• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka(=^・^=)の"ポイポイ号Ⅱ" [ホンダ N-ONE]

パーツレビュー

2016年7月19日

NANKANG NS-2 155/65R14  

評価:
4
NANKANG NS-2 155/65R14
【総評】
TOYO Tranpath LuKのグリップの悪さにたまりかねて、台湾製のスポーツタイヤに変更
総走行距離:約74,900㎞

価格は4本、送料、組み換え費込
タイヤのみは4本で¥10,000

【満足している点】
ロードノイズが大きいという評判でしたが、特に感じません。
速度を上げるにつれて「コー」という音がするが、悪い感じはしない。
乗り心地も特に悪くありません。
扁平率が65なので吸収してくれるのかも。
コツンという当たりの振動が感じるが、それもスポーティに感じます。
グリップに関しては慣らし運転後、報告します。

提携店に直送して、一律の組み換え費。
自宅に送付も可。

7月21日追記
ウェットコンディションでのグリップ走行テストでがっちりグリップしてました。
7月30日追記
ドライコンディションでのグリップ走行テストでも、素直でほとんど鳴くこともなく、思い通りのラインをトレースしてくれる。
燃費も一般のエコタイヤと変わらない。


【不満な点】
今の所、特になし。
寿命に関しても20,000㎞程走って見ないとわかりません。

関連情報URL:http://www.autoway.jp/search/index/detail/id/132063/NK00179
定価オープンプライス
購入価格21,880 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※AUTOWAY LOOP
関連する記事

このレビューで紹介された商品

NANKANG NS-2 155/65R14

4.10

NANKANG NS-2 155/65R14

パーツレビュー件数:50件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NANKANG / Sportnex NS-2 165/55R15

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:8件

NANKANG / Sportnex NS-2 235/40ZR18

平均評価 :  ★★★3.58
レビュー:12件

NANKANG / Sportnex NS-2 265/35ZR18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

NANKANG / Sportnex NS-2 165/45R16

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:62件

NANKANG / Sportnex NS-2 205/40R16

平均評価 :  ★★★3.78
レビュー:9件

NANKANG / Sportnex NS-2 215/45R17

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:124件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA ADVAN dB V553 165/55R15

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ブルーアースFC8V

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES R1R 195/55R15

評価: ★★★

YOKOHAMA BluEarth-RV RV03CK 165/55R15

評価: ★★★★

APTANY タイヤ

評価: ★★★★★

TOYO TIRES OPEN COUNTRY H/T II

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月19日 22:58
ついにNewタイヤ買ってしまいましたかぁ(*^。^*)
これで筑波も快適ドライブですねっ!(^◇^)
コメントへの返答
2016年7月19日 23:10
Tranpath LuKのグリップの無さには耐えられませんでしたからね~(^-^;

アジアンのスポーティタイヤ、安いですけど、どこまで実力があるのか楽しみです(^o^)/

慣らしが終わったら、また走りましょう(^^♪
2016年7月19日 23:10
ネームバリューだけだとトランパスの方が良さそうですけど色々なんですね。

前車のステップワゴンでトランパスに履き替えて劇的に静かになった記憶があります。

N ONEの交換は悩んじゃいそうです。
ナンカンも良さそうですね。
コメントへの返答
2016年7月19日 23:20
トランパスは本来ミニバンの横方向への不安定さを改善して開発されたみたいですからね~(^-^;

それにしてもグリップしないで、コーナーで鳴きっぱなし、きついコーナーでのアンダーの強さには閉口しました。

アジアンタイヤも歴史が長くなって、コスパが凄くよくなったのかもしれません。
欠点もあるんでしょうが・・・。

うちのインプレッサも練習用にアジアンでドリフトです(汗)
2016年7月20日 7:40
おはようございます。

NS-2にするかケンダのカイザーにするかで悩んで、リンク先のお店にNS-2を発注しました。
翌日、他店で見つけたケンダのほうが安かったので、NS-2のお店にキャンセル依頼したら快くうけつけてくれて、良いショップだな~という印象です。

最近のスポーツタイヤって結構静かですよね。

ウエット重視でタイヤを選びますが、自然とこういうタイヤパターンになっちゃいます。

アジアンタイヤも侮れなくなってきましたね。
コメントへの返答
2016年7月20日 7:55
おはようございます。

ホント、アジアンタイヤ、侮れないですね~

うちのインプも台湾のフェデラルですが、ブリジストンとダンロップが技術提携していましたからね(^-^;

どんな走りになるか、楽しみです。

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation