• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka(=^・・^=)のブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

車高調整及びタイヤ処分

車高調整及びタイヤ処分








午前中は2ビートさん宅のガレージと腕をお借りして、車検終了後の車高ダウン。
フロントを1㎝下げていただきました。




2びーとさんはと言えば、相変わらず水没したエボの復活作業。
突然ルーフが白く塗られています。
ねおちさんのロゴを真似したのでしょうか?


作業も終わって、ヤマト君にご挨拶







午後からは、ネットで概算見積りしてもらっておいたタイヤを買い取り業者に
(もう1社は値が付かないとの返事。どうしてこんなに差が付くのか(; ・`д・´))


ついでに、2本だけ残ったミシュランのエコタイヤ2本も見てもらったら、一応値が付きました。


1日走って、このNANKANG NS-2 、滑らかに走ります。
国産タイヤもうかうかしていられないんじゃないかと・・・


フロントを下げたんで、光軸も車検前の高さに戻っていい感じです。



これで、車高も落ち着き、腹も擦らずに安心して走れるかと思います。




2ビートさん、いつもありがとうございますm(__)m

Posted at 2016/07/21 09:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2016年07月15日 イイね!

雨、今日から車検、そして・・・

雨、今日から車検、そして・・・予約をしておいたので、ポイポイ号を車検に








うちのDラーは10時から朝礼で、10時半の約束でしたが、10時過ぎに着いてしまい、待つことに。




専属?のメカニックの方と打ち合わせ。
リアサスのコイルの下のゴムブッシュはかなりひどく敗れているので、工賃がかかってもDラーで交換してもらうことにしました。
次の車検までのメンテナンス契約を更新。

ボディのコーティングは納車時にしてもらいましたが、毎年メンテナンスをしてもらってもどんどん効果はなくなってくるので、お断りしました。
ZERO DROPの方が簡単でいつでも、はっきり効果が出ます。

また、エアコンのオイルの洗浄、潤滑の添加剤も昨年試して、まったく効果がなかったのでこれもお断り。

問題になったのは、やはり、Valentiのテールランプですが、後から電話があり、陸運局に問い合わせて返事待ち。
説明書には保安基準を満たしているとの記載があるんですが・・・。
最悪、純正のテールランプに戻すとのこと。
Valentiに問い合わせたところ、通常は現物にEマークがあればそれで通るはずとのことでしたが、念のため、ValentiからDラーに直接説明書きをFAXしてもらうことになりました。

代車はポイポイ号を停めた後ろのN-BOXでした。
ほとんどガソリンが入ってないので家までの往復だけですね。

現行のNシリーズは、グレードはわかりませんが、ポイポイ号が納車後オプションで付けたオートリトラミラーが標準ですし、走り出すと勝手にロック、Pにシフトするとアンロックするなんて、高級装備です。

N/Aですが、街乗りは軽く扱いやすく走ってくれます。





帰りはカミさんと合流して買い物。
雨がかなりひどくなってきたので、先日、妙義プチオフでパラソルとして使用した傘を持ち帰りました。
雨に濡れると花柄が浮き出るファンシーな雨傘兼日傘です。




裏が黒のシートが貼られていて光を反射しません。


乾くと花柄は消えてしまいました。





それでは、これから半蔵門での合コンに行って参ります(^O^)/

Posted at 2016/07/15 16:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2016年07月10日 イイね!

プロフィール用写真撮影と選挙投票

プロフィール用写真撮影と選挙投票一通り、ボディ周りのステッカーチューン?が一段落したのでプロフィールの写真を一新しました。

こちらこちらです。







土手の道路で撮影した後、小貝川の水門の上が行き止まりで、クルマが通らないのでついでに撮影してみました。















土手道から一般道に戻る途中のお宅の前で通せんぼ(=^・・^=)
ニャンコが十数匹、道路で寝そべったり、好き勝手にマッタリしています。
クルマが近づいても退く気配はありません。



それを、お宅のご主人が一匹一匹抱っこして家の庭に運びます。
そして、挨拶されて通ることができました。
行く時はいなかったんですが・・・。
毎日、夕方になると、こういう光景が見られるのでしょうか?


そのまま、夕陽を見ながら利根川の土手をドライブ








帰宅したら、この空、やはり今日は夏日でした。



今日の昼食はパッタイにパクチーを乗せ、ナンプラーと辛めのタイスキソースで味を調整していただきました。



その後、一番暑い時間に投票に







Posted at 2016/07/10 17:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2016年07月09日 イイね!

届きました。

届きました。オクで落としたステッカーが発送の連絡から4日たっても届かなかったんですが、今朝郵便で届きました。








その前に、昨日スーパーでこんなものを見つけました。
クリーミー・バクチー・ソース
S&Bさん、どんどん冒険してきます。

パクチーの味と香りはしっかりするんですが、クリーム状だとちょっと違和感が・・・。

同じ店に2把150円のパクチーがあったので、それも買ってきて、今日パッタイに乗せて食べたらやはり、こちらの方が自然です。


午前中、待ちに待ったHKSパワーのステッカーが届きました。
郵便だとこんなにかかるのでしょうか?
それとも、郵便番号が記入されてなかったからでしょうか?






で、早速、雨のそぼ降る中、貼りつけてみます。

1枚は、フロントグリルの右上







もう1枚はドアミラーの運転席側だけに貼りました。
アンシンメトリーの方がかえっていいかな・・・と。









正面から全体を









ドアミラーをたたんで





そして、リアウィンドウにはアルミのHKSのエンブレムが。


どうしてこんなに、HKSに拘るかというと、ポイポイ号は脚、マフラー、ECUがHKSで、特にECUのフラッシュエディターでは色々お世話になったので、親しみがあるんです。


Posted at 2016/07/09 14:34:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2016年07月08日 イイね!

オクの品物待ち

オクの品物待ちオクで落札し、4日に振り込んだブツがまだ届きません(;゚Д゚)












今朝の玄関は白に赤のユリでした。
これも奇麗ですね~








最後の仕上げのステッカーを待っているんですが、振り込んで4日たっても届きません。
明日は届くのかな~(´・ω・`)
でも、明日は雨の予報(;゚Д゚)



どこに貼るか?


Posted at 2016/07/08 18:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「@みーみ♯ -san、29日までは冬眠しててもいいですよ~(*´▽`*)」
何シテル?   11/25 07:30
naka(=^・・^=)です。よろしくお願いします。 みんカラ4年目からの継続ですので、引き続きよろしくおねがいいたします。 ブログ以外の記事はこちらで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リベンジ、ラストランのはずが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 06:33:13
プチオフやりますよ〜〜( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 05:38:41
ナンバー隠し(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 17:40:32

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポイポイ号 (ホンダ N-ONE)
どノーマルのホンダ N-ONEに乗っています。 ブログだけ、naka(=^・^=)のペ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation