
下町生まれ湾岸育ちの
蘭です、こんにちは。
(写真は助手席の旦那様撮影のレインボーブリッジにて)
2月11日のことでしたが、彩り豊かなあの国に行きました!ヽ(・∀・)ノ
なんだろう…ジワジワと色んな意味で凄く癒されるんですよ!!
私にとってはそんな場所です。
まずはおきたろうさんに会いに!
本当にいつでもウェルカムで笑顔一杯のご夫婦と、可愛いがしっかりした眼差しをお持ちの息子さまに多大な癒しを頂きました。多謝!!
寒かったので延期してしまいましたが、3月になったら川沿いでデイキャンプしましょーね!!

ちゃっかりバイクも見せてもらったりして(*≧∀≦*)
やー、カッコイイのに小さいから可愛いくもあり、白に赤のアクセントがまたたまりますまい!!(*´Д`)

カバーがしっかりした物だったんでバイクへの愛情をひしひしと感じました!^^
で、その後は、走る癒し系(と私が勝手にお呼びしている)MPD326さんと一緒に次の目的地へ……
はい、ノーマル車高三連星です。ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワショーイ
(ついでに言うとこの後合流したあの黄色いワルい子もですがw)

先ずは、大人の癒し系(と私が勝手にお呼びしている)ポップさんのご案内で「中華そば 田家」にてラーメンを食べに行きました!

久しぶりに食べた正統派のしょうゆラーメン!!
スープが麺にしみて美味しかった〜。
落ち着いたお店の雰囲気も良くて、お座敷に降り注ぐ陽の光にゆったりとした気持ちにもなりました。シアワセ〜(*´ω`*)
で、その後また移動して、いじり尽くされたステップワゴンを見せてもらいました!!
白に映えるブルーのラインが凄まじくカッコイイ!!
青好きにはたまらーん!!\(//∇//)\
そしてお庭広〜い!!w

そしてまたちゃっかりバイクも見せてもらいw

ちゃんとバッテリーが充電されててここでもまたバイク愛をひしひしと感じました。屋根もあるし至れり尽くせり^p^
私は中型免許なのと体格的にも大型は乗れませんが、大型車はやっぱり憧れですねぇ。
大人の乗り物だなー。うらやま青い!!(そこ?
あ、ちなみに小者の自分は左のステッカーチューンされた小洒落〜なスクーターの方に一目惚れでした!これ今一番欲しいやつー!\(//∇//)\
(詳しい写真はポップさんの愛車紹介参照のこと)
とかなんとかやってたら可愛らしい奥様が登場して目ん玉が飛び出そうになりました!!!!!
( Д ) ゚ ゚
や、もう飛び出てました。
お茶とお菓子いただいたのですが、やはり大人の味がしました。

あー、悪いお友達できたと思われたらどうしよーと326さんと車いじりながら思ったりなんかして…((((( ;゚Д゚))))
まぁ、他はポップさんのブログと同じですが、68さんも合流して、
https://minkara.carview.co.jp/userid/1539051/blog/39305735/
作業が夜までかかったので、やきとり食べて寒さと疲れを労ったりしました。
こういうお店が近くにあるのいいなぁ〜。辛味噌がんまかった!!(コチュジャン?)
いいなぁ、埼玉。
ほっこりしまくりの一日でした。
自分はいつか山と川と湖のある長野で畑借りて暮らしたいと考えてるのですが、
埼玉ももしかしたらありなんじゃ!?…と思い始めた今日この頃です。
おまけ。

ポップさんから頂いた子ども用シガレット。もといお菓子。
おうちで旦那様と一緒に食べました。
あと、326さんから頂いた「はるみ」ちゃんも。
楽しかったオフ会の余韻に浸る、そんな穏やかなにちじょーがまた堪らなく愛しい。
行けないこともありますが、それはしゃーないと諦めて、楽しかった思い出を大事にしたい。そんな日々です。
今だけは 悲しい歌 聞きたくないよ…
あ、尾崎の曲が聞こえてきましたかね。笑
次号に続く!
Posted at 2017/02/27 18:05:21 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記