをフルパワー化。2020年10月に納車。3オーナー目。250DXと9 ...
ホンダ ホーネット250 カチャホネDX (ホンダ ホーネット250)
第一章 2018年5月13日ホーネット250 DX 2006年モデル納車!走行距離約80 ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット白黒DXカチャvar. (ホンダ ホーネット250)
第二章 赤黒から白黒DXへ外装を着せ替え! フューエルタンクはそのままで新たにバグスター ...
ホンダ MTX50 ホンダ MTX50
16歳の時に初めて所有した2ストMTX50R!時代はレーサーレプリカの時代!NSR、NS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation