• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月12日

ウォータースプレーテスト走行とちょっと改良

ウォータースプレーテスト走行とちょっと改良 朝、起きてみんカラがサーバーメンテナンスで何もチェックできないので、お山にテスト走行に出てしまいました。






水を噴霧する蓮の実は本来の上向きの方が散水してくれるかと思い、

でも、後で確認したら、先っぽからダラダラ垂れているだけでした。

それでも、外気温24℃で吸気温は31℃まで下がっています。




山に登り出すと水温も上がり始め、吸気温も50℃位に上がってきます。



風返し峠からパープルラインまでの往復、裏側の小さいコーナーの往復を走りましたが、計測できないのでプラシーボ効果程度でしょうか?
ただ、NANKANG NS-2のタイヤが悲鳴を上げて持て余し気味でした。




それよりも秘密のクローズドコースでフル加速のテストをしてみたら、興味深い結果が。
まず、Dレンジで

アクセルペダルは踏みっぱなしですが、スロットルとブースト圧は階段状に絞られています。
エンジン回転数とスピードは階段状に上がっています。

次にSレンジで



こちらはスロットルとブースト圧が徐々に絞られ、エンジン回転数とスピードが滑らかに上昇していきます。
(但し、これはHKSのFlashEditorのフェーズⅡのプログラムで走行しています。)

マニュアルモードで加速したらどうなるのか、試してみたいと思います。

ブースト圧は換算すると最大で80kPa程ですが、RaceChipから低い圧力信号を入力されているので実際のピークは110kPa程でした。
(本当は0が少しマイナス側にずれていたので120kPa弱だと思います。)


タイムも測ってみましたが、よく考えたら、荷物が山積みで、お話になりません。




どうも、ジョウロの蓮の実だと具合が悪いので、何かいいものはと探し、水道の蛇口に付けるシャワーを見つけ、これがいいのではと。


早速繋いで放水テストをしてみたら、一応シャワー状に散水しています。


これでまた、いい結果が得らればいいのですが・・・

ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2016/09/12 18:50:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みーみ♯ -san、29日までは冬眠しててもいいですよ~(*´▽`*)」
何シテル?   11/25 07:30
naka(=^・・^=)です。よろしくお願いします。 みんカラ4年目からの継続ですので、引き続きよろしくおねがいいたします。 ブログ以外の記事はこちらで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジ、ラストランのはずが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 06:33:13
プチオフやりますよ〜〜( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 05:38:41
ナンバー隠し(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 17:40:32

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポイポイ号 (ホンダ N-ONE)
どノーマルのホンダ N-ONEに乗っています。 ブログだけ、naka(=^・^=)のペ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation