
予約をしておいたので、ポイポイ号を車検に
うちのDラーは10時から朝礼で、10時半の約束でしたが、10時過ぎに着いてしまい、待つことに。
専属?のメカニックの方と打ち合わせ。
リアサスのコイルの下のゴムブッシュはかなりひどく敗れているので、工賃がかかってもDラーで交換してもらうことにしました。
次の車検までのメンテナンス契約を更新。
ボディのコーティングは納車時にしてもらいましたが、毎年メンテナンスをしてもらってもどんどん効果はなくなってくるので、お断りしました。
ZERO DROPの方が簡単でいつでも、はっきり効果が出ます。
また、エアコンのオイルの洗浄、潤滑の添加剤も昨年試して、まったく効果がなかったのでこれもお断り。
問題になったのは、やはり、Valentiのテールランプですが、後から電話があり、陸運局に問い合わせて返事待ち。
説明書には保安基準を満たしているとの記載があるんですが・・・。
最悪、純正のテールランプに戻すとのこと。
Valentiに問い合わせたところ、通常は現物に
Eマークがあればそれで通るはずとのことでしたが、念のため、ValentiからDラーに直接説明書きをFAXしてもらうことになりました。
代車はポイポイ号を停めた後ろのN-BOXでした。
ほとんどガソリンが入ってないので家までの往復だけですね。
現行のNシリーズは、グレードはわかりませんが、ポイポイ号が納車後オプションで付けたオートリトラミラーが標準ですし、走り出すと勝手にロック、Pにシフトするとアンロックするなんて、高級装備です。
N/Aですが、街乗りは軽く扱いやすく走ってくれます。
帰りはカミさんと合流して買い物。
雨がかなりひどくなってきたので、先日、妙義プチオフでパラソルとして使用した傘を持ち帰りました。
雨に濡れると花柄が浮き出るファンシーな雨傘兼日傘です。
裏が黒のシートが貼られていて光を反射しません。
乾くと花柄は消えてしまいました。
それでは、これから半蔵門での合コンに行って参ります(^O^)/
Posted at 2016/07/15 16:22:49 | |
トラックバック(0) |
N-ONE | クルマ