
月に一度は一人旅の
蘭です。こんにちは。
さて今回は、土曜のバイクツーリングが雨で延期になってしまったので、悶々としながら日曜に岐阜まで行ってみました。
相変わらずですが、一人旅は体調次第ということで、朝起きれたら行こうくらいのゆるい感じで当日に決行しまして、4時半に起きれたので準備して家を出ました。
途中、東名で綺麗な富士山を眺めつつ^^
富士川PAまで来たら何となく青い車に横付け。笑

スバルブルーはかっけえなぁ〜。
あとやっぱりホイールは白のがツートン車にはいいよなぁ〜とかとか。
眺めてたら隣の人来てめっちゃ目が合ったww(*ノωノ)キャー!!
浜松SAにも寄りましたが、あれ?おかしいな〜
ドドさんいねえな〜( ´Д`)y━・~~

てことで、岐阜へ行くことにして、お土産を購入。何やら大人たちが集まっているそうなので、もちろん「真夜中のお菓子」をチョイス^^
で、また移動しまして、既に10時を過ぎていたので、刈谷には寄らずに岐阜直行しまして、
やっとこさ、
黒ウェイク乗りのジデさん秘密基地に到着!

ジデさんに、今から行きます言ったら冗談かと思ってたって(そりゃそうか w
お隣は、リトバイさんの…ではないけど、カローラルミオン!!
他の方はみんな軽自動車の中、普通車やから高級車やー!ってはしゃいだり。ヾ(*´∀`*)ノ
運転席座らせてもらいましたが、やっぱり普通車のラグジュアリー感は…(・∀・)イイネ!!
そして無事にゲジゲジナンバーも拝見したりして、

車はやっぱりそれぞれ個性があって面白い!
ぎろんさんのはメーター付いてホイールもスポーティーな感じだし、気我中さんはフェンダーミラーとか渋いしアヒルやお団子付いてて可愛いしw
ぺ〜さんのエブリイバンにダウンサス入ってたのには驚きました!∑(゚Д゚)
みなさん、気我中さんのコーヒーを飲むのに集まったとかで、すごいバイタリティだなと…w
でも、自家焙煎ですごく美味しくて、コーヒー苦手な私でも飲めたので嬉しかった!!^^
ありがたく豆も分けてもらえたので、後日会社のみんなでいただいたのですが、この生クリームを入れるのが流行りになりましたw

とっても上品な濃厚さが加わりオススメです!(๑•̀ㅂ•́)و✧
当日は昼間、非常に暑かったですが、真夜中のお菓子食べながらのコーヒーブレイク!

あとお団子たべたりなんだりw
おしゃべり楽しく、素敵なひと時が過ごせました!!ありがとうございます^^
暑かったので、お昼はみんなで冷たいおうどん食べて〜

ぎろんさんとも電車のお話したりしてw
やっぱり寝台列車はまた乗りたいなぁ…。
何気ない日常を一緒に過ごす、ただそのゆる〜い感じが癒されました。
皆様も、そしてお声掛けしてくれたジデさんも本当にありがとうございます^^
その後は、ご用事で参加できなかったみぜっとさんに会いに、ぺ〜さんのご案内でまた移動しまして、

木曽川を横目に

少し渋滞もあったけど、なかなか優雅なドライブでした^^
で、無事に川島PAのオアシスパーク到着しまして、

観覧車と一緒にパチリ。
みぜっとさんの奥様やお子様ともお会いできて嬉しかったですよ〜(*´ω`*)
念願だった、みぜっとさんのスペイドさんも見せてもらい、

運転席にはアルカンターラの肌触りが気持ちいいアームレストとか、計器類が!

そして、お分りいただけるだろうか、ナビ画面が、目の前に!

何この近未来感かっこええ!!!ww

夜だともっと鮮明なんだろうなーと。
あと、車内のステッカーチューンが面白かったです^^
スペイドさんは左側が全面スライドドアなのですが、ステッカーによると自動扉なので開閉は運転手に任せろと、タクシーみたいな方針みたいです。笑

でも、お降りの方はこのボタンを押してとバスみたいなステッカーもあるので、押したら扉開きましたw

スペイドさんはシンメトリーじゃない構造が面白いですね。助手席は常にテーブルとして使用されてて、家族3人にも丁度いいし、乗っててとても楽しい車だなと思いました!
その後、オアシスパークでイチゴけずりのかき氷を食べたり。お子様ともヾ(*´∀`*)ノキャッキャできて色々癒されました!!
今回は一人旅でしたが、今度はうちの人も一緒にまた遊べたらいいなぁ〜と。
そうそう、
ぺ〜さんも私もお互いに意外に変態さんじゃないね!って言い合ったりして`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
とても優しく紳士な方でしたね。(* ´艸`)フフフ
さて、日中少し熱中症なりかけて、帰りは渋滞で足の疲労がやばかったですが…
道中、金ちゃんさんが近くにいらっしゃったようですが、タングステングレーのウェイク見かけず、代わりに黒ウェイクさん発見したり、

シャア専用車など眺めつつ気を紛らわせて、

名古屋方面出たら行くところは一つ!
てことで、刈谷SA寄りましてw

この日は浴衣を着てる方が沢山いらっしゃいました。あの高級女子トイレは半分くらい浴衣女子の更衣室になってました!(*´Д`)ハァハァ
ま、自分はえびせんと島のり買うだけだったので、用事済ませてさっさと帰路へ。
そして、ドドさんが会えることになったので、再び浜松SAへ向かうことになりました!

当日決行にも関わらず時間を割いて下さって本当にありがとうございました!!
綺麗な夕陽を眺めながらしばし休憩。

鰻食べようかと思ったら浜松SAに無かったw
で、ドドさん到着!
いやぁ〜、相変わらずいい黄黒!!(*´д`*)

鉄チンもマットブラックでシックにキマってますね!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
冬タイヤやホイールのこととか色々相談乗ってくれてありがとう!! 頂いたものも、業者探して塗装してみたいな!(*´ ꒳ `*)ワクワク
やっぱり直接会って話をするっていいですね!
今回の旅は人に会うのが充実したものになりました。色々教わること多く、マイペースではありますが、自分なりのカーライフが過ごせたらなと思いました。
帰宅後は、帰りに寄った駿河湾沼津SAで買った海宴丼で旦那様と夕食にしました^^

また沼津にもゆっくり行きたいな〜
美味しい海鮮大好き(・д・)/デス
さてさて、日帰りで弾丸岐阜ツアー!
本当に弾丸だったけど、道中も楽しく過ごせて楽しかった!
余談ですが、帰りに白いセダンと無言のツーリングになり、これまた嬉しくて興奮しました!w
やはり走り方が好きで、ずっと自分が車間広めで後ろについてたら、途中はぐれても待っててくれたり、自分の前にまた入ってきてくれたり、大分長く一緒に走れたのでワクワクして疲労も吹き飛びましたヾ(*´∀`*)ノ
ちなみに自分が車間広めなのは、高速で速度が出てるからだけでなく、ウェイクのヘッドライトは前がセダンだと眩しいかもしれないということで少し距離をとってます。それでも前に入ってくれたので、気のせいかもしれませんがツーリングしてるみたいで楽しかった^^
そんなにちじょー